切り餅で作る♪
エビ餅
調理時間
約10分
カロリー
146kcal
費用目安
500円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
えびの香りがふんだんに味わえる市販の切り餅を使った餅料理をご紹介します。ほんのりとした塩気がとってもおいしいです♪小腹が空いた時やお茶あてにどうぞ!
手順
1
桜えびは細かく刻む。
2
耐熱容器に切り餅、水を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで切り餅がやわらかくなるまで2分30秒加熱する。軽く混ぜ、桜えび、塩を加えて全体が馴染むまで混ぜる。
3
再度、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。全体がなめらかになるまで混ぜる(エビ餅)。
4
バットに片栗粉を広げて入れ、エビ餅を加えて片栗粉をまぶしながら4等分にして丸める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 形はいびつですが...^^; 市販の杵つき餅で、ずっと食べたかったエビ餅が簡単に作れたので良かったです!美味しいのでまた作りたいです♪
Alpherg