DELISH KITCHEN

人参のメインになるおかずレシピ28選

作成日: 2023/03/01

人参レシピを簡単動画でご紹介。定番のシチューや肉じゃがから、異国の郷土料理まで28レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. にんにくポン酢がクセになる♪にんじんとなすの冷しゃぶ
    2. ご飯のおかずにぴったり!わらびとにんじんの肉巻き
    3. 食欲そそる!豚バラと葉玉ねぎのオイスターソース炒め
    4. 3合炊き炊飯器で作る!ほろほろチキンのトマト煮
    5. 落ち着くおいしさ♪豚肉じゃが
    6. 和食を楽しむ♪かぼちゃとにんじんの煮物
    7. グリルパンで作る!野菜たっぷりチキンソテー
    8. コク深いおいしさ!みそチーズ鍋
    9. コトコト煮込んでおいしい♪基本のポトフ
    10. なめらかクリーミー♪基本のクリームシチュー
    11. あっさり感をプラス♪きゅうりの酢豚
    12. 甘辛さがやみつきになる♪鶏ももと根菜の照り煮
    13. とろとろクリーミー♪白菜のクリームシチュー
    14. あっさりクリーミー♪豆乳のクリームシチュー
    15. コクのあるまろやかさ♪カレークリームシチュー
    16. ほっこり気分♪コーンクリームシチュー
    17. まろやかなおいしさ♪鮭のクリームシチュー
    18. とろとろクリーミー♪チーズクリームシチュー
    19. 濃厚クリーミー♪みそクリームシチュー
    20. 食べ応え抜群♪たっぷりきのこのビーフシチュー
    21. 食べ応えバッチリ!チャプスイ
    22. 寒い日にぴったり!塩ちゃんこ鍋
    23. 蒸し器で作る!豚肉と蒸し野菜の香味だれ
    24. 柚子胡椒で爽やかにいただく♪鶏むね肉のしゃぶしゃぶ
    25. 甘酸っぱさがたまらない!鶏むね肉の南蛮漬け
    26. ごはんがすすむ!豚肉と野菜のピリ辛五香粉炒め
    27. やみつきになる♪チムタク
    28. ふんわり食感がおいしい♪鱈(タラ)の甘酢あんかけ

  • 「にんじんとなすの冷しゃぶ」のレシピ動画

    にんにくポン酢がクセになる♪
    にんじんとなすの冷しゃぶ

    4.4

    (

    15件
    )

    レンジ加熱で簡単に作れる冷しゃぶのご紹介!薄切りが難しいにんじんも、ピーラーを使えば簡単に薄く切れます♪にんにく香るポン酢だれがさっぱりとした味わいで、ついついお箸が進む一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 なす にんじん サラダ油 酒 大葉 ポン酢しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま 蒸し汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おこめ
      美味しかったです でもなすはレンジだとどうしても美味しくなくなってしまいます
    • ぽむ
      ナスの皮が硬くて食べにくかったです。
    • 永田裕子
      美味しかったです。
    • もぐ造
      他の方がレンジだとナスの味が落ちると書かれてて 私もレンジナスは失敗しがちなので フライパンで炒めました。 美味しく食べられました。
  • 「わらびとにんじんの肉巻き」のレシピ動画

    ご飯のおかずにぴったり!
    わらびとにんじんの肉巻き

    5.0

    (

    6件
    )

    わらび、にんじんを巻いた肉巻きレシピをご紹介♪甘辛の照焼きだれがよく絡み、ご飯がすすむおかずになります!豚バラで代用すると、こってりした味わいにもなり、アレンジが広がります♪晩ごはんの一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 わらび[水煮] にんじん 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆかぴー
      作りました!家族にもおいしー!と好評でした!!ワラビのレパートリーが増えましたー!また、作りたいです。弁当のおかずにもなりますね。
  • 「豚バラと葉玉ねぎのオイスターソース炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    豚バラと葉玉ねぎのオイスターソース炒め

    4.2

    (

    10件
    )

    葉玉ねぎを使った、簡単炒め物レシピをご紹介します。短時間で炒めて葉玉ねぎのシャキシャキ食感を楽しみましょう!普通の玉ねぎよりの甘味が強いのでみそ汁やサラダとして食べるのもおすすめです♪旬の時期が1〜3月と短いですが、手に入った際はぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      365kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 葉玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 オイスターソース しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヤギオ
      とってもおいしかったので言いにくいのですが、、、メニューはみそ炒めなのに、最後までみそが出できませんでした笑
    • みほたん
      みそ 入ってないみそ炒め(笑)美味しかったです。
    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      「みそ炒めなのに、なんで味噌がないねーん!👋」 …と皆さんも仰っていますが、私も大声でツッコミたいです😅 昨日のおかずはオイスターソース味だったから、今日は味噌味の献立を保存しておこう…と思って保存していました。 作る直前に、味噌味のレシピじゃないのに気がつきました。ちょっと腹が立ちました😇 仕方ないので…自前レシピです↓ (豚肉 300g使用) ⭐︎ ・みそ 大さじ1.5 ・みりん 大さじ1 ・酒 大さじ2 急造のわりに美味しくできました(笑)。
    • もんもん
      おいしかった! のですがみそ入ってないのに なんでみそ炒めなんでしょう…
  • 「ほろほろチキンのトマト煮」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    ほろほろチキンのトマト煮

    4.6

    (

    23件
    )

    炊飯ボタンを押すだけでほろほろジューシーに仕上がる、チキンのトマト煮をご紹介します!鶏肉からじゅわっと出る旨味とトマトの甘みがたまらない一品です♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんじん エリンギ カットトマト缶 酒 酢 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      炊飯器に入れるだけの調理でここまで美味しく出来上がるんだなーと感動しました! 鶏肉はレシピでは大きめにカットしていましたが、細かい一口サイズにカットして作ってみました。 メイン料理なのに手があくのは助かりました。
    • さやちゃん
      炊飯ボタンを押してそわそわしていたらなぜかあと1分の所で中々炊き終わらなくて急に残り時間が30分くらい増えてしまったので時間に余裕がある時に作った方がいいかもしれません。味はとてもおいしかったです☆
    • km
      めっちゃ簡単だしラクだし美味しい! 鶏肉もホロホロで最高でした!
    • レオンさん
      いつも私が作るのですが今回は主人が作りました。とても美味しく作る事ができました。 最後にパセリと粉チーズをトッピングしていただきました。
  • 「豚肉じゃが」のレシピ動画

    落ち着くおいしさ♪
    豚肉じゃが

    4.5

    (

    864件
    )

    豚こま肉を使った肉じゃがレシピのご紹介です!豚の旨味がギュッと詰まったごはんがすすむ味わいの一品♪今晩のおかずにいかがですか?火をとめて10分ほどおくことがおいしく仕上げるポイント。お好みで牛肉や鶏肉にアレンジしてもお作りいただけます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ いんげん しょうゆ 水 サラダ油 みりん 砂糖 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こぶ
      メモ✍️ みりん大 3 酒 大 1.5 砂糖 大 1 醤油 大 2 白だし 大 1
    • ちか
      いつもこのレシピで作ってます。 濃い目が好きなので、調味料は1.5倍量くらいで作ってます。 あとハチミツ入れると美味しいです🍯
    • すすん
      肉じゃが食べたいなと思って、夕食に作りました。 しっかり味付きますし、じゃがいもがほくほくに仕上がりました。 また作ろうと思います!
    • のん
      美味しいし簡単なので倍量作り、翌日はカレーにリメイクしたりして頂いてます! 他コメントにもありましたがじゃがいもは500wのレンジで3~4分ほど温めてから入れて火の通りを早くしてます
  • 「かぼちゃとにんじんの煮物」のレシピ動画

    和食を楽しむ♪
    かぼちゃとにんじんの煮物

    4.4

    (

    24件
    )

    シンプルな野菜の煮物をご紹介します。かぼちゃは皮のかたい部分をところどころ切ることで味がしみこみやすくなります!シンプルな料理こそ少し工夫して作ってみませんか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ にんじん 絹さや みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっと
      カボチャの量が多かったので、煮汁が被さっていない状態だったのか、カボチャとにんじんの火の通りにバラつきがついてしまいました。レンチンして、何とか完成しました。今度は煮汁は倍にして作ってみようと思います。
    • マイケル・オーウェン
      食材に問題があっただけかもしれないけど、カボチャよりニンジンが美味しくなりました
    • まもちん
      優しいお味でおいしかったです😊 子供も優しい甘さを気に入り全部食べてました♪ 簡単なのでまた作りたいと思います!
    • まめのすけ
      豆がありませんでしたが美味しかったです。
  • 「野菜たっぷりチキンソテー」のレシピ動画

    グリルパンで作る!
    野菜たっぷりチキンソテー

    -

    (

    2件
    )

    野菜をたっぷりと食べられて満足度アップの一品!グリルパンを使うことでフライパンとは違った焼き色やジューシーさを出すことができます♪鶏肉のうまみがきいたしょうゆバターソースが食欲をそそります。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 ブロッコリー じゃがいも にんじん 塩こしょう オリーブオイル 水 酒 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「みそチーズ鍋」のレシピ動画

    コク深いおいしさ!
    みそチーズ鍋

    4.1

    (

    14件
    )

    たっぷりの具材を甘辛いスープで煮込み、味噌の香ばしい香りが食欲をそそる一品です!とろとろのチーズをしっかりからめて食べると一口でやみつきに♪チーズ好きの方はお好みでチーズを追加するのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] ソーセージ 白菜 エリンギ 玉ねぎ にんじん ピザ用チーズ 砂糖 みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • まちこ
      子供たちに人気のレシピです。 簡単なのでヘビロテしています。
    • poco
      きもち薄味だったので、チーズをたしました。 とても美味しかったです。 残りのスープは翌日お味噌汁にしました。
    • レオ
      めっちゃ美味しかったです。 野菜も沢山取れるし、チーズが良い アクセントでした。 リピ決定‼️
  • 「基本のポトフ」のレシピ動画

    コトコト煮込んでおいしい♪
    基本のポトフ

    4.2

    (

    13件
    )

    肉や野菜をじっくり煮込んで作るポトフ。具材がやわらかくなり、旨味がたっぷりとけだしたスープは絶品です♪今回は豚肩ロースブロック肉を使って基本のポトフを作りました!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      1200前後

    豚肩ロースブロック肉 キャベツ じゃがいも にんじん 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 水 塩 粒こしょう ローリエ 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りか
      よく作りますが今回は、白菜で作りました。時間が経つにつれてじゃがいもなどに味が染みて美味しいです。
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。ありがとうございます。ローリエなくて入れませんでしたが、美味しかったです。また作ります。
    • しの
      豚ヒレ肉で作ったのですが、脂が少ない部位なのでアクもほとんど出なく、パサつかずにしっとりと仕上がりました! 男爵の新じゃがを使ったら煮崩れてしまったので、次回はメークインか、切らずに大きいまま煮込んでみようと思います。
    • biscotte
      じゃがいもの代わりに、かぶで作りました。 長時間煮込むだけあって味がしみしみで、 お肉も柔らかく、薄味だけど美味しく頂きました!
  • 「基本のクリームシチュー」のレシピ動画

    なめらかクリーミー♪
    基本のクリームシチュー

    4.5

    (

    78件
    )

    ルウを使わず簡単にできるクリームシチューのレシピをご紹介します!具材をしっかり煮ることで、鶏肉、野菜の旨味がたっぷりとけだし絶品のシチューが仕上がります♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      578kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ ブロッコリー 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 サラダ油 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゅうえん
      我が家のシチューは、このレシビが大人気です。おいしいです。市販のルウより、断然美味しいと喜んでくれました。仕上げに粉チーズを入れると美味しいです。
    • NoRiE
      簡単にできました。 少し薄味だったのでコンソメ顆粒を入れたらとても美味しかったです(^-^)
    • *みみみ*
      とても薄味だったのでコンソメを半分入れたら、ちょうど良かったです。今度やるならば、コンソメ1粒でもいいかも…!
    • トラジャ
      市販のクリームシチューのルーを使うと体調が悪くなるので試しにこちらのレシピで作ってみました。 コンソメキューブを1つ足しました。 それ以外はレシピ通りに作りました。 味は申し分無く体調も大丈夫でした。 これからもこのレシピで作ります♪ 有難う御座いました。
  • 「きゅうりの酢豚」のレシピ動画

    あっさり感をプラス♪
    きゅうりの酢豚

    -

    (

    2件
    )

    きゅうりを入れた酢豚のレシピをご紹介します♪みずみずしいきゅうりを1本入れることで爽やかさが増し、さっぱり食べることができます!少しアレンジを加えたい日におすすめの一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ヒレブロック肉 きゅうり 玉ねぎ にんじん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ささの音
      きゅうりがたくさんあったので、こちらのレシピを参考にしました。食感もよく、味付けにも馴染んで美味しかったです。
  • 「鶏ももと根菜の照り煮」のレシピ動画

    甘辛さがやみつきになる♪
    鶏ももと根菜の照り煮

    4.3

    (

    41件
    )

    鶏肉と根菜をしょうゆベースの味付けで甘辛く煮た一品をご紹介♪鶏肉の旨味が溶け出した煮汁が大根、にんじんにしっかりしみこみ、おいしさ倍増です!ほかほかのごはんにのせてお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 大根 にんじん しょうが 絹さや サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あん
      塩分を控えめにしているので。ごぼうを追加して作りました🎵醤油は大匙1くらいがちょうどいいかなと思いました。こってりと美味しい煮物になりました。煮込む時間はレシピより長くしました。
    • 私の勘違いかもですが、しょうがを入れるタイミングが書いてない気がします。醤油と一緒に入れました。甘辛さがクセになる美味さでした😊
    • 瑛理香
      フライパンに汁がびしょびしょに残ってしまう、なんてこともなく、ちゃんと美味しく出来ました。ありがとうございます。
    • プリン
      大根と人参はレンジで透き通るまで温めてから調理したら、大根に味が染み渡ってたまらない美味しさでした!
  • 「白菜のクリームシチュー」のレシピ動画

    とろとろクリーミー♪
    白菜のクリームシチュー

    -

    (

    1件
    )

    白菜を使ったクリームシチューレシピをご紹介♪煮込んでとろとろになった白菜がたまらないおいしさで、寒い日にぴったりな一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 白菜 玉ねぎ にんじん 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豆乳のクリームシチュー」のレシピ動画

    あっさりクリーミー♪
    豆乳のクリームシチュー

    -

    (

    2件
    )

    ルウを使わず簡単に作るクリームシチューレシピをご紹介。豆乳を使うことで、あっさりした味わいに♪しっかり煮込んだ具材の旨味が溶け出したソースは絶品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ にんじん しめじ 有塩バター 薄力粉 無調整豆乳 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「カレークリームシチュー」のレシピ動画

    コクのあるまろやかさ♪
    カレークリームシチュー

    4.6

    (

    3件
    )

    カレールウを使って簡単に作れるカレークリームシチューをご紹介。まろやかなクリームシチューにスパイシーなカレー味が合わさり、よりコク深い味わいに♪少しテイストを変えたシチューを試したい日におすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      543kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ にんじん ブロッコリー 塩こしょう 有塩バター カレールウ 牛乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      美味しく出来ました!
  • 「コーンクリームシチュー」のレシピ動画

    ほっこり気分♪
    コーンクリームシチュー

    -

    (

    2件
    )

    ルウを使わず簡単に作れるコーンクリームシチューをご紹介♪たっぷり入ったコーンの甘みがソースに溶け出しついつい手が伸びる一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      531kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 じゃがいも にんじん 玉ねぎ コーン缶 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 牛乳 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • JAVAzigg
      じっくり煮込んで野菜の旨みたっぷりにヘルシーなシチューが出来上がりました。こってりしていないので3歳の息子にも好評でした( ^꒳^ )
  • 「鮭のクリームシチュー」のレシピ動画

    まろやかなおいしさ♪
    鮭のクリームシチュー

    -

    (

    1件
    )

    ルウを使わず簡単に作れるクリームシチューをご紹介♪鮭を入れることで、ほんのり魚介の旨味が溶け出し、よりコクのある一品に!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 玉ねぎ にんじん 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チーズクリームシチュー」のレシピ動画

    とろとろクリーミー♪
    チーズクリームシチュー

    -

    (

    1件
    )

    ルウを使わず簡単に作れるクリームシチューをご紹介♪たっぷりの具材をぐつぐつ煮込み、旨味が溶け出した体にしみ渡る一品です!最後にチーズを加えてコクをプラスしてお召し上がりください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん ピザ用チーズ 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「みそクリームシチュー」のレシピ動画

    濃厚クリーミー♪
    みそクリームシチュー

    -

    (

    2件
    )

    ルウを使わずに簡単に作れるクリームシチューをご紹介♪みそを加えてちょっぴり和風テイストに仕上げました!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      507kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん 塩こしょう みそ 有塩バター 薄力粉 無調整豆乳 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「たっぷりきのこのビーフシチュー」のレシピ動画

    食べ応え抜群♪
    たっぷりきのこのビーフシチュー

    -

    (

    2件
    )

    2種類のきのこをたっぷり入れたビーフシチューのレシピをご紹介します♪牛肉と野菜の旨味が溶け出したソースは絶品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛肉[シチュー用] 玉ねぎ にんじん しめじ マッシュルーム 塩こしょう ビーフシチューのルウ 水 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこ鍋
      牛肉はスネ肉を使ったので、事前に炭酸水で煮込んで柔らかくしました。そのおかげで味全体が美味しく感じました。
    • えだまめ
      分量を倍にして全て使い切るようにしました。10分程度炒めてから水を入れました。美味しかったです。
  • 「チャプスイ」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    チャプスイ

    4.3

    (

    3件
    )

    アメリカ式の中華料理、チャプスイをご紹介します!チャプスイとは様々な具材を使ったとろみのある炒め煮料理で、具材に決まりがなくアメリカではトマトやマカロニなども入れることがあるそうです。おかずとして食べるのはもちろん、ごはんや麺にかけて食べるのもおすすめ♪ボリュームたっぷりなのでガッツリと食べたい時にぴったりの一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 白菜 にんじん しいたけ もやし ニラ サラダ油 酒 しょうゆ コンソメ おろししょうが おろしにんにく 塩 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 不器用はツライよ( ߹꒳​߹ )
      初めて作った時に子どもが凄く気に入ってくれたのでまた作ってみました(*^^*) 白菜が160gとしか書いておらず、前回も今回も目分量で入れました。 全て2倍の量で作りました。 椎茸はしめじに変更。 白菜から水分出るのですが薄くなる事は無いです。 ニンニクと生姜のチューブはお気に入りなので多く入れました。 そのかわり黒コショウを少なめに。 辛さに敏感な子どもが連続でペロリと完食でした(*^^*) お野菜も記載の物以外でも余っている物使って作れると思いますのでオススメです!
  • 「塩ちゃんこ鍋」のレシピ動画

    寒い日にぴったり!
    塩ちゃんこ鍋

    4.5

    (

    10件
    )

    具材の旨みがたっぷりと味わえる、食べ応え抜群の鍋レシピ!しめにはうどんやラーメン、ごはんなどお好みのものを入れてお楽しみください♪お腹いっぱいになりたい方におすすめの一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      600前後

    油揚げ キャベツ にんじん しめじ 長ねぎ[白い部分] ニラ 鶏ひき肉[もも] 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩 おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yupiiiii
      とっっっても簡単に美味しく作れました! 〆にラーメンを入れて頂きました。
    • たろりん
      とても美味しかったです。いつもは買ってきた鶏肉だんごを使っていますが、今回は手作りでタップリ作ってみました。出汁があっさりした味なので野菜もたくさん食べられちゃいました。
    • めんつゆは万能調味料
      おいしかったです。本当に寒い日にぴったりでした。うちでは白菜が余り気味だったので、キャベツを同量の白菜にして作りました。〆はラーメンにしましたが、後の方で汁が足りなくなり、急遽分量のスープをお湯で作り、2/3くらいを鍋に加えて一煮立ちさせました。もやしを加えようと用意していて、今回は入れ忘れてしまいました。次に作るときは、加えてみようかと思います。
    • pchan
      あっさりでとても美味しかったです またリピしたいです 具材は1人前で作ったのですが、汁が足りなかったので汁だけ2人前にしました
  • 「豚肉と蒸し野菜の香味だれ」のレシピ動画

    蒸し器で作る!
    豚肉と蒸し野菜の香味だれ

    4.4

    (

    15件
    )

    豚肉と野菜の本来のおいしさが際立つレシピ♪ 香味だれを合わせていただきます。具材を切って一気に蒸すだけなので、手軽に作れるのも嬉しい一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      485kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 キャベツ 長ねぎ じゃがいも しめじ にんじん しょうが 酒 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      電子レンジでも作れます!柔らかい野菜は下にして、固いのとお肉は上に乗せて800W6分、混ぜてみてまだ固いならもう1、2分温めました。 タレが美味しいので、全部食べて満腹になりました😁ただし、お子様は人参やきのこ、葱は苦手そうですね。
    • るみ
      IKEAでちょうど蒸し器を見つけたので、買って初めて使いました。 具材が多かったせいもあるのですが、45分ほど蒸してもまだじゃがいもが固かったです。なんとか竹串はささりましたが、食べるにはちょっと、といったところです。残り一皿はレンチンします。
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 11日朝ご飯は、 蒸し器で作る、豚肉と蒸し野菜の香味だれ 煮てしまいました。 こちらに載せました。 野菜いっぱい優しい味、けんちん汁 だけど、 長野県の美味しいお味噌を入れました。 海藻サラダです。 いただきます。 野菜いっぱい食べられるし、酢醤油が美味しいって言われました。良かったです。美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「鶏むね肉のしゃぶしゃぶ」のレシピ動画

    柚子胡椒で爽やかにいただく♪
    鶏むね肉のしゃぶしゃぶ

    -

    (

    1件
    )

    鶏むね肉をシンプルにあっさりと堪能できる一品です。柚子胡椒を効かせたほんのりピリ辛のたれにつけ、さっと煮たたっぷりの野菜と一緒にお召し上がりください♪お酒にもぴったりで、ついつい手がのびます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 長ねぎ にんじん 水菜 ポン酢しょうゆ 柚子胡椒 水 酒 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にこ
      ダイエットにぴったりです。 夕飯は、2日連続このメニューにしました。
  • 「鶏むね肉の南蛮漬け」のレシピ動画

    甘酸っぱさがたまらない!
    鶏むね肉の南蛮漬け

    4.1

    (

    6件
    )

    カラッと揚げ焼きにした鶏肉を南蛮だれにつけて召し上がれ♪シャキシャキの野菜と一緒に食べると大満足の一品です!今日のメニューにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 玉ねぎ にんじん かいわれ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 水 砂糖 しょうゆ 酢 唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      作り方は簡単でした!むね肉で作れるのを探していて行き着きました。 カイワレの代わりにピーマン入れました! 倍量で作ったけどもう少し漬けのタレ欲しかったかも…
  • 「豚肉と野菜のピリ辛五香粉炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚肉と野菜のピリ辛五香粉炒め

    -

    (

    2件
    )

    豚肉と野菜を使った炒め物レシピをご紹介します!五香粉の風味が食欲をそそる一品です。今日の夕食のおかずにいかがですか?豚肉の他に鶏肉でも美味しくお作りいただけますよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 にんじん ニラ もやし サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 豆板醤 五香粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チムタク」のレシピ動画

    やみつきになる♪
    チムタク

    4.3

    (

    19件
    )

    チムタクとは韓国・安東の郷土料理で、食べやすく切った鶏肉、じゃがいも、タンミョン(韓国春雨)などを唐辛子と一緒に醤油ベースの甘辛い味付けで煮込む鶏肉料理!韓国語でチムタクは「チム:蒸し」+「タク:鶏肉」の意味です。今回は揃えやすい材料でご家庭でも手軽に韓国料理が楽しめるレシピをご紹介します。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      441kcal

    • 費用目安

      500前後

    春雨 手羽元 じゃがいも 玉ねぎ にんじん しいたけ 細ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 粉唐辛子 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あいうえお
      韓国風肉じゃがという感じで美味しかったです。粉唐辛子を記載の分量より少なめにして、好みの量を後がけするようにしました。 倍量作りましたがコチュジャン大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1程度追加しました。
    • ひとしごと
      煮込み始めたら、放ったらかしにできるので、簡単でした。 時短のために、じゃがいもは事前にレンチンして、代わりに鶏肉にはしっかり火を通しておき、最初の5分煮込み時に、全具材入れて仕上げました。 子どもが食べられる辛さにしたかったので、唐辛子は入れず、仕上げ直前で、コチュジャンを少量入れて調整しました。
    • ディー
      美味しいです。 じゃがいもが無かったら麻婆春雨?(笑)
    • シャンミン
      油要らず、順番に炊くのみ、簡単にできました♪ ピリ辛で食欲がそそられます!またお肉と野菜をいっぺんにたくさん取れるから、栄養バランスがいいメニューです。
  • 「鱈(タラ)の甘酢あんかけ」のレシピ動画

    ふんわり食感がおいしい♪
    鱈(タラ)の甘酢あんかけ

    4.2

    (

    19件
    )

    さっくりと揚げたタラと野菜の甘酢あんを合わせたレシピのご紹介!さっぱりとした甘酢だれは食欲をそそります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 玉ねぎ にんじん しいたけ かいわれ サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆか
      少し砂糖を足しましたが、美味しく出来ました。 リピ決定です。
    • ちゃんたま
      手順1と2は逆にするべき。鱈は2人で3切れで良いと思います。
    • さっちゃん
      さっぱりしてて食べやすいし 野菜もたっぷり取れて良いですね めっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥222 🥚? 🧂?
    • ゆき
      半分の量で作ったけど、美味しく出来ました! 片栗粉の量が多くても餡が魚によく絡みさらに美味しくなりました。