サラダを揚げ焼きに!
ポテサラちくわ揚げ
ちくわを使用してボリューム満点おかず! お弁当のおかずにもおすすめの一品! ぜひお試しください♪
カロリー
267kcal
炭水化物
21.2g
脂質
17.5g
たんぱく質
5.8g
糖質
20g
塩分
1g
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらし、水気を切る。にんじんは縦4等分に切り、薄切りにする。ハムは5mm角に切る。ちくわは縦に切り込みをいれる。
2
耐熱容器にじゃがいも、にんじんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで7分加熱し、熱いうちにつぶす。
3
ハム、コーン、☆を加えて混ぜ、ちくわにつめる。
4
ボウルに★を入れて混ぜ衣をつくり、ちくわ具材を加えてからめる。
5
フライパンに底から2cm程度のサラダ油を入れて180℃に熱し、ちくわ具材を入れる。焼き色がつくまで揚げ焼きにする。
ポイント
※加熱しすぎると剥がれやすくなるので注意してください
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
ポポロン