プリッとジューシー!
ポップコーンシュリンプ
調理時間
約20分
カロリー
381kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一口サイズが可愛い、ポップコーンシュリンプをご紹介します。細かいパン粉を使うことによって綺麗に揚げ色をつけることができます!おつまみにはもちろん、おやつにもぴったりの一品です♪
材料 【2人分】
手順
1
むきえびはキッチンペーパーで水気をふきとり、塩こしょうをふる。
ポイント
背わたがある場合は取り除きましょう。
2
ボウルに★を入れて混ぜる(ソース)。
3
別のボウルに☆を入れて混ぜ、1を入れてからめる。1尾ずつパン粉をまぶす。
4
鍋に底から2cmほどのサラダ油を入れて170℃に加熱する。3を入れて全体がきつね色になるまで5分ほど揚げる。
5
器に盛り、ソースを添える。パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- えびは意外とはねるので油はねにご注意ください プリプリでオーロラソースと食べると美味しかったです
yuyu
子供達がまだ小さいので大きなエビフライよりもポップコーンシュリンプの方が食べやすくて人気です!簡単にすぐ作れていいですね。キリト
エビフライって考えると面倒で失敗もしたくないので なかなか作らないのですが、冷凍エビで数を作れるのと 揚げ焼き程度の少ない油の量でも十分 美味しく作れます。衣も薄めで作れるのでヘルシーだし、お弁当にもつまみにも◎ ソースをかえれば 味変もできて良い。中途半端に冷凍エビ残った時とか 分量も気にしなくていいし リピしちゃいます。リオ
最高に美味しい!ビールが進みます🍺
mist