簡単おやつ!
伊達巻ラスク
お正月で余った伊達巻がラスクに変身!伸ばす手が止まらない、やみつきおやつです。材料も少なくとっても簡単に作ることができます♪上にかけるのは抹茶などもおすすめです。
カロリー
27kcal
炭水化物
2.3g
脂質
1.5g
たんぱく質
0.9g
糖質
2.3g
塩分
0.1g
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
《下準備》オーブンは200℃に予熱する。
2
伊達巻きは2mmの厚さに切る。
3
天板にクッキングシートを敷き、伊達巻きを並べる。溶かしバターをまんべんなくぬり、黒いりごまを等分にちらす。
4
200℃に予熱したオーブンで10分焼く。150℃に温度を下げて15〜20分焼く。オーブンに入れたまま10分おいて取り出し、粗熱をとる。
ポイント
焼き色が薄い場合は、追加で加熱してください。
5
きな粉をまんべんなくかけ、冷ます。
よくある質問
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 毎年お義母さんから一本いただくのですが、家族全員伊達巻が苦手でどうしたものかと悩んでいたらこのレシピを見つけました。限界までカリカリに焼くと美味しいです。ごまは家に無いので省略しました。
かたちちゃん