DELISH KITCHEN

さっと煮るだけ♪

なすと豚のしょうが煮

4.3

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    346kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

しょうがが効いたご飯のすすむメインおかず♪煮る時間が短めなので疲れて帰った日にもサックとできる♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ボウルに豚肉、片栗粉を入れて揉み込む。

  2. 2

    なすは端から斜めに包丁を入れて、回しながら食べやすい大きさに切る。しょうがは千切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて熱し、なすを入れて3分程中火で炒め、豚肉、しょうがを加えて1分程炒める。☆を加えて煮立ったらふたをして弱めの中火で5分程煮る。

  4. 4

    器に盛り、細ねぎをちらす。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • サクサク

    簡単に出来て優しい味で、大好きなメニューです。 豚こまではなく、豚バラしゃぶしゃぶ肉で作るとお肉が柔らかくてより食べやすくなって美味しいです♪ 小さい子供が千切り生姜は嫌がるので、すりおろし生姜をお肉と茄子と一緒に炒めてから煮てますが、それも美味しいですよ(^^)
  • たけし

    美味しく出来ました。私はちょっと味が薄く感じたので、麺つゆを大さじ一杯程足して丁度良かったです。
  • 都川

    豚こまではなく豚バラ、ナス1本しかなかったので玉ねぎ追加して作りました!簡単で美味しかったです!また作ります😇
  • まっこ

    倍量作りました。めんつゆは倍量、水は倍量だと味が薄いと思い、少なめにしました。 生姜が効いて、食欲を増す感じです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ