にんじんの優しい甘さ♪
にんじんごはん
にんじんのすりおろしを入れて炊くだけのシンプルなご飯。 カラフルなオレンジ色は、お弁当に入れると華やかに♪
カロリー
285kcal
炭水化物
62g
脂質
0.8g
たんぱく質
5g
糖質
60.8g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
にんじんは皮をむいて、すりおろす。
2
炊飯器の内釜に、米、コンソメ、塩を入れ、2合の目盛りの少し下まで水を加える。 にんじんのすりおろしを加えて混ぜ、通常炊飯する。
3
炊き上がったら器に盛り、パセリをちらす。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- そのまま作っても確実に美味しいと思いますが、思いつきでコーンを加えて炊き、炊飯後にピザ用チーズを混ぜたら抜群に美味しかったです。にんじん一本使い切るのがしんどい時などに重宝しそうなレシピです。
みやまり
美味しかったです。haruka
とても簡単でした! 今回はシーフードミックスをプラスし美味しくできました☺️にゃんにゃむニーナ
どぇりゃあーーーーうみゃにゃかったにゃ。レシピありがとえも 17日夕ご飯は、 フライパンで作る、簡単温野菜 にんじんの優しい甘さ、にんじんごはん 5分で作れる、ツナとオクラのわさびドレッシングあえ豆腐のお味噌汁でした。 先生に心から感謝して ご馳走様でしたにゃ。
もっと見る
SK