レンジで簡単調理!
ブロッコリーともやしのそぼろ煮
調理時間
約10分
カロリー
178kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ごはんと相性抜群のブロッコリーともやしのそぼろ煮をご紹介します!レンジで簡単に調理でき、ボリュームのあるおかずです。忙しい時にもおすすめの一品♪
材料 【2人分】
手順
1
ブロッコリーは小さめの小房に切る。芯はまわりの硬い部分を取り除き、1cm幅に切る。
2
耐熱容器に豚ひき肉、☆を入れて、ほぐしながら混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、そぼろ状になるようにほぐしながら混ぜる。
3
2の耐熱容器にブロッコリー、もやしの順にのせる。再びふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで3分〜3分30秒加熱し、混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷蔵庫にあったしめじも追加しましたが、電子レンジで簡単に出来、野菜とそぼろがよく絡み、味も染み込んでいて美味しかったです💯
まりぽよ
優しいお味でよかったですが、レンジで調理するよりフライパンで作った方が簡単かな…という印象です。ブロッコリーともやしをそれぞれ事前にチンしてからフライパンでひき肉を炒めて野菜を入れて、最後にトロミを付けるやり方の方が綺麗に仕上がる気がしました。もちぐま
しょうがの風味がさっぱりとした後味になって美味しかったです。料理嫌い
冷凍ブロッコリーを使ったので先に2分くらい温めてから作りました。 レンジで片栗粉を使って、出来上がりのイメージがつかなかったので片栗粉なしにしました。ひき肉は柔らかいそぼろみたいになりました。 小さい容器しかないのでモヤシだけ別で温めました。味付け美味しかったです。
もっと見る
かおちゃん