DELISH KITCHEN

絶対知っておきたい♪美味しいサラダレシピ41選

作成日: 2023/04/29

人気サラダのレシピを簡単動画でご紹介。定番からアレンジまでバリエーション豊かな41レシピ!日々の献立にお役立てください。

目次

    1. 冷蔵庫にある食材でできる!ハムときゅうりのごまサラダ
    2. 簡単濃厚ドレッシング!基本のシーザーサラダ
    3. あえるだけの簡単レシピ♪無限水菜
    4. ごま香るドレッシング♪ごぼうマヨサラダ
    5. しっかり食べ応え♪ベーコンポテトサラダ
    6. ヘルシーなのに食べ応え◎きゅうりと春雨のさっぱりサラダ
    7. おもてなしにもぴったり!サーモンとルッコラのサラダ
    8. シンプルな味付けで!基本のコールスローサラダ
    9. ボリューム満点!スモークチキンのコブサラダ
    10. さっぱりおかず♪長芋の梅おかかサラダ
    11. 具沢山で美味しい♪基本のポテトサラダ
    12. ほどよい酸味!もやしとハムの中華サラダ
    13. まろやかな味わい♪卵たっぷり濃厚ポテサラ
    14. 白菜を大量消費♪無限ツナ白菜
    15. パパッと一品!ベビーリーフと生ハムのフレンチサラダ
    16. 王道サラダ♪基本のマカロニサラダ
    17. ガーリックが食欲そそる♪豆苗とベーコンのやみつきサラダ
    18. 人気の組み合わせ♪ブロッコリーのたまごサラダ
    19. 食べ応えたっぷり♪ソーセージポテトサラダ
    20. ボリュームたっぷり♪豆腐と新玉ねぎのツナサラダ
    21. パンにもぴったり♪えびとアボカドのオーロラソースサラダ
    22. おつまみにも!水菜とベーコンのサラダ
    23. チーズ香る!ブロッコリーとツナのマカロニサラダ
    24. カリカリベーコンをのせて♪ブロッコリーとしめじの温サラダ
    25. さっぱりこくうま!ブロッコリーと卵の梅マヨサラダ
    26. ごま油香る♪大根と水菜の中華サラダ
    27. シャキシャキ食感!大根の和風サラダ
    28. 簡単副菜!レタスとツナの塩昆布サラダ
    29. 皮ごと使用!レンジで作るかぼちゃサラダ
    30. さっと和えて簡単!レタスとアボカドのチョレギサラダ
    31. 時短レンチンレシピ!シンプルポテトサラダ
    32. さわやかな味わい♪クレソンとオレンジのサラダ
    33. シャキシャキ!大根ときゅうりのツナマヨサラダ
    34. いつものサラダにひと工夫!たことなすのチョップドサラダ
    35. 野菜をモリモリ食べよう!トマトとオクラのさっぱりサラダ
    36. ささっと簡単!豚バラとレタスの香味冷しゃぶサラダ
    37. ピリッと辛い♪わかめとかぶのサラダ
    38. パパッと簡単!にんじんのツナマヨサラダ
    39. 手軽に味が決まる!牛肉とキムチのサラダ
    40. 素材ひとつで!大根のオイマヨサラダ
    41. 簡単&絶品おつまみ!明太ポテトサラダ

  • 「ハムときゅうりのごまサラダ」のレシピ動画

    冷蔵庫にある食材でできる!
    ハムときゅうりのごまサラダ

    4.4

    (

    642件
    )

    香ばしいごまの香りとハムの旨味がやみつきになる♪ささっと作れるお手軽サラダのご紹介です!きゅうりは塩もみしてからあえることで味なじみがよくなります。箸休めにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム きゅうり 塩 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うなぎいぬ
      簡単!最後に胡麻油少しでさらに美味しくなりました。
    • しばもも
      簡単おいしい!最後にごま油をちょっとプラスするともっとおいしいです♡
    • うさちさ
      材料が家にあったので作りました。 簡単で丁度良い量でした。さつぱり酢の物サラダで美味しかったです! 作った後、20分くらい室温に置いて食べたのでしみ込みも良かったです!
    • ゆず茶
      材料二つで簡単にできるサラダでした!さっぱりおいしいサラダです(^^)
  • 「基本のシーザーサラダ」のレシピ動画

    簡単濃厚ドレッシング!
    基本のシーザーサラダ

    4.3

    (

    48件
    )

    おもてなしにもぴったりな簡単でおしゃれなシーザーサラダのご紹介です♪カリカリベーコンとシャキッとレタスの相性抜群です。シーザードレッシングも冷蔵庫にある食材で簡単に作ります。ぜひご家庭でお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      220kcal

    • 費用目安

      400前後

    ロメインレタス ベーコン クルトン 粉チーズ  温泉卵 マヨネーズ ヨーグルト[無糖] おろしにんにく 黒こしょう 粉チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっこ
      すごい!シーザードレッシング、そのままの味です! 常備していないけど、たまに食べたくなるので、いつでも手作りできるのは有難いです♪。.:*・
    • まりん
      簡単で美味しいです!
    • ともちゃん
      冷蔵庫の中にある材料で簡単にできました!まさにシーザードレッシングです。食べたい時に手軽に作れるので、今後もリピートしたいと思います!
    • なっちゃん。
      シーザードレッシングが家になく、手作りでできないか?と探していて、このレシピを参考に作りました。 ヨーグルトは甘いタイプでしたが、ちゃんとシーザードレッシングになりました! これでもうわざわさドレッシング買わなくてすみます。
  • 「無限水菜」のレシピ動画

    あえるだけの簡単レシピ♪
    無限水菜

    4.3

    (

    258件
    )

    シャキシャキの水菜と塩気の効いたかにかまぼこが相性抜群です♪ポン酢にマヨネーズのコクをプラスすることでお箸が止まりません!少ない材料で手早くできるのも嬉しいレシピです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      73kcal

    • 費用目安

      400前後

    かにかまぼこ 水菜 かいわれ ポン酢しょうゆ マヨネーズ ごま油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なっちゃん
      さっぱりした味付けなので、濃いめの味付けのメインに合うと思います。 色付けにコーンを加えました。
    • くぅたん
      実家から水菜をたくさんもらったので作ってみました。 ごま油の量を半分にして作りました。 仕上げに鰹節をかけて食べても美味しいと思います。
    • きつね
      とても簡単で美味しかったです
    • CoCo
      とっても簡単に出来ました。ポン酢マヨネーズにごま油美味しそうです。日持ちしない水菜の良いレシピが見つかりました。ありがとうございます!でも、あまり美味しくなかったかな。我が家にはむかないようです。不評でした。もう、作らないと思います。ごめんなさい。
  • 「ごぼうマヨサラダ」のレシピ動画

    ごま香るドレッシング♪
    ごぼうマヨサラダ

    4.4

    (

    384件
    )

    デパ地下や居酒屋でも人気♪根菜をたっぷりと食べられるマヨサラダのご紹介です。ごぼうと人参はさっと茹でて、シャキシャキ食感をいかしましょう♪すりごまでコクをプラスしたドレッシングで、食べ応えのある一品に。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん マヨネーズ しょうゆ すりごま 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マディ
      少し味が醤油寄りだったので、お砂糖とマヨネーズを足しました。 すると、よくチェーン店のサラダバーにあるゴボウサラダの味に近づきました。
    • minato
       ゴボウとニンジンを表記の量より少し多めにして作りました。(調味料はそのままの分量にしました)少し薄味が好きなので、丁度良い感じになりました! ※写真は、千切りが面倒でささがき状のものを使っています。笑  マヨネーズの酸味が少し強めなので、私はこの後少しお砂糖を足しました。  アレンジで、唐辛子を振りかけてピリ辛風なんかも美味しいだろうなと思いました!
    • せなパパ
      これ個人的にはデリッシュキッチンのメニューの中で1番うめぇんだよなぁ…🤭🤭
    • blue.
      めちゃくちゃ美味しかったです。 新ごぼうをレシピよりちょい多め、味を見ながら、醤油、マヨ少なめ、ごま多めで作りました。 正直デパ地下惣菜より美味しい。 彩りに枝豆を加えたら尚良いかと。 細く千切りにするのが面倒くさいだけであとはとっても簡単でした。 ごはんにもアテにもいけるのですが、私のオススメはサンドイッチ。食パンにこれとサニーレタス、卵焼きをサンドしたらとても美味しかった。 常備菜にしたいです。
  • 「ベーコンポテトサラダ」のレシピ動画

    しっかり食べ応え♪
    ベーコンポテトサラダ

    4.5

    (

    401件
    )

    シンプルな食材ですが、食卓での存在感と満足感は抜群!にんじんやきゅうりを入れたりアレンジもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 黒こしょう マヨネーズ 塩 こしょう 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうこ
      マスタードがきいて美味しいです!作り方も簡単だしポテトサラダ大好きなので嬉しいです。
    • たかたろう
      男の料理、って感じで、最高のビールのツマミになりました。 マヨネーズを気持ち少なめにして、黒コショウを多めにすると、ツマミ向きになります。 ベーコンをブロックタイプのモノを使い、多めにしたので、ご馳走感もありました(笑)
    • おにく
      めちゃ簡単でした〜!ベーコンの代わりにソーセージ薄切りにして作りました ─ ■2回目 また作りました!初回と同じくソーセージ薄切りにして作りました。粒マスタードがなく、酢、砂糖、からし、塩、ごま油を混ぜて代用💦 でも美味しく出来ました〜!大人のポテトサラダ感あって、お酒のおつまみ的な感じ。とても好きです!
    • vanilla
      私はポテトサラダに入ってる玉ねぎが苦手で、玉ねぎ抜きでやってみたら美味しかった!また作ろうと思います!
  • 「きゅうりと春雨のさっぱりサラダ」のレシピ動画

    ヘルシーなのに食べ応え◎
    きゅうりと春雨のさっぱりサラダ

    4.5

    (

    671件
    )

    昔ながらの「きゅうりと春雨のさっぱりサラダ」のレシピをご紹介します。暑い日に酸味のあるさっぱりとしたサラダが食べたいときなどにいかがでしょう。他にもカニかまぼこや白ごまなどを加えても♪ちょっと懐かしい気分になる定番の味です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 春雨 ハム 酢 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      他のレシピ本を参考にして電子レンジで作りました。 春雨30g、水100cc、醤油と酢を各大さじ1、砂糖大さじ1/2を耐熱ボールに入れて混ぜてからラップしてレンジで3分。取り出して水分を吸うまで10分くらい放置。千切りきゅうりと割いたカニカマ2本を入れて混ぜて、好みの量の胡麻を入れる。 茹でなくて済むので春雨の水分で水っぽく味が薄くならずに済みます。楽です!
    • おこめけん
      はるさめを茹でるだけで簡単にできるのできゅうりを使いきりたい時に作ります。カニかまを入れて彩りアップ。味が薄いなと思ったらゴマ油を少し足して香りをつけます。
    • Ri
      定番に美味しい春雨サラダ💕 調子乗って調味料2倍にしたらびちょびちょしょっぱかった🦭
    • ぐったりかあさん!
      薄焼き卵も入れました。 いつも中華ドレッシングを使って春雨サラダをたべているのですが、家にないことも多く困っていました。このレシピのタレならいつでも作れるし、春雨サラダにとても合う! ドレッシングを買わなくて済むようになってよかった〜。でも、しっかり味をつけたいときは、3〜4倍量のタレを作ってもいいかも。春雨が吸ってしまうので、タレは多い方がいい。
  • 「サーモンとルッコラのサラダ」のレシピ動画

    おもてなしにもぴったり!
    サーモンとルッコラのサラダ

    4.5

    (

    7件
    )

    ルッコラやオリーブを使ったおしゃれなサーモンの海鮮サラダ♪材料が揃えばあっという間に仕上がる簡単サラダです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      121kcal

    • 費用目安

      700前後

    サーモン[刺身] ルッコラ 玉ねぎ ミニトマト ブラックオリーブ 砂糖 塩 こしょう 酢 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 永田裕子
      簡単で美味しいです。
    • なっちゃん
      お正月にスモークサーモンで作りました。 カラフルなので見た目が良いと思います。
  • 「基本のコールスローサラダ」のレシピ動画

    シンプルな味付けで!
    基本のコールスローサラダ

    4.4

    (

    392件
    )

    簡単な材料で作れて、料理との組み合わせを選ばない人気のサラダ!コールスローをご紹介します。材料はキャベツとハム、コーンだけ。具材ににんじんやツナ、きゅうりを加えたり、キャベツの替わりに白菜で作ってもおいしいですよ♪レモン汁でさっぱりとした風味に仕上げます。揚げ物の付け合わせやサンドイッチの具などに大活躍です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ ハム コーン(冷凍) 塩 黒こしょう マヨネーズ レモン汁 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピヨたん
      しっかりとした味付けで美味しいです! 時間が経つと味が馴染んでくるので、キャベツから出た水をしっかりめに絞っておくと、1〜2日後でも美味しく食べることができますよ。 他の方のレビューにもありますが、すぐに食べる場合は味が濃く感じるので、調味料を少なめにしたり、マヨネーズを減らしてヨーグルトを入れたりするとマイルドになると思います。
    • ボラン185
      ちょうど春キャベツの季節なのでつくってみました。 マヨネーズ味しかしないということなく、コーンの甘みやハムの味もきちんとしてとてもおいしくいただきました。
    • ココタン母
      大量のキャベツ在庫で困っていました。 簡単で大量のキャベツを使え、ムダにせず、家族にも好評でした。 我が家はきゅうりをプラスしました。 食欲の落ちる夏にはぴったりですね。
    • とも
      期待を大きく上回る美味しさ。 ドレッシングの分量は半分程度で十分。
  • 「スモークチキンのコブサラダ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    スモークチキンのコブサラダ

    4.6

    (

    23件
    )

    コブサラダとは卵、アボカド、トマトなどの具材がたっぷり入ったサラダのことです。今回は市販のスモークチキンを使ってあっという間にできる簡単レシピをご紹介します。卵の黄色と白色、トマトの赤色、アボカドの緑色、紫玉ねぎの紫色と、とにかくカラフルでおしゃれなのが人気の秘訣!パーティーメニューにもぴったりです。チキンとたっぷり野菜を手作りドレッシングで美味しくいただきましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      700前後

    スモークチキン ゆで卵 ミックスビーンズ アボカド トマト サニーレタス 紫玉ねぎ マヨネーズ ケチャップ レモン汁 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりん
      とってもおいしかった!!
    • ケイ
      材料を切ってソースをかけるだけなので簡単です。 思ったより玉ねぎが美味しかったです。 茹でたエビなども美味しいと思います。
    • まりん
      ドレッシングもおいしいです。
    • むーちゃん
      栄養たっぷりでお気に入りです❢美味しいですよね❢
  • 「長芋の梅おかかサラダ」のレシピ動画

    さっぱりおかず♪
    長芋の梅おかかサラダ

    4.2

    (

    234件
    )

    山いもの一つである長いもの”シャキシャキ”食感がたまらない♪さっと和えるだけで簡単にできる人気のレシピをご紹介します。梅の代わりにわさびで和えても美味しいですよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      200前後

    長芋 きゅうり 梅干し 白ごま しょうゆ ごま油 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちたぽ
      さっぱりしていてきゅうりと長芋の相性も抜群でおいしいです!自家製の梅干しでつくったら梅が物足りなかったので今度は2粒入れてつくってみます。
    • 健二郎
      さっぱりだけどごま油の風味が程よく、とても美味しくいただきました。きゅうりが無かったので、オクラを茹でて入れてみました。
    • あやぴょん
      家族にも好評でした。が、次の日には水分が出てしまってたので、これはその日で消費するものだと思います。
    • ひー
      さっぱり食感も良くパクパク食べられます♩
  • 「基本のポテトサラダ」のレシピ動画

    具沢山で美味しい♪
    基本のポテトサラダ

    4.4

    (

    625件
    )

    居酒屋でも根強い人気のポテトサラダ♪野菜はシャキシャキ、ポテトはホクホク、基本のポテトサラダをご紹介します。じゃがいもは温かいうちに下味を付ける事でしっかりと味付けできます。じゃがいもの代わりに里芋でもお作りいただけます。隠し味に粒マスタードやカレー粉などお好きな調味料をプラスするとさらに風味がアップ!献立の副菜に悩んだらぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム じゃがいも きゅうり 玉ねぎ にんじん 酢 塩 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • momo
      やっぱり定番うまい! じゃがいもは小さく切って5分レンチン
    • よしの
      じゃがいもは電子レンジで。600w6分。 このレシピでまた作ります🤩
    • ぴーさま
      最近料理を始めた28歳おとこです! 作り置きにはもってこいですね! もりもりボールに入れて食べます!
    • みかりん
      ゆで卵をプラスして久しぶりに作ってみました。美味しすぎてつまみ食いがとまりません。
  • 「もやしとハムの中華サラダ」のレシピ動画

    ほどよい酸味!
    もやしとハムの中華サラダ

    4.3

    (

    549件
    )

    さっぱりとした、もやしとハムの中華サラダをご紹介!ハムを入れることで簡単に彩りと旨味がアップ!きゅうりも入っているので食感もアクセントになり、彩りもきれいに仕上がります。あと1品欲しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム もやし きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピノ
      もやしの水きりがあまくて、味が薄まってしまったのでレビューを参考に鶏ガラスープを足したら美味しく仕上がりました❣️春雨も入れました😋
    • 青さん
      今回はもやしを3分茹でました。 タレも鶏ガラスープの素を小さじ1/2足しました。 キュウリは青臭いのが苦手なので緑の所をピーラーで剥いてから千切りピーラーで細くしました! 味、食感全部好みでまた作りたいです、とても美味しかったです☆
    • こみとと
      美味しかったです。ハムがなくてベーコンを炒めて使いました。もやしが良いですね!きゅうりが苦手な息子も、これなら食べられると食べ切りました。
    • ぽんぽこぽん
      もやしの消費のために急きょ作ったのできゅうりはありません。 レンジではなく熱湯で約2分。シャキシャキ感が残ってよかったです。しっかり湯切りしました。 味が思い描いているものではなかったので、鶏がらスープと塩を足しました。 キツくなりそうだったので、ごま油は大さじ1より少なめに入れました。
  • 「卵たっぷり濃厚ポテサラ」のレシピ動画

    まろやかな味わい♪
    卵たっぷり濃厚ポテサラ

    4.4

    (

    338件
    )

    ゆで卵は切り方を変えて混ぜることで黄身のコクとゆで卵のゴロっとした食感が味わえます♪ベーコンは厚切りベーコンがおすすめです♪黒こしょうをふって大人の味わいに仕上げましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ブロックベーコン じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル 塩 黒こしょう マヨネーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Y
      レシピ通りやったのですがじゃがいもが少し固かったです、玉ねぎも薄切りにしたものを半分に切った方が食べやすいと思います。
    • みき
      すっごいすっごい濃厚で好き❤️ 玉ねぎの辛さもいいです💯 ただ子供は食べれないかも…👶🏻
    • s
      生タマネギが苦手なのでベーコンと炒めて作りました。 美味しくて夫にも好評でした! また作ります。
    • コロ助
      すごく美味しくてまた作りたいと思いました! わが家にはちょっと量が多かったです。
  • 「無限ツナ白菜」のレシピ動画

    白菜を大量消費♪
    無限ツナ白菜

    4.3

    (

    784件
    )

    白菜1/8個を使った副菜です♪ごま油の風味とポン酢の酸味で無限に箸がすすむ一品に!シャキシャキ食感は箸休めにもおすすめです。白菜が余った時に、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 白菜 塩 ポン酢しょうゆ ごま油 和風顆粒だし 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かっぱまる
      塩もみではなく、耐熱皿に入れてラップしてレンジ(硬い部分3分▶︎葉も入れ2分/600w)で加熱して、ラップしたまま粗熱を取り、絞りました。 塩もみしてない分調味料が同じ量だと少し塩気が足りない気がしたので自分の好きな加減で調味料を足しました。 とっても美味しかったです! 塩分が気になる方はオススメだと思いました💭
    • minato
       白菜の甘みとシャキシャキな食感、ツナの旨味が合わさって、食欲が沸きました!  レシピにもある通り、「白菜の水気をしっかり切る」ことが大切ですね。   私は手で軽く絞った後、キッチンペーパーに挟んで軽くポンポンと拭き取りました。
    • ケンケン
      初心者でも、簡単にできました。 塩昆布入れますとさらにおいしい。 また、洋風には 塩コショウ→ハーブソルト ごま油→オリーブオイル でできます。 中華風には、 鶏ガラ細粒、ラー油 でアレンジ色々できます
    • ニャン太
      味がイマイチしっくりこなかったので、次回は和風だしではなく鶏がらスープの素で作ってみようと思います。 時期的に白菜の出番が増えるので、副菜にちょうどいいレシピですね♪
  • 「ベビーリーフと生ハムのフレンチサラダ」のレシピ動画

    パパッと一品!
    ベビーリーフと生ハムのフレンチサラダ

    4.8

    (

    6件
    )

    お手軽に作れるサラダレシピをご紹介!レモン汁の酸味を効かせたさっぱり風味のドレッシングが、野菜の味を引き立てます。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    生ハム ベビーリーフ グリーンリーフ 玉ねぎ レモン汁 塩 マヨネーズ オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「基本のマカロニサラダ」のレシピ動画

    王道サラダ♪
    基本のマカロニサラダ

    4.4

    (

    334件
    )

    食卓でも大人気、基本のマカロニサラダをご紹介します。茹でたマカロニと野菜をマヨネーズで和えるだけ♪簡単なのに、美味しすぎてやみつきに!お酢と砂糖を少し加えると味に深みが出ますよ。刻んだゆで卵を加えたり、じゃがいもを潰して加えたりするのもおすすめです!おつまみとしても、副菜としても活用可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      200前後

    マカロニ ハム きゅうり にんじん マヨネーズ 酢 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 煮汁飛ばし
      卵を追加しました。めちゃめちゃ美味しくて、たくさん一度に作れるのでとても嬉しいです!この味なら何日か続けて食べても大丈夫なので、作り置きに最高です!
    • ゆうり
      2人で100gは多すぎました💧50gで十分かな ~
    • Ramy
      我が家は、卵大好き家族なので、ゆで卵を4人分で2個入れました!卵を入れるとコクが出ました♥マヨも大好きなので、ちょびっとだけ足しました♥ 凄く美味しかったです!リピさせて頂きます!
    • みおみお
      簡単!シンプルで美味しいまさに王道でした○
  • 「豆苗とベーコンのやみつきサラダ」のレシピ動画

    ガーリックが食欲そそる♪
    豆苗とベーコンのやみつきサラダ

    4.4

    (

    197件
    )

    豆苗がたっぷり食べられるおつまみサラダのご紹介です♪にんにくの香りとまいたけの風味のおかげで豆苗が食べやすくなります。炒めた具材を手早く加えて豆苗に余熱を与えることで味がなじみやすくなりおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコン 豆苗 まいたけ にんにく オリーブオイル 塩 ポン酢しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 5人のママ☆彡.。
      味付けはとても美味しかったです☆彡.。 ただ作ったその日に食べるよりも一日冷蔵庫で寝かした方が豆苗独特の香りも柔らかくなり苦手な方も食べやすくなると思います(*˘︶˘*)
    • でこぽん
      舞茸がなくエリンギを使いましたが、美味しくできあがりました。 私は、少し豆苗がしんなりしたほうが好きなので、仕上がり前に豆苗もフライパンで炒めました。 しっかり味がしみこんで、ご飯がすすみました!
    • kerori
      温サラダっぽい感じでおいしいです!豆苗がもりもり食べられます。シメジでも美味しそう
    • ちー
      美味しかったです! 簡単で楽チンでした♪ バターも加えて、豆苗は少し一緒に炒めました😆✨
  • 「ブロッコリーのたまごサラダ」のレシピ動画

    人気の組み合わせ♪
    ブロッコリーのたまごサラダ

    4.4

    (

    305件
    )

    少し塩味を効かせたブロッコリーにたまごサラダを組み合わせた王道のサラダレシピです♪色鮮やかでコクのあるたまごサラダとブロッコリーの相性は抜群!クルトンやフライドオニオン、カリカリに焼いたベーコンなど仕上げにちらすと食感もプラスされるので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ハム ブロッコリー マヨネーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むぎ
      簡単に作れてペロリと食べられます♪ハムの代わりにシーチキンを入れても美味しかったです♪
    • himawari.hiro
      以前は、ハムをいれずに作ってました。ハムをいれてみたら味がしっかりして、美味しくなりました。ブロッコリーは、1房で作ってます。主人と二人で、全部食べちゃいます(^_^)v
    • お家大好き
      何度もリピートしてます。シンプルな味ですがボリュームがあって美味しいです。卵の9分という茹で加減、ブロッコリーによく絡まるマヨネーズの分量、全てちょうど良いです。このレシピのまま、ブロッコリーを一房にしてもイケます。
    • レイン
      コーンを入れてみました。美味しいです。
  • 「ソーセージポテトサラダ」のレシピ動画

    食べ応えたっぷり♪
    ソーセージポテトサラダ

    4.5

    (

    244件
    )

    カリッと焼いたソーセージを加えて香ばしく、ボリューミーなポテトサラダに仕上げました。シンプルな味付けに素材のおいしさが引き立ちます♪じゃがいもはレンジ加熱で簡単に調理し、温かいうちに味をつけることでよく味が馴染みます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ 塩 こしょう オリーブオイル マヨネーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* じゃがいも好きの私には たまりませんでした(´・_・`) また作りたいです☺︎!!
    • キョコ
      炒めたウインナーと玉ねぎの美味しさが、ポテトサラダ全体に旨みを加えています。とても美味しいです💕
    • 四十肩・よいしょ!
      これ、船員の間でとても評判がいいんです! これ作ると『おっ!』って声が上がるくらいです。 手軽に作れて美味しい!最高のメニューです。
    • まりちゃん
      いつも定番なポテトサラダだったのでこれを作ったら家族は絶賛✨ それ以来最近はハンバーグの横に添える一品はこれになりました。
  • 「豆腐と新玉ねぎのツナサラダ」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり♪
    豆腐と新玉ねぎのツナサラダ

    4.5

    (

    22件
    )

    一品で満足できるボリュームたっぷりのサラダをご紹介します。めんつゆマヨで味付けも簡単!うどんにのせてサラダうどんにしてもおいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 ツナ缶[オイル漬け] 新玉ねぎ トマト 細ねぎ(刻み) かつお節 マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きつね
      美味しかったです。 時間がたつと豆腐と玉ねぎから水が出てきてお皿がべちゃべちゃになっちゃったので、作ってすぐ食べるべき。
    • pchan
      さっぱりでとても美味しかったです
    • キサラ
      めっちゃ美味しかったです。主人は「このサラダだけのダイエットが出来そう」と大絶賛。トマト好きな子どもはトマトだけ食べてました…
    • ぴんくふぇありー
      主菜に分類されているだけあり、ボリューム満点です❣️新玉ねぎであっても、辛味抜きはしっかりしましょう❣️
  • 「えびとアボカドのオーロラソースサラダ」のレシピ動画

    パンにもぴったり♪
    えびとアボカドのオーロラソースサラダ

    4.5

    (

    45件
    )

    えびとアボカドの鉄板コンビで彩り良く♪食べ応えもたっぷりなサラダです♪おしゃれな朝食にいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      800前後

    むきえび(ゆで) アボカド 玉ねぎ ミニトマト グリーンリーフ マヨネーズ ケチャップ レモン汁 おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りり
      グリーンリーフの代わりにレタスを使用しました。味付け、とても美味しいです。えびは、オリーブオイルで炒めて香ばしくすると、とても相性バッチリでした。
    • まいこ
      美味しく出来ました。
    • naochan
      材料が全部冷蔵庫にあったので作りました(レモン汁だけがなかったので酢橘使用)。   美味しかったです。 マヨネーズソースがシャプシャプになってしまいました💦
    • he
      お野菜きゅうりと豆苗とトマトで作ったのですが、とてもおいしかったです。
  • 「水菜とベーコンのサラダ」のレシピ動画

    おつまみにも!
    水菜とベーコンのサラダ

    4.4

    (

    211件
    )

    ベーコンときのこの旨味を引き出したドレッシングを作ります。ほんのり温かいうちに水菜にかけて、しんなりと食べやすく仕上げます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン 水菜 しめじ オリーブオイル 砂糖 塩 酢 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つるまきこ
      簡単に美味しく出来ました。 次回はもう少し酢を多め、お醤油を少なめにし、酸味が強くして戴きたいと思います。 色合いを良くする為、プチトマトを乗せました。
    • たらん
      しめじの代わりにえのきで作りました。水菜とえのきのシャキシャキ食感がたまりませんでした✨レシピのお酢もすっごく合ってリピ確定です!
    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      あっという間に完成。酢がいいですね!
    • mol
      最後に黒胡椒振るの忘れましたが😢 簡単なのにすごーく美味しかったです‼️ ベーコンは多めに入れました⭐️ 好きなキノコ類をたっぷり入れても絶対美味しいと思います😌
  • 「ブロッコリーとツナのマカロニサラダ」のレシピ動画

    チーズ香る!
    ブロッコリーとツナのマカロニサラダ

    4.4

    (

    256件
    )

    ブロッコリーとツナを使ったシンプルなマカロニサラダをご紹介!コーンを入れることで色鮮やかになります♪ちょっとした副菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      361kcal

    • 費用目安

      300前後

    マカロニ ツナ缶[オイル漬け] ブロッコリー コーン缶 マヨネーズ 粉チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Y
      ブロッコリー無しツナ缶も汁ごと入れましたが丁度いい味の濃さで美味しく簡単にできました😌
    • Rina
      料理ヘタクソでもできました! 全部の味がマッチしててめちゃくちゃ美味しい!
    • まり
      お弁当に入れました。美味しかったです。
    • しゅう
      すぐ作れてボーリュームもあるので助かります
  • 「ブロッコリーとしめじの温サラダ」のレシピ動画

    カリカリベーコンをのせて♪
    ブロッコリーとしめじの温サラダ

    4.4

    (

    190件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ガーリックとチーズの香りが食欲をそそる♪お野菜がたっぷりと食べられる温サラダです♪ベーコンは弱火でじっくりカリカリに仕上げましょう!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー しめじ ベーコン オリーブオイル おろしにんにく 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シナモン
      何度作ったか分からない位作らせて貰ってます。 ビールにも赤ワインにも合いますよ
    • マトさん
      初めて作りました。美味しかったです。 ただ、難点はベーコンのカリカリを作っているとき、ベーコンがパチッ、パチッと飛び跳ねてあちこち散らばるのでちょっと引きぎみでした。ベーコンがパチッと飛び跳ねない方法をご存じなら教えていただきたいです。 また、ブロッコリーはレンジにかけるとどうしてもムラが出きてしまうので、わが家では鍋で煮たものを使いました。 しかし、それを除けば美味しいメニューに違いないです。
    • サワラ
      おいしかったです!またリピートしたいです。
    • yuki
      簡単に美味しくできました😍
  • 「ブロッコリーと卵の梅マヨサラダ」のレシピ動画

    さっぱりこくうま!
    ブロッコリーと卵の梅マヨサラダ

    4.4

    (

    195件
    )

    梅を叩いてマヨネーズと合わせます。梅の酸味が柔らかくなるので食べやすく、大きい具材でボリュームもあるサラダです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      230kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゆで卵 ブロッコリー 梅干し 砂糖 マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • べーちん
      とても簡単に出来ました! マヨネーズとあえても梅がさっぱりしてて食べやすかったです(^^) ブロッコリー柔らかめが好きなので今度はもう少しレンジ長めにしようと思いました!
    • 好きな味!梅干しのアクセントGOOD
    • 美味しい!
    • よな
      梅干しもブロッコリーも大ッキライなのですが、コレならいくらでも食べられます! お弁当にもいいかも!
  • 「大根と水菜の中華サラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    大根と水菜の中華サラダ

    4.5

    (

    199件
    )

    大根と水菜のシャキシャキ食感が楽しめる一品!ツナを蒸し鶏や豆腐に変えてアレンジするのもオススメです。あと一品欲しい時にぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 大根 水菜 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめころ
      和えるだけなので簡単でした!にんにくはチューブを使ってさらに楽しました。
    • nan
      砂糖が入ってるので、少し甘めですごく美味しかったです!
    • カップケーキ
      お気に入りのサラダレシピの一つです。うちは大根とにんじんを千切りしてアレンジすることが多いですが、シャキシャキで美味しいです。 リピートしてます。
    • うぐた
      おいしかったです。横着なのでレシピを先読みして、調味液を作ってから野菜を切り、まな板からボウルに都度投入していきました。
  • 「大根の和風サラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    大根の和風サラダ

    4.4

    (

    191件
    )

    大根がたっぷり食べられる、簡単サラダをご紹介!大葉の爽やかな香りと、味わい深いかつお節の相乗効果でいくらでも食べられるおいしさ♪大根のシャキシャキとした食感とみずみずしさも人気です。お好みでかいわれやラディッシュ、水菜、にんじん、キャベツ、白菜、レタスなどの野菜を加えるのもおすすめ。野菜以外にもじゃこやカニカマ、ちくわ、ハムを足して旨味をプラスしたり、ホタテ、ツナ、わかめを足して、海鮮サラダにアレンジしても♪ちぎった豆腐をのせると、お酒にも合う豆腐サラダになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 大葉 かつお節 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      めちゃくちゃ簡単で美味しい(◍•ᴗ•◍) 大根がいくらでも食べれちゃうwww ドレッシングは必ず大根に直接!鰹節と大葉の上からかけてしまうと、風味もサッパリ感も違います! 鰹節と大葉♡いい仕事してるわぁ≧(´▽`)≦
    • ケメコ
      簡単で美味しかった 大葉のかわりに チューブの青じそ使ったけど大丈夫だった
    • ピクミン
      サッパリと味わいたい時はポン酢をかけて食べてます。簡単にできるのでよく作ります♪
    • 修行中のみぃ
      初めて作りましたが簡単に出来ました! 夫はドレッシングうーん…だそうですが私は美味しく頂きました(夫はマヨかけてました笑) さっぱりもうひと品、大根が余ったなぁとかいう時に最高ですね 今回は包丁で切りましたがもっと細い方が多分美味しいだろうなと感じたので次回は千切りピーラー使ってみようと思います 水にさらしておくと辛さが消えて良かったです
  • 「レタスとツナの塩昆布サラダ」のレシピ動画

    簡単副菜!
    レタスとツナの塩昆布サラダ

    4.5

    (

    168件
    )

    少ない食材でさっと作れるサラダのご紹介♪ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすみます。細切りにしたレタスのシャキシャキ食感を楽しむために、召し上がる直前に仕上げてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] レタス 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めちゃくちゃおいしい。 これはりピ決定です。
    • しい
      めちゃうまい。 毎日食べたい。考えた人神
    • anzulove818
      味が絶妙に美味しかった😋 ただ作ってから食べるまで2時間冷蔵庫で冷やして食べたらレタスがしんなりしてしまったので食べる30分くらい前に作って少し冷やして食べた方がいいかも。
    • ゆまきさ
      レタスがたくさん食べれるし 美味しかったです また 作りたいと思います
  • 「レンジで作るかぼちゃサラダ」のレシピ動画

    皮ごと使用!
    レンジで作るかぼちゃサラダ

    4.4

    (

    184件
    )

    レンジで簡単にできるかぼちゃサラダをご紹介します。玉ねぎもレンジで加熱することで、辛みがなくなり、甘味が引き立ちます!今回はツナ缶を入れましたがベーコンやハムを入れてもおいしいですよ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] かぼちゃ 玉ねぎ 塩 こしょう マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りさ
      簡単にできて美味しかったです。
    • まり
      お弁当に入れました。簡単にできて美味しかったです。
    • けつこ
      カボチャが余ってたので作ってみました。美味しかった😋🍴💕キュウリもプラスして彩り良く仕上がりました
    • ひつじ
      簡単で美味しかったです!リピしたいですね!
  • 「レタスとアボカドのチョレギサラダ」のレシピ動画

    さっと和えて簡単!
    レタスとアボカドのチョレギサラダ

    4.5

    (

    189件
    )

    韓国料理の定番サラダにアボカドを加えたアレンジレシピのご紹介です♪アボカドのクリーミーさと、シャキッと食感のレタスが、お酢の効いたチョレギドレッシングと絡んで、ついお箸が進む一品に。おつまみにピッタリです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス アボカド 韓国のり 砂糖 塩こしょう 酢 しょうゆ おろしにんにく 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アボカド
      アボカド🥑好きなので倍入れました! ハロウィンにアレンジしてみました
    • カーリー原
      簡単に作れるのでまた作りたいなと思います☺️
    • こりゃす
      レタスの大量消費に♪さっぱりレタスとアボカドのこくのブレンドがいい感じです!今回は忠実に作りましたが、ドレッシングにちょっぴりわさびを混ぜても美味しそう!
    • りこ
      初めてアボカドを使った料理を作りました。 ゴマが好きなので多めにかけました。 とても美味しく簡単にできました!
  • 「シンプルポテトサラダ」のレシピ動画

    時短レンチンレシピ!
    シンプルポテトサラダ

    4.4

    (

    185件
    )

    シンプルな味わいのポテトサラダをご紹介します!火は使わずに電子レンジを使って作るのでとても簡単。色合いもよく、食卓に彩りをプラスしたいときにぴったりな一品です!お好みに合わせて、玉ねぎやツナなどをくわても美味しいですよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      218kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム じゃがいも きゅうり にんじん 塩 コンソメ マヨネーズ 牛乳 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりあき
      簡単にできました。ハムの代わりにベーコン入れてみました。
    • 親父もつらいよ
      うちはまだ子供がまだ小さいので少し薄味にするために、じゃがいもを3個にして調味料の分量をメニューどおりにして作りました。うちとしてはちょうどいい味付けとなりました。 今回は材料がなく、にんじんしか入れてませんでしたが3歳の息子は美味しいといってあっという間に食べてしまいました。 時間がないときにまた作りたいと思います。
    • あすかっち
      ご飯前に味見した感想ですけどとても上手に出来たと思います!素人が作っても少々時間が掛かりましたがまた、作りたいです。
    • kumi
      とても美味しかったです😊 スーパーでポテトサラダ買いますが、自分で作った方が美味しいです レシピありがとうございます😊
  • 「クレソンとオレンジのサラダ」のレシピ動画

    さわやかな味わい♪
    クレソンとオレンジのサラダ

    4.4

    (

    7件
    )

    瑞々しいオレンジとほろ苦いクレソンの組み合わせが新鮮!おもてなしにもぴったりなおしゃれな一品です。ドレッシングは食べる直前にあえてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      200前後

    クレソン マッシュルーム オレンジ レモン汁 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      マッシュルームが生で食べられるのは知りませんでした(・∀・) オレンジの代わりにりんご、クレソンの代わりにケールで作ってみました。味付けがシンプルだったので満足できるか不安でしたが、全然そんなことなくしっかりとした味で美味しかったです。果物とよく合っていました。
    • みあ
      オレンジの酸味と甘味、クレソンの苦味がいいバランスで私は好みでおいしかったです! クレソンしか葉物がないので、レタスとか他の葉物を入れてもいいかも。
    • メグ3
      マッシュルームがなかったので、エノキを茹でて代用しました。キウイを1個分加えて苦味を押さえました。
  • 「大根ときゅうりのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ!
    大根ときゅうりのツナマヨサラダ

    4.5

    (

    175件
    )

    みずみずしくて食感たのしい簡単和え物をご紹介! 彩り、食べ応えとも満足な一品です♪ 白いりごまを加えて、風味をプラスします!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 きゅうり ツナ缶 マヨネーズ 塩こしょう 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にや
      大根きゅうりともに塩揉み→水洗い→絞って作りました。
    • みき
      手軽で美味しかったです^ ^
    • DANDY_OYAJI
      単身赴任のオヤジでも簡単に作れます‼️
    • イチミ
      美味しいので何度も作っています。 私は大根、きゅうりを塩もみしてから一度水で洗い水気を絞ってマヨネーズと混ぜています。少しポン酢も入れています。とても美味しいです。レシピありがとうございます
  • 「たことなすのチョップドサラダ」のレシピ動画

    いつものサラダにひと工夫!
    たことなすのチョップドサラダ

    4.3

    (

    26件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 葉っぱだけのサラダには飽きたら、チョップドサラダはいかがでしょうか? デパ地下みたいにオシャレなサラダが、手軽に作れます。 身近な食材なのにおしゃれなので、パーティにも日常使いにも!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      500前後

    ゆでだこ なす トマト きゅうり サラダ油 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 白いりごま おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 獅子丸ママ
      小3の娘がパクパク食べて、家族みんなに大好評でした! 野菜好きなので、2倍量(タコは1.7倍)で作りましたが、ペロッとなくなりました。 タコの食感で少しあごが疲れたので、タコの割合はもう少し少なくしてもいいかなと思いました。
    • みぃ
      混ぜるだけの簡単な夏野菜サラダ! 大葉も刻んで入れました! しっかり冷やして食べると美味しいです!
    • A
      トマトを赤パプリカ1/2で代用しました。さっぱりだけれどコクもあって美味しい!彩りがよいので食卓がぱっと華やかになります。小鉢で3〜4人分くらいのボリュームがあるので、2人分の副菜にするには少し多めかも知れません。
    • のりたろう
      タコが無かったので抜きで作りましたがとても美味しかったです!
  • 「トマトとオクラのさっぱりサラダ」のレシピ動画

    野菜をモリモリ食べよう!
    トマトとオクラのさっぱりサラダ

    4.3

    (

    205件
    )

    暑い日にぴったりのさっぱりサラダレシピ!甘酢醤油味のドレッシングの酸味と、みょうがの苦味が絶妙なバランスです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり トマト オクラ みょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 星空さん
      ミニトマトで四つ切りに、オクラは5ミリ幅にカットしました。きゅうりを塩揉みしたのと、しっかり冷やしたので、とても美味しかったです。夏にピッタリのレシピですね。
    • ゆちお
      うっかりトマトをこまぎれにしてしまいましたが、すごく美味しかったです!リピ決定です(^o^)
    • nullpo-ga
      サッパリで簡単。美味しく出来ました。
    • りんこ
      主人のお気に入りの一品になりました。 具材は固定せず、アレンジしています。 おつまみにもサラダとしても良い一品です。
  • 「豚バラとレタスの香味冷しゃぶサラダ」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    豚バラとレタスの香味冷しゃぶサラダ

    4.5

    (

    137件
    )

    レタスをたっぷり使った人気の冷しゃぶサラダをご紹介!しょうがとにんにくの香るドレッシングがやみつきになります!豚肉は一枚ずつ弱火で火を通すことで柔らかく仕上がります♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      391kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 レタス(小) ミニトマト 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま ごま油 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      美味しかった! もやしも追加してみたが、もやしはいらなかったかも。。
    • かんちゃん
      手軽に作れたのですが、タレのごま油が強すぎたのでポン酢を足しました。
    • ジラフ
      簡単な上、ドレッシングが美味しい!でも、肉多めに入れた分を計算に入れてなくて足りなくなってしまったので次は抜かりなく量を考えたい。 油っぽいの苦手なので、気持ちごま油少なめにしました
    • しろも
      こんなに美味しい豚しゃぶははじめてで、1度作って以来必ず1枚ずつ茹でています。 この香味ドレッシングがほんとうに美味しくて、食欲をそそる味なので、豆腐など他のものにもかけてます。
  • 「わかめとかぶのサラダ」のレシピ動画

    ピリッと辛い♪
    わかめとかぶのサラダ

    4.2

    (

    19件
    )

    生わかめの食感が楽しめるシンプルなサラダです。柚子胡椒とオリーブオイルのドレッシングでさっぱりと仕上げます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぶ わかめ 塩 柚子胡椒 ポン酢しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまたん
      簡単に1品できました。辛さもちょうど良かったです。
    • kana
      乾燥ワカメで水で戻して作りました。 量は大さじ2くらい? ちょうどいい量でした。
    • 風鈴
      分量多くして作り置きしました。オリーブオイルが効いてていい感じです
    • おこめけん
      柚子胡椒がいいアクセントになり、かぶの食感がシャキシャキで美味しかったです。わかめが多いのでは?と思いましたがヘルシーだしペロッと食べちゃいました。
  • 「にんじんのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    パパッと簡単!
    にんじんのツナマヨサラダ

    4.3

    (

    142件
    )

    生のにんじんの食感を存分に味わおう♪にんじんを千切りにして、調味料で和えるだけの簡単レシピです。ツナマヨはみんなが大好きな定番の味!しょうゆを少し加えてコク増しするのがポイントです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん ツナ缶 マヨネーズ しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 夏ちゃん
      簡単で色味もキレイな一品 何度もリピさせてもらっています わが家は人参を2分レンチンがベストです
    • しろくま