カリもち!
えのきと長いものもちもち焼き
調理時間
約30分
カロリー
236kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
外はカリカリ、中はトロトロのお酒にもあうおつまみです♪ ベーコンの旨味でシンプルな材料でも十分美味しい!お好みでポン酢や醤油をつけてお召し上がりください。
手順
1
えのきは根元を切り落とし、半分に切る。長芋はすりおろす。ベーコンは細切りにする。
2
ボウルにえのき、ベーコン、長芋、片栗粉、塩を入れて混ぜる。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、3を流し入れ中火で焼き色がつくまで加熱し、裏返して焼く。細ねぎを散らして完成。
ポイント
裏返しにくい場合は、一度お皿に取り出してから戻し入れて焼きましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- フライパンのせい? 全然ひっくり返せなかったです、、 流石に焦げると思って、ひっくり返そうにもぐちゃぐちゃ。 味も美味しくない、、
みーやん
味が薄いとコメントだったので、めんつゆを入れたらすごく美味しかったです! 食感もモチモチでした!わかめ
料理初心者です。動画のようにはひっくり返せませんでした。コツがいるのだと思います。 大きいためかと思い、小さく分けて再チャレンジしましたが、ひっくり返せず、焼き目と生のところが混ざってうまくいきませんでした。ひっくり返そうとするのが早すぎるためかと思いじっくり焼きましたが、ひっくり返せませんでした。上手くいけばとっても美味しそうなので、コツがあれば教えてほしいです。永遠に料理苦手女
カリッもちっふわっとして美味しかったです 購入4ヶ月テフロン加工のフライパンを使用 混ざりにくいのでゴムベラで押し潰しながら、生地に弾力が出るまでやるといいかも 次は小分けにして焼いて、カリっとしたフチをもっと味わってみたいなと思います!
もっと見る
misxx27