満足おかず!
鶏むね肉のガーリック焼き
調理時間
約10分
カロリー
265kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
食欲そそるにんにくチップにジューシーなチキン♪ ご飯にも合うこってりな一品! お腹いっぱい食べたい時にどうぞ!
手順
1
鶏むね肉は一口大に切る。にんにくは薄切りにする。
2
ボウルに鶏むね肉を入れ、酒(大さじ1)、塩こしょうを加えて揉み込む。片栗粉を加えてまぶす。
3
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんにくを入れてきつね色になるまで加熱し、取り出す。
4
鶏むね肉を並べ入れ、肉に火が通るまで中火で焼く。☆を加えてからめる。器に盛り、にんにくをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ニンニクを一度取り出すと焦げないんですね。(そのまま調理してました😅) 350gの肉でしたが、しっかりした味なので、しょう油を少なめにするか、何か野菜やきのこ類を入れてもいいかと思います。次はエリンギを入れてみようかと思います。 食べてしまったので、 写真はありませんm(_ _)m
ゆねる
鶏の胸肉600g、調味料3倍にしてお料理しました。 お肉に火を通した後のお酒を入れる時、 油ハネが怖くて火を弱めて絡めてしまったせいか、少し酸っぱい?感じになりました。 反省です(;_;) ですが凄く美味しく頂けました😋 また作ります✨ゆかるん
簡単に作れます。 味が濃いめなので、野菜を多めにしてサラダ感覚で食べるのもおすすめです。maru
むね肉に水・大1を足してもみ込み10分ほど置き、ニンニク片がなかったので、味付けの時チューブの物を使いました。とてもジューシーに仕上がり大満足です。
もっと見る
り~