食材1品で簡単!
にんじんのごま和え
調理時間
約10分
カロリー
126kcal
費用目安
100円前後
にんじんだけで作る、ささっとできる副菜です。加熱はレンジで簡単に済ませることで時短になりますよ!
手順
1
にんじんは4cm幅の千切りにする。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱し、粗熱をとる。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、にんじんを加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 料理初心者向きの、電子レンジだけで調理が完了する上に、食材ひとつでOKなレシピです。 ニンジンを千切りにして電子レンジで加熱、調味料を和えるだけというお手頃さから、何度が作っています。 他の方のコメントにありますように、甘めの味付けでしたので、お好みが別れるかもしれません。ニンジンの大きさによりますが、1本~2本くらいで味付けは変えずに作ると、ほんのりとした甘さになりました。 普段の食事でもいただいていますが、お弁当の一品で使うことが多いです。夏場のお弁当で、プチトマトの代わりに、赤系の彩りとして入れていました。ニンジンの色が綺麗で、目でも楽しめると思います。
miraiai MEMO
▫ツナ追加 ▫しょうゆ少なめあやちゃん
簡単に出来るし本当に美味しいです! もう一品欲しい時におすすめです!まりん
にんじん1本とてんさい糖に置き換えてやりました。味見したらほんだしの香りがすごかったですが、夜作って翌日の昼に食べたら味が馴染んでおいしかったです。簡単だったのでリピートします。
もっと見る
料理初心者@自炊生活レベル1