甘辛豚バラでコクUP!
沖縄風肉うどん
調理時間
約15分
カロリー
455kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
沖縄のソーキを手軽に豚バラ肉で再現しました! あっさり味のスープに甘辛豚肉がよく合います! 食欲がない日にも、これならスルスル食べられちゃう!
材料 【2人分】
手順
1
冷凍うどんは表記通り電子レンジで加熱する。
2
フライパンに豚こま切れ肉を入れて熱し、肉の色が変わったら酒、砂糖、しょうゆを加えて汁気がなくなるまで煮からめる。
3
鍋に☆の材料を入れて熱し、煮立たせてだし汁を作る。
4
器にうどん、だし汁を入れ、豚こま切れ肉、細ねぎ、紅生姜をのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 水は多いかな。水だけ少な目にして、あとの調味料は同じ分量でよいと思います。 肉に味を絡めさせるとおいしくなります。 (私はかなり長く煮詰めました。その方が、味が濃くなってよいと思います) ちくわの輪切りも入れてみました。美味しかったです。
あ~ちゃん♥☆
紅生姜が、なかったので、無しバ―ジョンを作ったおいしくできたかな?ぴんくふぇありー
だし汁の量が多すぎです。鉢の大きさなのかな?600ccくらいでちょうど良いと思います。そしてかなり薄味なので、もう少し調味料増やした方が良いです。チェン
本当に沖縄風‼️で感動しました。(個人の感想です) 簡単にバッチリ再現されているぶん、お肉だけはどうしてもペラペラして物足りなく感じてしまいました。
もっと見る
どらむかん