パパッと作れる!
長ネギのチヂミ
調理時間
約15分
カロリー
339kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
34.8g
脂質
18.1g
たんぱく質
7.7g
糖質
31.9g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
長ネギをたっぷりと使った簡単チヂミレシピをご紹介!香りがよく、お酒がすすむ一品です♪今晩のおつまみにいかがですか?
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは根元を切り落とし、斜め薄切りにする。
2
ボウルに☆を入れてよく混ぜる(たれ)。
3
別のボウルに卵、水、鶏ガラスープの素を加えて混ぜる。薄力粉、片栗粉を加えてよく混ぜる。ねぎを加えて混ぜる(生地)。
4
フライパンにごま油を半量(大さじ1)入れて中火で熱し、生地を流し入れて丸く形をととのえる。焼き色がつくまで3分ほど焼く。裏に返し、残りのごま油(大さじ1)を鍋肌からまわし入れ、カリッとし、焼き色がつくまで中火で焼く。
5
食べやすい大きさに切って器に盛り、たれを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 端っこがカリッとして美味しいです!一味足りない感じがするのでタレアレンジしたいな~
みらいのさくいち
味が薄かったです。しーずー
材料も少なくネギなどもボウルの上ではさみを使って切ったので洗い物も減らせました。 簡単で、外はカリカリ中はふんわりモチモチで美味しかったです。あかりんご
夫によると「今までのチヂミの中で1番おいしい」とのことでした。長ネギだけなのにこんなに簡単においしくできるのでリピート確定です。
もっと見る
はぎこ