DELISH KITCHEN

とろ〜りふわふわ!大和芋の人気レシピ30選 副菜から主食まで

作成日: 2023/04/08

大和芋を使ったレシピ30個を簡単動画でご紹介。今回は大和芋でも代用できるつくね芋や山芋のレシピもご紹介しています。それぞれ粘りが異なるので、試してお好みで楽しんでくださいね!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 大和芋で作る!とろろごはん
    2. とろーり美味しい♪山芋鉄板焼き
    3. ほくほくっ!山芋としめじの甘辛炒め
    4. キャベツたっぷり!山芋のふわふわお好み焼き
    5. 食感を楽しむ♪つくね芋のバターしょうゆ焼き
    6. フライパンで作る!たっぷりキャベツのふわふわお好み焼き
    7. こってり美味しい!山芋ステーキ にんにくバターしょうゆ
    8. ふんわりもちもち!山芋の和風グラタン
    9. シャキシャキ美味しい♪山芋のマヨ焼き
    10. 粘りの強さがポイント!つくね芋のとろろ麦ご飯
    11. 体がポカポカ温まる♪つくね芋のすり流し汁
    12. 食感がくせになる!短冊山芋
    13. おつまみにおすすめ♪山芋のわさび醤油漬け
    14. フワフワ食感!中はトロトロ♪山芋入りたこ焼き
    15. ほっと温まる♪山芋の落とし汁
    16. ご飯に合う!牛肉と山芋の甘辛炒め
    17. 香ばしもちもち〜!山芋の磯辺揚げ
    18. ふわっ!もちっ!豆腐と山芋のひき肉あんかけ
    19. たたいて簡単!なめことたたき山芋の梅和え
    20. もちもちねっとり!山芋もちチーズ揚げ
    21. 3合炊き炊飯器で!山芋と豚肉の炊き込みご飯
    22. ふわっと幸せ!山芋のワンパンハンバーグ
    23. カリカリ豚バラで!山芋と豚バラの甘辛炒め
    24. おつまみにピッタリ!山芋のジャーマンポテト風
    25. おつまみにも!山芋としいたけの和風アヒージョ
    26. 簡単!ヘルシー!山芋ソースの鮭グラタン
    27. 食欲のないときにも!山芋と大根おろしのとろろ汁
    28. ちょっぴりアレンジ!山芋入りニラ玉
    29. シャキシャキ美味しい♪山芋の和風マヨサラダ
    30. さっくりもちもち!山芋もち揚げ

  • 「とろろごはん」のレシピ動画

    大和芋で作る!
    とろろごはん

    4.7

    (

    22件
    )

    大和芋で作る、とろろご飯を作ります♪麦飯の炊き方をあわせてご紹介します!大和芋は粘りが強いのでトロッと感がよく感じられます♪出汁が香るとろろはうどんや蕎麦にかけるのもおすすめです!長芋や山芋でも同様にお作りいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      357kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 押し麦 水(押し麦用) 大和芋 溶き卵 だし汁 しょうゆ 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      前回、白だしで作ったため甘くなってしまい失敗。今回はお出汁から作り成功です。美味しかったです。
    • たかたろう
      適当に作りましたが、それっぽく出来ました(笑) 味も十分に美味しかったです。 一点、失敗したのは、うっかり卵を溶かずにすり鉢に入れてしまい、なかなか卵が混ざらず腕が疲れました。
    • アンリ
      とても美味しかったです! 青のり無かったのであおさで代用 家族にも好評でした😊
    • kouhi
      美味し😋🍴💕
  • 「山芋鉄板焼き」のレシピ動画

    とろーり美味しい♪
    山芋鉄板焼き

    4.3

    (

    262件
    )

    鉄板の代わりに今回はスキレットを使用しました。お好みの具材をのせ、ソースやポン酢などでお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 卵 めんつゆ(2倍濃縮) 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) かつお節 お好み焼きソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Risamaru
      なかなか固まらなくてひっくり返せなかったw 蓋をして焼いた方が〇
    • まき
      長芋を頂いたので作ってみました。 ふわふわでとても美味しく出来ました!長芋の新しいメニューが増えて嬉しいです。
    • 愛紗のママ
      片栗粉を少なめにするともっと美味しくできました。
    • ノブ
      山芋が安い時の鉄板です。 家族に大人気です。
  • 「山芋としめじの甘辛炒め」のレシピ動画

    ほくほくっ!
    山芋としめじの甘辛炒め

    4.1

    (

    86件
    )

    甘辛だれがからんでごはんにも合うおかず! ゆっくり焼くとことがポイントです♪ 切る厚さを変えることでお好きなほくっと感になります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ 山芋 サラダ油 みりん しょうゆ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カコちゃん
      山芋!ほくほく!で美味しかったです😋 少しお醤油をたしました😁
    • aaa
      汁気がやや多い
    • 彗星
      しっかりめに焼きつけたほうがホクホクしておいしいです
    • ぽこ
      ホクホクで美味しかったです! 花かつおをかけていただきました。家族にも好評でした☺︎
  • 「山芋のふわふわお好み焼き」のレシピ動画

    キャベツたっぷり!
    山芋のふわふわお好み焼き

    4.4

    (

    76件
    )

    キャベツと山芋をたっぷり使った卵なしのお好み焼きです。山芋を加えることでふわっと仕上がり、キャベツのシャキシャキ食感も楽しめます。揚げ玉で旨味をプラスし、卵を使わなくても満足度の高い一品です!休日のお昼ごはんやホームパーティーでお楽しみください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      676kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 豚バラ薄切り肉 キャベツ 山芋 紅生姜 揚げ玉 和風顆粒だし 水 サラダ油 お好み焼きソース 青のり かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりちぃ
      長芋のお好み焼きが食べたくて、材料買って初めてレシピ見ながら作ったんですが 何か上手くいかなくて、ホットプレートが家に無くて、10分以上フライパンで焼いたのですが、中がトロトロ状態で中々焼けなくて モンジャ焼きみたいになりました(泣) その後、薄力粉を足したのですが次は硬くなり過ぎて美味しくなりませんでした…。少し柔らかくなるやつなんですか?ずっと焼いても中がトロトロであってますか?長芋の分量が多かったのかな?とか色々考えて何がいけなかったのか失敗しちゃって、旦那さんはそれでも全部食べてくれました。初めて挑戦して失敗したので、次からは自分はお好み焼きを作らないようにしようと思います。食べたくなったらお好み焼き屋さんに行こうと思います。
    • ぴんくふぇありー
      味は最高に美味しいし、山芋たっぷりでもちもちした食感も最高なのは間違いないのですが、生地が柔らかすぎてひっくり返すのが上手くいきません💦 やっぱり半量で1人分ずつ焼く方が良いのかも😉
    • 料理男子
      中はフワフワ外はカリカリで美味しかったです(^^)スーパーに長芋しか売ってなかったので、生地が柔らかくなりすぎないよう水をレシピの半量にして、卵も入れて作りました!
    • りたんこ
      私は豚肉が入るお好み焼きが好きでは無いので、キャベツ、シーフードミックス、大和芋、薄力粉、水しか入れてないですがとても美味しく出来ました!外はカリッと中はフワフワで何枚でも食べられちゃうくらい美味しかったです!お好み焼き粉とかで作るより重くなかったです!
  • 「つくね芋のバターしょうゆ焼き」のレシピ動画

    食感を楽しむ♪
    つくね芋のバターしょうゆ焼き

    -

    (

    2件
    )

    つくね芋で作るおつまみにもおやつにもぴったりな一品のご紹介!粘りの強さを生かして、すりおろさずにポリ袋に入れて叩いてお手軽調理♪粗めに叩くことでふわっとした食感とほくっとした食感の両方を楽しめます。バターしょうゆの風味が食欲そそります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      500前後

    つくね芋 焼きのり 有塩バター しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひかるたいよう
      はじめていただいたつくね芋でした。シンプルに味わって大正解!美味しくいただきました!
  • 「たっぷりキャベツのふわふわお好み焼き」のレシピ動画

    フライパンで作る!
    たっぷりキャベツのふわふわお好み焼き

    4.6

    (

    90件
    )

    山芋を多めに入れることでふわふわ感がUP♪さらに千切りキャベツで食べ応えのあるお好み焼きに!上手に焼くコツは、裏に返した後、押さえつけないことです。具材にエビやイカなどの海鮮を入れたり、焼きそばを入れてモダン焼き風にしたりと、自分好みに美味しくいただきましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      817kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚バラ薄切り肉 卵 キャベツ 山芋 薄力粉 和風顆粒だし 塩 水 揚げ玉 紅生姜(みじん切り) サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ 青のり かつお節

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      すごくふわふわでお店の味くらい美味しかったです♪
    • モルもる
      小ぶりで5枚焼けました。 3歳児と大人2人、おにぎりと一緒に食べて満足量できました♪ 長芋たくさん入れすぎてよくトロトロになり過ぎちゃうのですが、レシピ分量守ったらいい感じでした。
    • 手紙
      この分量で2枚はひっくり返すのが厳しい。頑張ったけどぐちゃぐちゃに。4枚くらいがいいかなぁ。味は美味しかったよー。
    • りいこ1354
      長芋多めで作りました。ねっとり食感最高です。
  • 「山芋ステーキ にんにくバターしょうゆ」のレシピ動画

    こってり美味しい!
    山芋ステーキ にんにくバターしょうゆ

    4.5

    (

    73件
    )

    素材1つで簡単おかず、山芋ステーキのご紹介です♪厚めに切って焼いた山芋はほくほく感とシャキシャキ感、2つの食感を楽しめます!甘辛味にバターのこくで箸の進む1品です。ぜひご家庭でお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      100前後

    山芋 サラダ油 細ねぎ(刻み) 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つるまきこ
      簡単にもう一品として、作れました。 バター×醤油×砂糖の組み合わせは色々な食材にも合いそうなので、山芋以外にも挑戦したいと思います。
    • ほっしゃん
      すごく簡単なのにとっても美味しかったです 長芋があまり得意でない主人が2切れ目に手を伸ばしました。厚さは1センチくらいにしてみました。
    • なしなしママ
      細い山芋だったので、切り方を変えて作ってみました。味はこってり風味ですが、あっさりと食べられ、夏向きかな。ご飯だけでなく、お酒のおつまみにも合うと思いました。
    • mugi
      長芋の表面を火で炙ってひげを取り除き、皮付きのまんま調理して両面に切れ込みを入れて作ってみました!美味しかったです😋 ヌルヌルせず切り込みを入れやすくておすすめです!
  • 「山芋の和風グラタン」のレシピ動画

    ふんわりもちもち!
    山芋の和風グラタン

    4.6

    (

    18件
    )

    簡単ヘルシーなアレンジグラタンのご紹介♪ すりおろした山芋は焼きたてふわふわ、もちもちで食べ応え◎ みそで味付けしたコクのあるひき肉と相性抜群です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      500前後

    山芋 ねぎ 卵 塩 ピザ用チーズ 刻みのり 細ねぎ(刻み) 豚ひき肉 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      味付けに味噌を入れるのがアクセントになっていると思います❣️冷めても美味しかったです👍
    • ブロッコリー好き
      みそ風味のひき肉が良いアクセントになり、とろろのふわふわ感とチーズが合わさり、とても美味しかったです。 家族が別々に食べること、お弁当にもいれたいと思ったことから、アルミ製のカップに小分けにし、すぐ食べない分は冷凍にしました。 小ねぎがなかったので乾燥パセリをかけました。青のりでも良いかと思います。
    • ツナ缶
      豚ひき肉がなかったので合い挽き肉で作ったのですが、美味しかったです!味噌がいい味出してました🎵 のりとネギも相性が良くてもう少しのせてもよかった! また作りたいと思います
    • someday
      とても美味しかったです! レシピ通りのひき肉分量にしようとして、グラタン皿にいれてると多かったので、ひき肉約90gにしました。長芋は約140gでした(皮剥き後)。2人分作るなら山芋は200gより多くても良さそうです。面倒だったので、グラタン皿で長ネギも入れてレンジ加熱しました。 味噌はひき肉の量が少なかったのにレシピ通りで問題なかったです。火を通してから味を確認した方が良さそうです。 ただ、トースターは温度指定できるものを使ってるので、何度が最適なのか分からず。220℃でアルミありで10分しましたが、イマイチで温度を上げて追加熱しました。 また作ります!
  • 「山芋のマヨ焼き」のレシピ動画

    シャキシャキ美味しい♪
    山芋のマヨ焼き

    4.3

    (

    41件
    )

    油の代わりにマヨネーズをしいて山芋を焼きます マヨネーズのコクと山芋のシャキシャキ、ホクホク食感が 箸を進める1品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 マヨネーズ 塩 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっこりん
      青のりがなかったので、鰹節を最後にかけました。主人は濃いめの味がすきなので、食べる時に醤油を、少しつけて食べてましたが美味しいって言ってました。
    • しらす
      焼くだけなのに とっても美味しくなり 青のりを入れることでさらに美味しかったです!
    • ぽてまょ
      これは美味しくてちょー簡単で鬼リピしてます。後一品思いつかない時ちょちょちょいっと料理してます♪
    • バジル
      カリカリホクホクで美味しかったです。 家族に気に入ってもらえて早速リピートしてます!
  • 「つくね芋のとろろ麦ご飯」のレシピ動画

    粘りの強さがポイント!
    つくね芋のとろろ麦ご飯

    -

    (

    0件
    )

    こぶしのような丸い形をしたつくね芋は、しっかりとした粘りが特徴の山芋です。すり鉢ですりおろして口当たりの良い食感に仕上げます。押し麦を加えたご飯との相性は抜群です!すり鉢がない場合はおろし金を使ってすりおろしてもより手軽にお作りいただけます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(洗米済み) 押し麦 水(押し麦用) つくね芋 溶き卵 めんつゆ[3倍濃縮] 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「つくね芋のすり流し汁」のレシピ動画

    体がポカポカ温まる♪
    つくね芋のすり流し汁

    -

    (

    0件
    )

    こぶしのような丸い形をしたつくね芋は、粘り気がしっかりとした山芋です。すりおろして加熱することでもっちりとした食感になり、食べ応え抜群のみそ汁の完成です♪寒い季節にぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    つくね芋 水 和風顆粒だし みそ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「短冊山芋」のレシピ動画

    食感がくせになる!
    短冊山芋

    4.1

    (

    12件
    )

    山芋は繊維に沿って切ることでシャキッとした食感が楽しめます♪わさびしょうゆとの相性抜群!おつまみや一品悩んだ時にぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      100前後

    山芋 しょうゆ わさび 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハチ
      美味しかったです(^^ わさび苦手なので半量で作りました
    • ひろ
      レシピ無しでも簡単に作れました!美味しかったです。カツオ節と梅と醤油の組み合わせでしたが、こちらもなかなかです。
  • 「山芋のわさび醤油漬け」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ♪
    山芋のわさび醤油漬け

    4.2

    (

    12件
    )

    切って漬けるだけの簡単レシピ、山芋のわさび醤油漬けをご紹介!ほかほかのごはんにぴったりの一品です♪わさびの風味が効いた味付けはやみつきになるおいしさです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      100前後

    山芋 砂糖 しょうゆ わさび

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あすこ
      4時間くらい漬けておいたけど、色は濃いですが味はちょうどよく美味しかったです。
    • みやこまん
      浸け時間を長めにし、銀杏切りにした方が、 つまみに向いてると思います。 刻み海苔をかけてみました。
  • 「山芋入りたこ焼き」のレシピ動画

    フワフワ食感!中はトロトロ♪
    山芋入りたこ焼き

    -

    (

    1件
    )

    山芋を加えることで、生地がフワフワな食感になります♪中はトロッとした仕上がりで、喜ばれること間違いなし!たこ以外にもチーズやキムチなどを入れて、アレンジを楽しんでください。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      800前後

    ゆでだこ 細ねぎ 紅生姜 揚げ玉 サラダ油 卵 水 和風顆粒だし 山芋 薄力粉 たこ焼きソース マヨネーズ かつお節 青のり

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「山芋の落とし汁」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    山芋の落とし汁

    4.1

    (

    15件
    )

    ふわふわの山芋を堪能できる汁物レシピをご紹介!すりおろした山芋はスプーンですくってだしの中に入れましょう。優しい味にほっこり気分を味わえること間違いなしの一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 塩 三つ葉

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sato☆
      なぜか写真のように山芋がだんご状になりませんでした😖 でも味は美味しかったです☺️ ワカメを入れました。
    • モーリス
      大好評でした
    • R
      ・初めて山芋の落とし汁食べたが、私は好きだった ・崩れないようにと少し大きめにしてたが、少し小さめに入れた方が私は良いかなと感じた(崩れていても美味しい)
    • にゃんにゃむニーナ
      お買い物して参りましたよー。 7日夕ご飯は、 にんじんとほうれん草の胡麻和え こちらに載せました。 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 他には、 うま味がしみ出す、春キャベツとあさりのさっと煮 キャベツとネギを先に、途中で菜の花も煮ました。春の味にゃ。うみゃにゃ。 ほっと温まる、山芋の落とし汁 こちらに載せます。 山芋の代わりに長芋で作りました。う〜みゃにゃ〜。長芋を擦って残った部分は細かく切って混ぜました。少し食感があってうみゃにゃ。 レシピありがとにゃ。最高にゃ。 このレシピを食べてみたくて、三つ葉を買ってもらいましたにゃーん。にゃーん。うみゃにゃーん。 おつまみにも、豆苗の代わりに煮たクレソン とたたききゅうりのうま塩サラダ こちらもうみゃにゃ。ごま油の代わりにねりごまにゃ。 こちらに載せます。 いただきます。
  • 「牛肉と山芋の甘辛炒め」のレシピ動画

    ご飯に合う!
    牛肉と山芋の甘辛炒め

    4.5

    (

    28件
    )

    山芋を焼くことで、外はカリッと中はホクホクな食感に仕上げました!甘辛い味付けで、ご飯のおかずにぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛こま切れ肉 山芋 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっぷる
      長芋がほくほくでとても美味でした!
    • みやまり
      簡単で美味しかったです。牛肉300グラム、長芋500グラム、調味料倍で作りました。醤油少し多めにしましたが、ちょっと甘かったので、砂糖半分で良かったかな?と思いました。
    • けみお
      すき焼きのような味! もう少し甘さ控えめでもよかったかも?
    • おこめけん
      長芋は先に焼くので自分好みの焼き加減が選べました。我が家はしっかり目に焼いてシャキシャキでなくねっとりでいただきました。生姜が効いて美味しかったです。彩りでネギをちらしました。\(^o^)/
  • 「山芋の磯辺揚げ」のレシピ動画

    香ばしもちもち〜!
    山芋の磯辺揚げ

    4.2

    (

    14件
    )

    弾力のある山芋をすりおろして海苔で巻いてさっと揚げます! もちもちの食感は山芋ならでは! お好みでしょうゆとわさびを♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      128kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 塩 焼きのり しょうゆ わさび サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ろっぷワン
      山芋は好きではなく今まで食べなかったのですが海苔が大好きなので早速作ってみました。 私は生姜と天つゆで食べたのですが美味しくて、はまりました、
    • みろ
      長芋を海苔に巻くのがちょっと難しかったですが、コツを掴むと意外といけました!おろした長芋の粘度にもよるのかもしれないですね。少しこんがりあげました☺️ポン酢でいただきました。子どもたちもだいすきな味でした〜
    • おいも
      お母さんに作ってもらいました😊食べてみて凄く美味しかったです‼️
    • pipikiki
      モチモチでお餅みたい! 海苔の香りを楽しめる1品でした!
  • 「豆腐と山芋のひき肉あんかけ」のレシピ動画

    ふわっ!もちっ!
    豆腐と山芋のひき肉あんかけ

    4.5

    (

    17件
    )

    豆腐がたっぷり入った優しい味わいのおかずです。食感が楽しめて身体も温まる一品♪是非お試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      296kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 卵 絹豆腐 山芋 塩 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 和風顆粒だし しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きむとらねこ
      優しい味付けで美味しかったです。 また作ろうと思います。
    • ぽーにゅ
      餡の味が薄かったので結局麺つゆ足しました😅 長芋はチンしたものの外はちょっと固まりましたが中はトロトロで、最終形態がわからず…笑 まぁ美味しかったので良かったです😂💫
    • Totoro's friend
      すごく美味しくて、2人分を1人で食べて食べてしまいました。量が多めなので、今度は1人で食べるときは、1人量に減らして作ろうと思います。生姜パウダーをかけると、味が引き締まって、さらに美味しかったです。
    • もも
      何回もリピ中!最初から耐熱皿で豆腐、卵、塩、すったやまいもをそこに混ぜてしまえば洗い物も少なくて済むしあとはレンチンするだけなのでとても簡単だし、離乳食にもぴったり!残ったらあんと混ぜて冷凍してます!
  • 「なめことたたき山芋の梅和え」のレシピ動画

    たたいて簡単!
    なめことたたき山芋の梅和え

    4.3

    (

    8件
    )

    あと一品という時に! サクッと作れるおつまみにもなる♪ さっぱりとした一品です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      107kcal

    • 費用目安

      200前後

    なめこ 山芋 梅干し 大葉 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっち
      あっさり、美味しいです。ご飯にかけてもgoodです。手早く簡単、助かります。
    • ゆう
      ちょっと多く梅をいれてしまったが、長芋となめこのお陰がそこまで酸っぱくなかった。酸味が苦手な父も食べてくれた。
    • モーリス
      高尚な味でじっくり味わいました。と大好評でした。
    • まめ
      簡単に作れるし、さっぱりと食べられるので夏にぴったりの副菜です。
  • 「山芋もちチーズ揚げ」のレシピ動画

    もちもちねっとり!
    山芋もちチーズ揚げ

    4.3

    (

    28件
    )

    もっちりねっとり山芋と、とろ〜りチーズが甘辛だれとからむ! 大人も子供も大好きな味♪ おつまみにも、おかずにも、おやつにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      200前後

    山芋 ピザ用チーズ  片栗粉 塩 サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンリ
      牛乳の量少し多めにしてしまったのでまとめるの大変でした 手でまとめるのは難しかったのでスプーンですくって焼いた チーズ無しで作った 家族にも好評
    • かつかか
      皆さんのレビューを見て 牛乳を入れずに作りましたが 生地がドロドロで全然固まりませんでした。 そんな状態なのでうまくチーズも包めず とてもストレスでした。 そもそも使ってる食材「山芋」ですよね。。? 潰した後の材料がじゃがいもにしか見えないんですが。。 もう少しきちっとしたレシピ公開を して欲しいです。
    • ほんぎ
      お餅みたいにモチモチで美味しい!  ただ片栗粉はレシピより気持ち多め、一つ一つ形作る前に両手を水で濡らしてから丸めると、手にあまりタネがつくことなく成形していくことができました。
    • 丸く形成するなら、レンチンは7分くらい必要だと思います。牛乳もいらないかと。 チーズを混ぜ込んでスプーンで落として作るのも簡単で良さそうです!
  • 「山芋と豚肉の炊き込みご飯」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    山芋と豚肉の炊き込みご飯

    4.4

    (

    5件
    )

    山芋の食感がおいしい!豚肉の旨味がたっぷりしみた、また作りたくなる炊き込みご飯です!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(洗米済み) 豚バラ薄切り肉 山芋 しめじ 紅生姜 水 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「山芋のワンパンハンバーグ」のレシピ動画

    ふわっと幸せ!
    山芋のワンパンハンバーグ

    3.7

    (

    18件
    )

    外はカリッと、中はふわっと2つの 幸せな食感を楽しめる! フライパン一つでできるハンバーグです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      425kcal

    • 費用目安

      300前後

    山芋 玉ねぎ 合挽き肉 サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ 細ねぎ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たっち
      山芋がアクセントになり、外側はカリッとして美味しかったです❕
    • りん
      フワフワでとても美味しいです! ボリュームも結構あって、家族には好評でした(*・∀-)bしかしフワフワすぎてひっくり返すのが結構大変でした。
    • まる
      山芋が多かったのか、まったくひっくり返せませんでした。鰹節もトッピングしました。主人は美味しいと言ってくれましたが、私は何か物足りなかったです。
    • かも
      ひっくり返すのは確かに難しかったですが、美味しくできました♪ 小葱がなかったので海苔と大葉で代用しました。
  • 「山芋と豚バラの甘辛炒め」のレシピ動画

    カリカリ豚バラで!
    山芋と豚バラの甘辛炒め

    4.4

    (

    5件
    )

    山芋と豚ばら肉をカリカリに揚げて、 甘辛いタレに絡めてごはんにぴったりのおかずを作ります♪ ホクホクのお芋でボリューム満点!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      586kcal

    • 費用目安

      600前後

    山芋 豚バラ薄切り肉 塩こしょう 酒 片栗粉 ねぎ 唐辛子(輪切り) サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みーた
      とっても美味しくて、何度も作ってます! 豚バラから出る油で、山芋を揚げ焼きのような感じで火を通すのですが、その山芋がホクホクでとても美味しいです!! ご飯やビールがめっちゃ進みます☆
    • nonbe0221
      レシピどおりだと我が家にとっては、味が濃かったので、醤油は大さじ1で良いかと
  • 「山芋のジャーマンポテト風」のレシピ動画

    おつまみにピッタリ!
    山芋のジャーマンポテト風

    -

    (

    2件
    )

    シャキシャキ、ホクホクがくせになる山芋を粒マスタードとにんにくで洋風に仕上げました。ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコン 山芋 玉ねぎ にんにく マヨネーズ 粒マスタード 塩こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「山芋としいたけの和風アヒージョ」のレシピ動画

    おつまみにも!
    山芋としいたけの和風アヒージョ

    -

    (

    1件
    )

    洋風のアヒージョも和風にアレンジ! 山芋のホクホクと肉厚のしいたけがにんにくと相性抜群です♪ フランスパンにのせてたっぷりオイルをかけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      400前後

    山芋 しいたけ ねぎ にんにく 唐辛子 アンチョビ 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんいち
      アンチョビがいい仕事してますね‼️
  • 「山芋ソースの鮭グラタン」のレシピ動画

    簡単!ヘルシー!
    山芋ソースの鮭グラタン

    4.1

    (

    11件
    )

    山芋をすりおろし、ホワイトソースのかわりに使ってヘルシーに仕上げます。 マヨネーズとみそを使ってヘルシーだけどコクのある味わいに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭[切り身] 山芋 ほうれん草 有塩バター 塩こしょう ピザ用チーズ 塩 みそ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ★ネジ子★
      美味しかったです(•‿•) 少し、しょっぱいかったので山芋に入れる塩を調節するとイイと思いました。ほうれん草はどうしてもエグミが残ってしまいます•́ ‿ ,•̀鮭の代わりに色々挑戦してみようと思いました 2度目は鮭の代わりに厚揚げを使用し塩は使わなかった。 塩気が足りなかったので、前回しょっぱいかったのは鮭かもしれない。ほうれん草のエグミは今回あまり感じられなかった 物によるのかな…
    • ゆったん
      ほうれん草を茹でただけだと味気なさそうだったので、茹でたあとに崩した鮭と玉ねぎも入れて炒めてみました。 山芋ソースがホクホクして優しい味で美味しかったです。
    • でこ
      うまいっすよ!
    • くまのおうち🐻
      激うまでした!! ほうれん草はなかったので、小松菜で代用! 小松菜派の我が家では 小松菜の方がシャキシャキとして、 とても美味しかったです! 追加で鮭を炒めたフライパンで玉ねぎも炒め、 茹でた小松菜も軽く炒めました! (この方がバターの香りが香って美味しい気がします!) ※バターとマヨネーズは気持ち少し多めに入れました! ※味濃いのは嫌だったので、味噌は小さじ1と1/2にしてます! 本当に美味しくて、 主人も大喜びでした! 絶対また作ります!
  • 「山芋と大根おろしのとろろ汁」のレシピ動画

    食欲のないときにも!
    山芋と大根おろしのとろろ汁

    4.0

    (

    7件
    )

    粘りが強い山芋に大根おろしを合わせて消化の良いとろろを 作ります。豆腐のすまし汁にとろろを流してあっさりといただけるお椀です! 汁を熱々に温めてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      104kcal

    • 費用目安

      100前後

    山芋 大根 木綿豆腐 和風顆粒だし しょうゆ 塩 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 食欲すごくありますが、作りました。 寒い朝にもぴったり。 すごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「山芋入りニラ玉」のレシピ動画

    ちょっぴりアレンジ!
    山芋入りニラ玉

    4.4

    (

    15件
    )

    山芋入りのふわっとした ニラ玉です!!ツナ缶のコクが 食欲をそそります

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ツナ缶[オイル漬け] 山芋 ニラ サラダ油 めんつゆ(2倍濃縮) 塩こしょう 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こみとと
      長芋がふわふわ感を増します!軽くてたべやすいし、味もしっかりついて、このまま食べられます。
    • まめのすけ
      ニラがなかったのでネギにしました。すっごいふわふわで優しい味で美味しかったです。
    • とも
      薄く焼いた方が良い?
  • 「山芋の和風マヨサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ美味しい♪
    山芋の和風マヨサラダ

    4.0

    (

    16件
    )

    ささっと簡単に、 山芋は加熱せず、生のままシャキシャキでいただきます。 わさびマヨネーズのピリ辛があとを引くサラダです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      300前後

    山芋 きゅうり かにかま しょうゆ マヨネーズ 白すりごま わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      山芋ではなく長芋で作りました。長芋のネバネバがあって短冊切りだとお箸で掴みにくかったですがお味はとっても美味しかったです♪
    • うりのすけ
      カニかまがなかったのでちくわ で代用。 しゃきしゃき感が食べ応えあります。あっさりしてたくさん食べられました。
  • 「山芋もち揚げ」のレシピ動画

    さっくりもちもち!
    山芋もち揚げ

    4.3

    (

    25件
    )

    少ない食材で外はさっくり! 中はモチモチの美味しい♪ 青海苔の香りがいい揚げ物です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      400前後

    山芋 青のり 片栗粉 塩 サラダ油 しょうゆ からし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあばちゃん
      揚げる前は上手く固まるのかと、心配になる程のトロトロさでしたが、油に入れると固まり安心しました。 カリカリに揚げると香ばしいです。磯辺揚げのように青のりの風味が効いていて美味しいです。辛子醤油が良く合います。
    • きゅん❤️
      山芋が2本のgが分からずテキトーに片栗粉を入れてしまい😓 出来上がり歯ごたえがある物に出来上がり んー🤔 片栗粉はきちんと適量入れないと、歯ごたえがフワフワになりません。
    • まっち
      油が余ったので、作ってみました。山芋は、ブレンダーですりました😉 分量の片栗粉を入れました。青のりは、なかったので、韓国海苔をちぎって入れてみました。外は、サックり、中はもちもち🍀美味しく出来ました。簡単、お手軽です😃唐揚げ作った残り油で揚げました❗皆さんお試しあれ‼️
    • ちっち
      子どもたちにも大好評。弁当には向かないらしい。揚げたてさいこう!