クセになるおいしさ!
パクチーたっぷり春雨サラダ
調理時間
約20分
カロリー
173kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
22.1g
脂質
4.7g
たんぱく質
11.2g
糖質
20.4g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パクチーをたっぷり混ぜ込んで作る副菜をご紹介!ピーナッツの食感がアクセントになります♪パクチー好きにはたまらない一品です。
手順
1
パクチーは2cm幅に切る。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を切る。ミニトマトは4等分に切る。ピーナッツは粗みじん切りにする。
2
鍋に湯をわかし、春雨を入れて2分程ゆで、水気を切る。食べやすい長さに切る。
3
3の鍋で再び湯をわかし、むきえびを入れてさっとゆでて、水気を切る。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる。ピーナッツ以外の全ての材料を加えてあえる。
5
器に盛り、ピーナッツをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- すごく美味しかったです。珍しい美味しいレシピいつもありがとうございます。また作ります。ピーナッツは代わりに大麦にしました。ナンプラーはなんだっぷらーなので、醤油です。もう数えられないくらい作っています。。 大人気商品です。鶏肉ものせました。 他の家族のは、茹でた三つ葉やりんごを使っています。今回はきゅうりです。
yum yum
やみつきの味です。夏場の食用ない時には無性に食べたくなります。酸味と辛味と甘味で最高!㶚琉
大好きですがパクチーがなく、セロリを代用しましたがとても美味しく出来ました。たぶん毎日食べても飽きません!ピーナッツは塩味がベターだと思います無類のレシピ好き
毎年一回は作ります。美味しいです
にゃんにゃむニーナ