レンジで作れる!
ささみとしめじの塩昆布和え
調理時間
約10分
カロリー
94kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
火を使わない、レンジだけでできるお手軽レシピです。味付けのメインは塩昆布なので、あっさり食べやすい副菜に仕上がります。食卓にあと一品追加したいときや、ささっとおつまみを用意したいときにもおすすめです。
手順
1
しめじは根元を切り落として手でほぐす。
2
ささみは筋を取り、塩をふる。
3
耐熱容器にささみ、しめじ、酒を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで約3分加熱して水気を切り、粗熱をとる。
4
ささみを食べやすい大きさにさき、塩昆布、白いりごまを加えて混ぜる。 器に盛り、細ねぎを盛って完成。
よくある質問
- Q
えのきでも代用できますか?
Aえのき50gで代用いただけます。他のお好きなきのこでも同量の50gでお作りいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ささみは冷凍筋切りを使えば切るのはしめじのみで楽です
ち~
塩昆布と胡麻の風味がおいしい! 大好きなササミの新しい食べ方を発見できました。ふみ
ささみの代わりにサラダチキンを使い、加熱時間を短縮しました。見た目はシンプルですが、お酒にも合う味付けで食欲がそそられました。
mist