お家で簡単お店の味♪
あっさりクリームシチュー
調理時間
約30分
カロリー
381kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パンにもごはんにも合う基本のクリームシチューをご紹介♪市販のルウがなくても濃厚なクリームシチューが簡単に作れるのが人気です。かぶや大根、白菜、かぼちゃ、チーズ、ウインナーなどでアレンジしても美味しいです。また残ったルウにご飯を入れるとリゾットに、うどんを入れるとシチューうどんにとリメイクご飯も楽しめますよ!
手順
1
鶏肉は一口大に切る。
2
玉ねぎ、にんじんは一口大に切る。ブロッコリーは小房にわける。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。玉ねぎ、にんじんを加えて全体に油がまわるまで炒め、バター、薄力粉を加えて粉気がなくなるまで炒める。
4
混ぜながら水を少しずつ加え、煮立ったらふたをして弱火で8分煮る。
5
牛乳を加えて塩、こしょうをふり、混ぜながらとろみがつくまで中火で加熱する。
6
ブロッコリーを加えてふたをして2分程煮る。器に盛る。
よくある質問
- Q
ブロッコリーは下ゆでは必要ですか?
A下ゆでしなくてもお召し上がりいただけます♪
- Q
じゃがいもを入れても作れますか?
Aじゃがいもを入れてもお作りいただけます。じゃがいも1個を目安に一口大に切って水にさらし、工程3で玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを入れて炒めてください。
- Q
シチューのおすすめアレンジレシピはありますか?(1)
- Q
シチューのおすすめアレンジレシピはありますか?(2)
- Q
ビーフシチューとの違いは何ですか?
Aソースの違いです。シチューはホワイトソースに対して、ビーフシチューはデミグラスソースが基本です。牛すじビーフシチューのレシピはこちらでご紹介しているので参考にしてみてください。
- Q
ホワイトソースはレンジでも作れますか?
Aこちらでご紹介しています。
- Q
鶏もも肉以外でも作れますか?
Aはい、可能です。鶏肉だと胸肉や手羽先、豚肉だと豚バラ肉や豚ロース肉、牛肉だと牛ロース肉、海鮮だとホタテなどでも美味しくいただけます。
- Q
タンシチューの作り方を教えてください。
Aこちらをご参照ください。
- Q
牡蠣で作る時も同様に作れますか?
A牡蠣シチューのレシピがこちらにございますので、ぜひ参考にしてみてください。
レビュー
- とっても美味しくできました♡
とっとこサク
今まで食べて来たシチューの味が特別濃かったのでしょうか… 私の感じだとレシピ通りに作ると無味だったので、コンソメを多めに入れてみました。 そしたらとても美味しくなりました! これからはルー買わずにこれで行こうと思いますしお
好みの問題かもしれないけど、コンソメ入れたほうが私は美味しかった! もちろん、そのままでも美味しかったです^^しーずー
ルーが無くても作れましたが 無味だったのでコンソメと鶏ガラを足してみました。 ウインナー も足してみました
もっと見る
R