
牛もも肉のレシピ32選【ブロック肉・薄切り肉・ステーキ用肉】
作成日: 2022/11/01
牛ももを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで32レシピを紹介しているので、日々の献立にお役立てください。
牛もも肉のレシピ【ブロック肉を使って】
手軽に作れる♪
フライパンでローストビーフ4.4
(
66件)手軽にフライパンで作れるローストビーフをご紹介します。生焼けを避けるため、ブロック肉の厚みや大きさはレシピ通りにお作りください。厚みのあるブロック肉を使う場合は必ずオーブンで調理しましょう。
調理時間
約90分
カロリー
465kcal
費用目安
1000円前後
牛ももブロック肉 塩 こしょう おろしにんにく サラダ油 粒マスタード 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 水 クレソン ポテトサラダ
- ※1人分あたり(2等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まり簡単に作れました!美味しかったです。
- YOKO初めて作りましたが、とても上手く出来ました。
- ゆめかおいしかったです
- しんちろとても簡単に作れました!焼き加減もちょうどよかったですよ!
湯煎で作る♪
自家製パストラミビーフ風4.3
(
13件)自家製パストラミ風のレシピです。サンドイッチの具材でもおなじみのパストラミとは、塩などの調味料に漬けた肉に、香辛料をまぶして燻製にしたものです。主に牛肉や鴨などで作られます。今回のレシピは燻製の工程を省いて、手軽に作れるようにアレンジしています。こしょうやハーブの風味がきいたパンチのある味わいで、スライスしてそのままおつまみとしてもお楽しみいただけます♪
調理時間
3日〜
カロリー
859kcal
費用目安
1200円前後
牛ももブロック肉 塩 しょうゆ 黒こしょう タイム[乾燥] オレガノ[乾燥] バジル[乾燥] パセリ[乾燥]
- ※牛肉400gあたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ♡Rina♡ハーブ🌿が、結構…使われてるんですね。それ以外は、比較的材料が少く🐄…湯煎が出来れば、後は…出来上がり。🍽️
- しらたますごくおいしかったです! 大きさ的にもうちょっと茹でたほうがよかったかも、と思いましたが手間だったのでやめました!!! タイムなどのおかげでもっと美味しく感じました☺︎
- にゃーちゃん簡単に作れて美味しいだけでなく、冷蔵庫に入れて熟成させている3日間がとてもワクワクし、楽しさまで味わえました。 (今回はブロック肉が売り切れていたのでステーキ用肉で作りました。) スーパーでパストラミビーフを買う度に、自分で作れたら楽しそうだなと思っていました。なので、このレシピを目にした時は、すごく感動しました。作ってみて、本当に楽しかったです! 主人もパストラミビーフが好きなのですが、今回手作りしたのは市販のより美味しいと喜んでくれました。また作りたいです。
- KaYうん。。。冷蔵の時間足りないか、硬さはちょっと足りなかった気がしますー味は悪くないですが
オーブンで作る♪
麻辣ビーフジャーキー-
(
1件)燻煙、長時間乾燥なし!お家で作る、簡単アレンジレシピをご紹介します♪牛もも肉の脂の甘みと豆板醤のピリッとした辛さがやみつきになる一品!手作りすることで市販品を購入するよりも比較的安価で作れて自分好みの味にできるのも嬉しいポイントです。
調理時間
180分〜
カロリー
171kcal
費用目安
1000円前後
牛ももブロック肉 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えりり厚切りステーキ肉(肩ロース)で作りました。レシピ通りと辛くしないで黒胡椒たっぷりバージョンの2種類です。 出来上がりは半分の重さになりました。あっと言う間に無くなりそうです💦
お肉がとろける!
炊飯器ビーフシチュー4.6
(
40件)お肉も野菜もとろける本格ビーフシチューの紹介です! 炊飯器を使った煮込まない簡単調理! パンとビーフシチューで普段と違う晩御飯を演出してみてはいかがでしょうか? ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約120分
カロリー
373kcal
費用目安
1400円前後
牛角切り肉(お好みの部位でOK) 塩こしょう 薄力粉 玉ねぎ にんじん じゃがいも 有塩バター 水 酒 カットトマト缶 コンソメ 砂糖 生クリーム
- ※1人分あたり(4等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 夏にぴったり、美味しかったです!最高に美味しいビーフシチューができました。牛肉はホロホロ、筋もトロトロ、じゃがいもはかたくずれせずホクホクでした。
- 福子供でも作れる位、簡単なのにお肉ほろほろ、良い感じに野菜も煮崩れて本格的で美味しかったです。 トマト缶がなかったのでトマト中玉3個で代用しました。 炊飯器2回セットなので本体が熱いと使えない為、一度開けて炊飯器本体を冷まして、釜ごと氷水で冷やしました。 炊飯器が使えないのでご飯は久しぶりにガス炊きしましたが、それも小学校の調理実習のようで楽しく作れました。
- kouhi具材を炒めて炊飯器にいれるだけなので簡単😲じっくり煮込んだかのようにほろほろになります😋🍴💕味付けは薄めです❗
- らいらいちゃんクリスマスディナーにと作りました。前回も作ってとても美味しかったので2回目です。炊飯器でやるためお肉は柔らかくじゃがいもはほくほくで、時間をかけて煮込んだお店のような味わいでとっても美味しかったです。ただ前回も思いましたが、2回炊飯することでかなり汁気かなくなってしまい、食べる時には肉じゃがくらい汁気がとんで、シチューというよりは煮込み?みたいなのでもうすこし水分多くしたいなと思いました。味は美味しいのでまた作りたいです
アレンジ自在♪
自家製コンビーフ-
(
1件)自家製コンビーフのレシピをご紹介します。手作りは別格!スパイスと香味野菜を一緒に漬けて煮込むことで本格的に仕上がります♪サンドイッチにしたり、サラダやごはんと一緒に食べたりと食べ方は自由自在です。ワインと一緒におつまみとして食べるのもおすすめです。
調理時間
約1日
カロリー
226kcal
費用目安
1800円前後
牛ももブロック肉 玉ねぎ セロリ 砂糖 塩 こしょう オールスパイス ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
牛もも肉のレシピ【薄切り肉を使って】
お肉がジューシー♪
関東風すき焼き3.5
(
102件)旨味たっぷりの、関東風すき焼きをご紹介!割り下で野菜や肉を煮ることで具材からもだしが出て、肉や野菜の旨味を味わえます。卵にからめた牛肉がしっとりとおいしくて絶品!シメはうどんがおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
759kcal
費用目安
900円前後
牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき ねぎ 白菜 春菊 しいたけ 牛脂 溶き卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なーお酒が強すぎて全く美味しくなかったです。 すぐにネットで調べたらお酒の味が強すぎる場合は一度具を出して沸騰させて酒を飛ばしたらいいと乗っていました。 ですが、一度味が染みてしまった具たちは美味しくなく最悪でした。 具がなくなって一度沸騰させ、醤油と砂糖を少し足しました。 味付けの変更をした方がいいと思います。 全く美味しくないです。
- ゆ割り下の分量がイマイチでした。
- (p_-)お酒が強すぎておいしくなかった
- ごはんだいすきレビューを先に見ればよかった(涙) お酒強すぎでした。
さっぱりおいしい♪
トマトすき焼き4.3
(
29件)トマトの酸味とみずみずしさがやみつきになるすき焼きレシピをご紹介します。トマトの爽やかな酸味、牛肉の旨味が口いっぱいに広がります♪卵のまろやかさとも相性抜群!トマトは熱くなっているので一口で食べずに様子を見てお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
455kcal
費用目安
600円前後
牛もも薄切り肉 トマト 玉ねぎ クレソン 牛脂 卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ月曜日に作らせていただきます。 美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。 初心を忘れずに頑張ります。
- モーリス新しい味と、大好評でした!
- ♡Rina♡トマトすき焼き珍しい🍅。合いそう。さっぱり食べれて…美味しい🥢。この時期に、ピッタリ。🍲
- ぴんくふぇありーすき焼き用のお肉ではなかったのですが、美味しかったです😊良いお肉だったらなお美味しかったのでしょう。トマトはさっと温める程度にしました。牛脂は使っていません。割り下も手抜きで予め混ぜずに鍋に直接投入しましたが、全く問題なかったです❣️
黒酢でさっぱりコク旨!
なすといんげんの牛肉巻き4.4
(
12件)なすといんげんを旨味たっぷりの牛ロース肉で巻き、さっぱりした中にコクを感じる黒酢トマトソースをかけた一品です。牛肉とトマトの旨味、トマトと黒酢の酸味、トロッと柔らかいなすがそれぞれ合わさり、おいしさが口いっぱいに広がります♪おかずにはもちろんおつまみにもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
289kcal
費用目安
700円前後
牛もも薄切り肉(すき焼き用) なす いんげん ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 黒酢 しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゃんけんぽん予算の関係で( ´∀`)牛の細切れで作りました。 ミニトマトもなかったので普通のトマトで。 黒酢の風味が効いて、とてもおいしかった。 家族にも好評でした。
- あかむーんインゲンが無かったのでアスパラで作りました。ナスを減らしたりすればお弁当にも入れられる美味しさ。リピート確定です。
甘辛いたれで食べる!
レモンステーキ4.5
(
4件)長崎県佐世保市の名物、レモンステーキのご紹介です。熱々の鉄板の上で牛の薄切り肉を焼き、レモンを効かせた甘辛いしょうゆだれをかけます。たれの香りとジュージューと肉の焼ける音がたまらなく、ご飯にもよく合います。今回はフライパンで手軽に作れるレシピにしました!
調理時間
約15分
カロリー
362kcal
費用目安
400円前後
牛もも薄切り肉 玉ねぎ レモン[国産] 牛脂 有塩バター 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🐼佐世保のお店で食べた味をより再現するために玉ねぎはみじん切りにして600Wのレンジで1分温めて、最後のタレを煮詰める時に温めた玉ねぎを加えて作りました。 レモンのタレの味がとても美味しかったです。
- みーこ簡単にできて、なおかつ美味しい!レモン消費のレシピを探していたらこちらを見つけました!さっぱりしていて食べやすい!
- さやちゃんソースは長崎で購入したレモンステーキ用ソースを使用しましたが、めちゃくちゃおいしいです!次回はこちらのレシピのソースを参考にしたいと思います。
おもてなしにぴったり!
牛鍋4.4
(
7件)牛肉からうま味がしみ出て味わい深い牛鍋をご紹介します。牛鍋は鉄鍋に割り下を入れ、肉や野菜を加えてグツグツと煮たものです。お肉は卵にからめて濃厚さアップ!おもてなしメニューにもおすすめの一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
438kcal
費用目安
600円前後
牛もも薄切り肉 焼き豆腐 卵 玉ねぎ 春菊 しめじ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハッピーさん簡単に出来ました。一人前を作りました。調味料(つゆ)はレシピ通りで入れる具材を少なくしました。一人鍋があったのでそこに入りきるようにしました。中の具材は焼き豆腐が無かったから木綿豆腐を代用ネギも入れました。調味料の割合も覚えやすくて、簡単でまた作りたいで~す。
- ふうちゃん市販のタレを買っていましたが、これからはこのレシピで作ります!
- わんたま牛肉を倍にしたので調味料も合わせて多めにしたのと、玉ねぎを白菜で代用しました。 ご飯が進みます。美味しい!
野菜のうまみが詰まってる♪
細切り野菜の八幡巻き-
(
1件)牛肉のコクと根菜のうまみが相性抜群!にんじんとごぼうは細切りにしてレンジで加熱しておくことで、味なじみよく仕上げます。牛肉は調味料を入れる前にしっかりと焼いてうまみを閉じ込めましょう!甘辛味でごはんがすすむ一品です。
調理時間
約40分
カロリー
179kcal
費用目安
300円前後
牛もも薄切り肉 にんじん(細めの部分) ごぼう 片栗粉 サラダ油 酒 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
牛もも肉のレシピ【ステーキ用肉/厚切り肉を使って】
調理時間
約20分
カロリー
563kcal
費用目安
1300円前後
牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ にんにく 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ ベビーリーフ ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トシあらかじめ牛肉はすりおろした玉ねぎに漬け込んで柔らかくしておいたが、元々イマイチの安い肉だったため、スジがあり食べにくかった。でもこのレシピのソースはおいしいと思いますので、ぜひいい肉を使って調理してください笑
- えりん玉ねぎソースのステーキを探してました。 簡単だし、めちゃくちゃ美味しかったです。 ステーキ以外でも活躍しそうです。 和風なので、ギトギトしないし、夏にさっぱり夕飯でいただけますよ。 ちょっとソース多めにして正解!一緒にソテーしたピーマンともやしも、味付なしで済みました。これからは、基本のソースと交互にたのしみます。
- ポテサラサーロインがめちゃくちゃ安かったので、サーロインでやってみました! このレシピのソース、簡単なのにめちゃウマです。最後は煮立たせなくても味見しながらウマーになれば大丈夫そうです😸 酢を忘れない方がいい!
- K&Yママ玉ねぎソースがとっても美味しかったです‼️ お肉にかけてもまだ余ったのでタッパーに保存して別日に他のお肉料理にも使いました。
贅沢ごはん♪
ステーキ牛丼4.3
(
26件)今までにない牛丼にびっくり!ミディアムレアに焼いたステーキをごはんの上に豪快にのせたアレンジ牛丼をご紹介します♪しょうゆで甘辛く炒め煮にした玉ねぎと合わせてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
668kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ しょうが 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 紅生姜 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー今回は焼肉用のお肉で作りましたが、味は牛丼なのに、ステーキ肉で作ると高級感が出ますね😊焼肉用のお肉でも美味しかったですが、今度はステーキ肉で作ろうと思います❣️
- キートン〈1回目〉 今回は、オーストラリア産肩ロースで作ったが、美味しい~玉ねぎが好きなので、丸ごと1個投入したが、それも良かった。但し、タレも倍にすればもっと良かったかも。 〈2回目〉 今回は、玉ねぎを1個使用したので、タレを倍にした。但し、ご飯少なめの場合だと、少し塩辛いとの感想あり。
- Alexandre PA超絶美味しかったです^_^ 今回のは、国産牛のがなかったので、オーストリア産の牛モモで作りました(個人的には国産牛の方が柔らかくて美味しい)。 調味料は大分のカトレア醤油に変えてみました。この醤油は、甘味があるのですが、砂糖を完全に加えなくても良い甘さまではいきません。甘さは控えめでもいいという方にはお勧めです。 2ヶ月で4回ぐらいリピートをしています。今後もリピートするでしょう^_^
- なぷりん生姜がきいていてとても美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
260kcal
費用目安
600円前後
牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ 赤パプリカ 黄パプリカ アスパラ エリンギ 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぜかまし安い外国産のポンドステーキ1枚で作りました3人で食べてもボリュームたっぷりなメインになりますよ美味しいレシピありがとうございます
- hana01ステーキ肉を炒める時にニンニクも加えてみました。評判良かったです。
- そ好みの野菜を入れて彩り豊かにするのが楽しいですね!
- K&Yママ野菜を大きめにカットして、野菜メインのお肉はゲストくらいで作りました。 味付けも美味しかったです。
ボリュームおかず!
ステーキ青椒肉絲4.2
(
4件)ステーキ肉を使って青椒肉絲風のごはんにぴったりな一品をご紹介します!お手頃なステーキ肉を使用しても、下味と片栗粉をもみこむことでやわらかく仕上がります♪
調理時間
約20分
カロリー
394kcal
費用目安
1100円前後
牛もも肉[ステーキ用] ピーマン たけのこ[水煮] サラダ油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Jニコル美味しい。 ご飯にあいますよ。 安いオージービーフで作りました。 1cmだと太すぎて少しかたく感じます。 もう少し細めが良いかも。
調理時間
約30分
カロリー
270kcal
費用目安
800円前後
牛もも肉[ステーキ用] ベビーリーフ ミニトマト 塩こしょう サラダ油 バルサミコ酢 みりん しょうゆ フランスパン[バゲット]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさすっごく簡単で本格的なタレも美味しくて家族に好評でした! タタキにするには少し不安だったので、アルミ箔に巻いておくまではレシピ通りで、その後1センチ幅に切ってフライパンで赤みが消えるまでサッと焼きました。その他はレシピ通り。 とっても美味しくて柔らかくて焼けて旦那さんにも褒められました! また作ります!
- キャサリンバルサミコ酢代用が余っていたので作りました。バルサミコソースがかかったステーキ肉がかかって肉がジューシーでした。ベビーリーフの代わりにサラダ菜を代用しました。フランスパンもカリカリしていてすごく美味しかったです。また作りたいです。
- だいと肉の焼き具合がちょうど良くできた。バルサミコソースは水分が飛んでかなり少なくなってしまったので、もう少し量を増やした方が良さげ。