ソースたっぷり♪
ねぎだくエビチリ
調理時間
約30分
カロリー
302kcal
費用目安
1300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たっぷりのチリソースが食欲そそる絶品エビチリはいかがですか?ごはんにかけてもおすすめ!えびは殻付きの無頭エビを使うと、食べごたえが出ておすすめです。豆板醤の量で辛さは調整できるのでお好みの辛さでお試しください。その際は塩加減を調整してお作りください。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎ、しょうがはみじん切りにする。にんにくは半分に切り、芯を取り除いてみじん切りにする。
2
無頭えびは背わたを取り除き、殻をむく。水で洗って水気をふきとる。ボウルにえび、☆を入れてもみこむ。
3
別のボウルに★を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、しょうが、にんにくを入れて香りが立つまで弱火で炒める。豆板醤を加えてさらに炒める。ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒める。
5
えびを加えて色が変わるまでさっと炒める。★を加えてとろみがつくまで混ぜながら中火で煮る。
ポイント
合わせ調味料は片栗粉が沈殿しやすいので、混ぜてから加えてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 自分は豆板醤小さじ1/2でも辛かったので次作る時はもう少し豆板醤少なくしようと思った ネギが無かったので玉ねぎで代用 玉ねぎのシャキシャキ感が少し残ったのでもっと炒めようと思った でもとても美味しかったしとろみ加減もちょうど良かった
mellamomichiko
フライパンの中で、海老の両面にしっかり焼き目をつけてから、ソースに絡めました。家族がみんな美味しいと言ってくれました。弟は、ソースだけ食べてワインを飲んでいました。とても嬉しかったです。ちえりん
玉葱もみじん切りにして入れました。なので、ちょっとソースが足りない感じになったけど、味は美味しく家族に好評でした。でり
なんか旨みがなくてあまり美味しくなかったです。 しょうがもニンニクもみじん切りは面倒なので、おろしました。ケチャップの量が多いのか酸っぱかったです。
もっと見る
アンリ