簡単おいしい♪
なすとズッキーニのベーコン炒め
パパッと作れる簡単なしょうゆ炒めをご紹介!なすやズッキーニは薄めに切ることで火通りが良くなります♪しょうゆは鍋肌から入れることで香ばしく仕上がりますよ。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
117kcal
炭水化物
3.5g
脂質
10.1g
たんぱく質
3.6g
糖質
2.2g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。切り口を下にして横5mm幅に切る(半月切り)。ズッキーニは縦半分に切り、切り口を下にして横5mm幅に切る(半月切り)。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ベーコンを入れて油がなじむまで炒める。ズッキーニ、なすを加えてしんなりとするまで炒める。しょうゆを鍋肌からまわし入れ、さっと炒め合わせる。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.4gの減塩となります。





まり