食パンで作る♪
ガーリックラスク
食パンにガーリックバターを塗って作るガーリックラスクです!ポイントは最初にレンジで食パンの水分をとばすこと。無塩バターで作る場合は塩を少々加えてください。パセリは乾燥のものでも代用できます。最後はカリッとなるまで焼きましょう♪おやつ、おつまみにおすすめです!
- 調理時間 約20分
カロリー
39kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1枚分あたり
作り方
1.
《下準備》オーブンを150°Cに予熱する。バターは常温に戻す。
2.
パセリはみじん切りにする。
3.
食パンは6等分に切る。耐熱皿にクッキンシートを敷いて食パンを並べる。ラップはせずに600Wのレンジで2分加熱し、水分をとばす。
4.
小さめのボウルにバターを入れ、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで30秒加熱し、バターを溶かす。おろしにんにく、パセリを加えて混ぜる(ガーリックバター)。
TIPS
バターが溶けない場合は10秒ずつ追加で加熱してください。
5.
天板にクッキングシートを敷き、3の食パンを並べる。ハケでガーリックバターを等分にぬる。
6.
150°Cに予熱したオーブンで12〜13分ほど焼く。
TIPS
トースターで作る場合は、工程3のレンジ加熱の時間を2分30秒にし、よく乾燥させましょう。工程6では5分を目安にカリッとするまでトースターで焼き、途中様子を見て、焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- yumeレンジで全て作りましたが、サクサクでガーリックの風味もよくできました。レンジでは加熱ムラができてしまうので、ガーリックを塗る時に裏表を返して加熱したところうまくいきました!焦げやすいので30秒ずつで様子を見ると良いです🙌🏻