春巻きの皮を使って作る♪
ザンザンパオ風チョコパイ
台湾で大人気の「髒髒包(ザンザンパオ)」をご紹介!通常パイ生地を使いますが、家庭でも手軽に作れるように春巻きの皮を使ってアレンジしました♪ココアパウダーたっぷりまぶして、チョコづくしのおやつをつくってみませんか?チョコ好きにはたまらないおやつレシピです♪
- 調理時間 約120分
カロリー
347kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
春巻きの皮に1/6量の溶かしバターをぬり、グラニュー糖1/6量、純ココア1/6量を順にまんべんなくまぶす。残りも順に計6回重ねる。
2.
ラップで包み冷蔵庫で30分冷やし、3等分に切る。手前にチョコレート(1かけ)をおいて手前から巻き、四角形になるように形をととのえる。同様に計3個作る。
TIPS
冷蔵庫から取り出す10分前にオーブンを170℃に予熱し始めましょう!
3.
天板にクッキングシートを敷き、2を並べる。170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼いて冷ます。
TIPS
トースターで焼く場合は、くっつきにくいアルミホイルを敷き、同様に並べて5〜7分こんがりと焼色がつくまで焼きましょう。焼き時間は調節してください。
4.
耐熱容器に残りのチョコレート割り入れ、ラップをせずに600Wのレンジで1分程加熱し、溶かして混ぜる。
5.
3に4のチョコレートをかけ、純ココア(仕上げ用)をふる。
よくある質問
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A仕上がりに影響がでるため、代用できません。レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう