簡単!
激旨エビチリ
-
(2件)
調理時間
約20分
費用目安
500円前後
フライパン一つで簡単!プリッとした海老と玉ねぎ入りのチリソースが絶品のエビチリレシピをご紹介!コクのあるオイスターソースを足すことでチリソースに深みをプラスします。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
355kcal
炭水化物
27.2g
脂質
14.8g
たんぱく質
21.5g
糖質
25.7g
塩分
3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- むきえび(下処理済み) 200g
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- 長ねぎ 5cm(15g)
- 片栗粉(衣用)大さじ2
- サラダ油大さじ2
- ごま油小さじ1
- 下処理用
- 酒大さじ2
- 片栗粉大さじ1
- ☆合わせ調味料
- 酒大さじ1
- ケチャップ大さじ3
- オイスターソース小さじ2
- しょうゆ小さじ1
- 豆板醤小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/3
- おろししょうが小さじ1/3
- 水80cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉小さじ1
- 水小さじ1
手順
1
玉ねぎ、ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルにむきえび(下処理済み)、下処理用の酒、片栗粉を入れてもみこみ、汚れを洗い流してキッチンペーパーで水気をふきとる。
ポイント
背わたがある場合には取り除いてお使いください。
3
計量カップに水を入れて残りの☆を加えて混ぜる(合わせ調味料)。
4
フライパンにむきえび(下処理済み)を入れ、片栗粉(衣用)を全体にふってまぶす。半量のサラダ油(大さじ1)をフライパンのふちからまわし入れて中火で熱し、焼き色がついてえびに火が通るまで上下を返しながら5分焼く。端に寄せて空いたところに残りのサラダ油(大さじ1)、玉ねぎ、ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
5
合わせ調味料を一気に加え、煮立ったらとろみがつくまで混ぜながら2分煮る。火を止めて水溶き片栗粉を加える。弱火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら煮る。ごま油をまわし入れる。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.2gの減塩となります。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう