食べ応え満点♪
肉巻きポテトのカレー照り焼き
調理時間
約15分
カロリー
132kcal
費用目安
400円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
冷めても美味しい、カレー風味の甘辛タレです!行楽シーズンのピクニックやお弁当におすすめのおかずです!
材料 【6個分】
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 12枚(150g)
- じゃがいも 2個(300g)
- 塩こしょう少々
- 薄力粉適量
- サラダ油大さじ1/2
- ☆カレー照り焼き調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- カレー粉小さじ1
手順
1
じゃがいもは皮をむき、1cm角の棒状に切る。水に3分ほどさらして水気を切る。
2
耐熱皿にじゃがいもを重ならないように並べ、ぬらしたキッチンペーパーをのせ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。
3
豚肉1枚を広げ、手前にじゃがいも1/6量をのせて塩こしょうをふり、手前から巻き、豚肉をもう1枚広げてさらに巻く。同様にして計6個作る。薄力粉を薄くまぶす。
ポイント
巻いた後は軽く握って密着させましょう。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を巻き終わりを下にして並べ、中火で焼く。
5
焼き色がついたら転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。
6
☆を加えて混ぜ、とろみがつくまでからめる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お花見に作っていきました!美味しかったです。食べ応えがありました。
ゆうな
じゃがいもを巻いたものとプロセスチーズを巻いたものと2種類作ってみました!チーズの方が個人的には好きでした!じゃがいももチーズも両方おいしかったです〜また作ります😆料理初心者
お肉は豚もも肉しゃぶしゃぶ用を使いました。じゃがいもは計量して同じぐらいの量を使ったんですが じゃがいもが多くて6個じゃなくて7個にしたんですけど それでも多くて肉を巻くのが大変でした。カレーがそんなに好きではないんですけど このぐらいのほんのりカレー味がとても美味しかったです。お皿にカットレタスを敷いてからお肉をならべました。ひろき
甘辛の味付けにカレーの風味が効いてとても美味しいです!
みっちゃん