サバ缶のうま味がたっぷり!
たけのこ汁
調理時間
約10分
カロリー
240kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
長野県や新潟県で食べられている郷土料理「たけのこ汁」のレシピをご紹介します。根曲がり竹とサバ缶が入っているのが特徴のたけのこ汁は、根曲がり竹が出回る初夏によく食べられ、地元のスーパーにはサバ缶も一緒に売られるのだとか。今回は手に入りやすい水煮を使って手軽に作る作り方をご紹介しますので是非お試しください♪卵や豆腐、お好きな野菜を入れてもおいしくお召し上がりいただけます。
手順
1
根曲がり竹は1.5cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
鍋に根曲がり竹、玉ねぎ、サバ缶、酒、水を入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして弱火で3〜4分煮る。みそを溶き入れてひと煮する。
ポイント
サバ缶は缶汁ごと使用しましょう。
3
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう