一度食べたらやみつき!
ねぎの肉詰め
-
(1件)
調理時間
約30分
費用目安
300円前後
しょうがとにんにくたっぷりの肉だねをねぎに詰めて焼く一品!鶏ひき肉とねぎが相性ピッタリです♪お酒のおつまみにおすすめ。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
295kcal
炭水化物
15.7g
脂質
15.1g
たんぱく質
20g
糖質
13.3g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは青い部分を切り分け、みじん切りにする。白い部分は縦に1本切り込みを入れ、中の芯を取り出す。中の芯はみじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2
ポリ袋に鶏ひき肉、みじん切りにしたねぎ、しょうが、にんにく、塩こしょうを入れて白っぽくなるまでもみこむ。袋の端を1cmほど切り落とす(肉だね)。
3
ねぎの白い部分を2つにわけ、それぞれ内側に片栗粉をふり、肉だねを半量ずつ絞り入れる。
4
6等分に切る(ねぎの肉詰め)。
5
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、ねぎの肉詰めの肉だね側を下にして入れる。焼き色が付いたら裏返し、ふたをして肉に火が通るまで弱火で5分ほど焼く。☆を加え、汁気がなくなるまで中火で煮からめる。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1.1gの減塩となります。
レビュー
-
(1件)
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう