落ち着く味わい♪
合わせだしの味噌汁
調理時間
約90分
カロリー
60kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
だしの風味がたまらないおいしさの味噌汁レシピのご紹介です!具材は定番の豆腐とわかめとねぎでシンプルに♪朝ごはんや晩ごはんに最高の一杯はいかがですか?
手順
1
昆布は乾いた布巾でさっとふき、3等分に切る。鍋に水、昆布を入れて1時間ほどおく。
2
ねぎは斜め薄切りにする。絹豆腐は1cm角に切る。
3
1の鍋を弱火で熱し、じわじわ旨味を引き出す。鍋の表面に泡が出てきたら昆布を取り出し、沸騰直前まであたためる。
4
火を止めてかつお節を加える。そのままかつお節が沈むまで5〜6分ほどおき、こす(合わせだし)。
5
鍋を洗い、合わせだしを戻し入れる。中火で熱して沸騰直前まであたため、ねぎ、絹豆腐、わかめを加えて1分ほど煮る。
6
火を止めてみそを溶かし入れ、弱火でひと煮する。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう