めんつゆで簡単味付け♪
豚ひき肉とキムチの卵とじ丼
調理時間
約15分
カロリー
604kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キムチの辛味があと引くおいしさの卵とじ丼のご紹介です。半熟に仕上げた卵とキムチがよく合う一品♪豚ひき肉は火の通りも早く、調理時間も短縮できます!
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは斜め薄切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
3
☆を加えて肉に火が通るまでふたをして3分ほど弱火で煮る。キムチを加えて混ぜ、卵をまわし入れる。ふたをして半熟状になるまで煮る(卵とじ)。
4
器にごはんを盛り、卵とじをのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ご飯に合います!
はぎこ
ねぎの代わりに玉ねぎで。食感が色々で楽しい丼ぶりですね!ピリ辛で美味しいです火曜日だけ料理作る旦那
皆さんこんにちは、火曜日だけ料理作る旦那です。これはいつぞやの丼物めっちゃ食いてぇ!という気分の時に、見つけたレシピです。ちなみにこの時違うレシピで世にお見せできない物も作っていますが、悪いのは私です。 先日、ひき肉とキムチが合わないわけがないという結果が僕の心のG7首脳会議で決定したところなんですが、本当にその通りで抜群に合います。ネギを切るのが世界で1番遅いのでそこだけ苦労しましたが、ベテランの主婦の方からしたら赤子をあやすようにやってのけることでしょう。 味見をする瞬間が分からなくて、いざ食べる時までどんな味か、ちゃんと美味しいかとハラハラしていましたが、ほっぺたがトリプルアクセルするくらいには美味しかったです。オリンピックなら金メダルはとれてたとおもいますね。 こんなに簡単で美味しいのはずるいです。是非皆さんも作ってみてください。マルブレ
とてもおいしかったです‼️
もっと見る
ほっしーー