フライパンで焼き魚!
鯖の塩焼き
調理時間
約15分
カロリー
166kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンで焼く人気の鯖の塩焼きをご紹介します。魚に塩をふって少し置いて水分を拭き取る、このひと手間で魚の身が締まって身崩れを防いでくれるのが嬉しいですね♪またフライパンで焼くことで皮がパリッと香ばしく仕上がります。脂ののった鯖は大根おろしとの相性は抜群です!
手順
1
大根はすりおろし、軽く水気を切る。
2
サバは皮面に浅く2cm幅に切れ目を入れる。全体に薄く塩をふり、10〜15分ほどおき、キッチンペーパーで水気をふき取る。再度、塩を全体にふる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、サバの皮目を下にして入れて、皮目に焼き色がつくまで中火で4~5分焼く。
4
3を裏返して、弱火で4~5分焼く。
5
器に、4と大根おろしを盛る。
よくある質問
- Q
焼き鯖を使ったおすすめレシピはありますか?
A押し寿司・棒寿司とも言われる焼き鯖寿司こちらがあります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。 グリルが汚れず助かりました。
ママパンダ
初めて作りましたが、丁寧でわかりやすかったです!ふっくら焼けました。すずにゃん
皮もカリカリに焼けて 子どもも主人も美味しいって言ってくれました(*´∇`*)れん
オリーブオイルの良い香りで美味しくいただけました!
もっと見る
タラリラりん