食欲の秋!
きんぴらとひじきの二色いなり寿司
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
-
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ご飯にぴったりなセブンのきんぴらごぼうとひじき煮のおいなりさん! レンジで作れる簡単たまごそぼろを添えて、見た目も華やか♪ つまみやすいのでお弁当やおもてなしにも、ぜひ試してみてくださいね♪
材料 【2~3人分】
手順
1
耐熱ボウルに卵を割り入れて混ぜ、残りの☆を加えて混ぜ、 ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱してそぼろ状になるまで混ぜる。
2
絹さやは筋を取って斜め切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで10秒加熱する。
3
ボウルにごはん、酢を入れて混ぜ、半分に分けてきんぴらごぼうとひじき煮をそれぞれ加えて混ぜ合わせる。トッピング用に少しずつ具材を取っておく。
4
味付けいなりの切り口を1cm程折り込み、3をそれぞれ5個に分けて入れる。 1の卵そぼろ、絹さや、トッピング用のきんぴらごぼうとひじき煮を飾る。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう