DELISH KITCHEN

ごはんがすすむ♪

鶏むねとさつまいもの青椒肉絲

4.2

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    403kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分として
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

中華料理の定番の青椒肉絲をアレンジしました。さつま芋のほっこりした甘さがポイントです。ボリュームたっぷり食べ応えのある1品です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取り除く。縦におき、5mm幅に切る。にんにくは縦半分に切り、芯を取り除いてみじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。さつまいもは斜め7mm幅に切り、切り口を下にして7mm幅の細切りにする。水にさらして水気を切る。エリンギは縦半分に切り、さらに横半分に切って5mm幅の薄切りにする。

  2. 2

    鶏肉は包丁の刃を斜めに寝かせながら、手前に引いてそぐように7mm幅に切り、7mm幅の細切りにする。ボウルに鶏肉、☆を入れてもみこむ。

  3. 3

    フライパンにごま油、にんにく、しょうがを加え、2の鶏肉を加えて肉の色が変わるまで中火で手早く炒める。さつまいもを加えて炒め合わせ、ふたをして1分蒸し焼きにする。

  4. 4

    ピーマン、エリンギを加えて全体に油がまわるまで炒める。

  5. 5

    ★を加えて全体を炒め合わせる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちんじゅう

    鶏むね肉320gで下味のしょうゆを小さじ2にして、他は分量通りで作ったのですが、最後に入れる調味料が多め&濃かったので、味がしょっぱいかなと思いました。 最後の調味料はしょうゆとオイスターソース少し減らして良さそうです。
  • はんぎょじん

    筍じゃなくてさつまいもということで、甘くなりすぎたりしないかなと思いましたが、さつまいもの控えめな甘味が逆にアクセントになって、美味しかったです。 食材を刻んで炒めるだけで簡単なので、オススメです。
  • キコ

    ピーマン無しにしたら見事に茶色い料理になりました(笑)緑色は必要ですね!オイスターソースは苦手でしたが、違うメーカーにしたら美味しくなりました。全てたいらげ、満腹になりました。
  • たあぼ

    さっそく作ってみました。さつまいもの食感がクセになりますね。細切りにする作業工程が手間と感じるかもしれませんので、手軽に作れると言う訳ではないので、予め仕込んでおくなどして時短するのがおすすめかと。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。