シャキシャキ食感!
わかめとえのきの酢の物
箸休めにぴったりな副菜のご紹介です♪えのきときゅうりの食感がアクセントになってやみつきになります。難しい調理工程もないので、あと一品欲しい時にサッと出来上がります!
- 調理時間 約15分
カロリー
34kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
わかめは水で洗う。ボウルにわかめ、わかめがかぶる程度の水(分量外:適量)を入れて4分おく。水気を切り、食べやすい大きさに切る。
TIPS
生わかめがある時期は代用できます。その場合、わかめの分量は2倍をご用意してください。
2.
えのきは根元を切り落とし、半分に切る。根元に近い部分はほぐす。耐熱容器にえのき、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する。水気を切って、粗熱をとる。きゅうりは千切りにし、塩(分量外:小さじ1/3)をふってもみこむ。水分が出てきてしんなりするまで10分ほどおき、水にさらし、水気をしぼる。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。わかめ、えのき、きゅうり、白いりごまを加えてあえる。
レビュー
(3件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう