ワンランク上のお菓子に♡
ナパージュ
ナパージュとは、タルトやケーキなどの表面にぬるツヤ出しの事を言います♪今回はレンジで簡単にできる方法をご紹介です!
手順
- 1 - 耐熱容器に粉ゼラチン、水を入れてふやかす。ふんわりとラップをし600Wのレンジで30秒加熱して溶かし混ぜる。砂糖を加えて溶けきるまでしっかりと混ぜる(ナパージュ)。 - ポイント - 砂糖が溶けきらない場合は10秒ずつ追加加熱をしてください。加熱しすぎると水分が飛んでしまい、ぬりにくくなってしまうので薄くとろみがつく程度を目安にして加熱しましょう。 
- 2 - ハケでナパージュをぬる。 - ポイント - ケーキにのせた果物などにぬれば、より一層艶やかな見た目に仕上げることができます♪お好みでラム酒やレモン汁などを小さじ1程度入れるのもおすすめです♪ 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 苺がツヤツヤに🍓
- pchan 三温糖で作りましたが、全く問題ありませんでした ツヤツヤです
- Ri ゼラチン:水:砂糖=1.5:18:6 でつくった! 表面キラキラでいい感じ✨
- ria.a りんごのタルトを作りナパージュにしょうと思いナパージュのレシピを参考にしました! ツヤツヤのお花になってキレイに出来ました!
もっと見る





suzuu