DELISH KITCHEN

レンジで簡単!

かぼちゃのマッシュサラダ

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    181kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

甘いかぼちゃと玉ねぎがクセになる♪人気のかぼちゃサラダです。牛乳を加えることでなめらかな口当たりに仕上がります!レーズンやナッツ、プロセスチーズなどを加えてアレンジするのもおすすめですよ。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り除き、小さめの一口大に切る。耐熱容器にかぼちゃ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジでかぼちゃがやわらかくなるまで4〜5分加熱する。ラップをはずし、熱いうちに塩を加えてなめらかになるまでよくつぶして粗熱をとる。

  2. 2

    玉ねぎは縦に薄切りにして別の耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。粗熱をとる。

  3. 3

    1の耐熱容器に玉ねぎ、☆を加えてよく混ぜる。

よくある質問

  • Q

    アレンジレシピも知りたいです。

    A

    マヨネーズなしで、クリームチーズやはちみつ、ナッツなどを加えたかぼちゃサラダをこちらでご紹介しています。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みちゃん

    かぼちゃ料理に初挑戦! かぼちゃの皮は取り、レンチンは500wで8分。 マヨネーズは少し少なめにしました。 夫は玉ねぎの食感があんまりだったみたいだけど、私はおいしく食べられました!
  • ブリリアント

    初めて作りましたが全体的にべちゃっとしてしまい、味もマヨネーズが強く感じました。 べちゃっとさせないためにはカボチャのレンチン後に水を捨てたほうが良いと思います。 あとは個人的に薄味が好きなので、次回はマヨネーズ半分くらいで良いかなと思います。 最後にホイップした生クリームと和えても美味しそうです。
  • kana

    牛乳なかったのでマヨオンリーでしたが 濃厚でおいしかったです!
  • たぬこ

    ・牛乳の代わりに豆乳使用。 ・皮は除きました。 ・玉ねぎはフライパンで飴色になるまで炒めました ・かぼちゃはレンチンした後水分を取るとベチャッと感なくなります。 ・マヨネーズと豆乳は少なめに入れて調節する方が良い 美味しかったです💓

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事