レンジで簡単♪
かぼちゃとツナのサラダ
調理時間
約10分
カロリー
213kcal
費用目安
200円前後
砂糖を加えて甘めの味に♪ 電子レンジを使えば、手軽にかぼちゃのサラダが作れます! もう一品ほしいときにお試しください!
手順
1
かぼちゃは一口大に切り、皮を切り落とす。ツナ缶は缶汁を切る。耐熱容器にかぼちゃを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
2
粗くつぶす。
3
ツナ、☆を加えて混ぜる。器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- きゅうりとトマトにレタスを添えてみました、簡単で美味しかったです。
A
かぼちゃ500Wで4分、薄切り新玉ねぎ1/4を加えてもう2分加熱し、マヨネーズのみ倍量で和えました。出来たても良いですが、冷蔵庫で休ませるとツナのうまみが馴染んでより美味しかったです!なまはむ
ツナを入れたことで、とっても食べやすくなりました! かぼちゃ自身の甘みがあるので砂糖は少なめでも良いかもしれません。らみ
正直、最初は『これだけの味付けで大丈夫なのか?』 と疑っていましたが😅 予想以上に美味しかったです! しかもあっという間に作れて簡単なので これから定番にします。
もっと見る
KAO