
10分以内にできる!簡単なランチのレシピおすすめ14選
作成日: 2023/04/01
簡単にできるランチのレシピを簡単動画でご紹介。うどんや丼もの、チャーハンなどのレシピを14本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
究極のズボラ飯♪
カルボナーラ丼4.1
(
48件)ごはんの上にレンジで作ったチーズソースをかけて卵黄をのせていただきます。卵黄と混ぜながら食べればカルボナーラ風のどんぶりに♪背徳感いっぱいの簡単ズボラ料理です!
調理時間
約5分
カロリー
657kcal
費用目安
300円前後
ごはん ベーコン とろけるスライスチーズ 粉チーズ 牛乳 塩こしょう 卵黄 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユウ初めて作ってみましたがスライスチーズだけだと物によってとろっと感がでないのでもう少しチーズを増やして見たらうまくいきました。
- スカイまま超簡単で、めちゃウマでした。 リピ決定レシピです(*^^*)
- よこ簡単なのに本格的なカルボナーラの味がして美味しかったです!今回はベーコンの代わりにハムを使いましたが、違和感なく出来上がりました!
- マコ料理初心者ですがとっても簡単で美味しくできました!
とろ〜り濃厚♪
チーズ釜玉うどん3.8
(
65件)チーズと卵がからみ合うとろ〜り釜玉うどんです。作り方は簡単!レンジで加熱した冷凍うどんにスライスチーズやバターをからめて卵黄をのせるだけ♪パパッと作れるのでお昼ごはんや小腹が空いたときにピッタリです。濃厚な味わいをお楽しみください!
調理時間
約10分
カロリー
434kcal
費用目安
100円前後
冷凍うどん 卵黄 スライスチーズ 有塩バター しょうゆ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん皆さんのご意見にあったように、バターを少なめ、醤油を多めにしたらちょうどいい味になりました。チーズは普通のスライスチーズではなく、とろけるスライスチーズを使いました。とろけるスライスチーズの方が麺とよく絡みます。
- 苺味が濃かったので、バターは半分で充分です。
- しとっぺ濃厚で食べ応えありました。スライスチーズ絡ませるまでに思ってたより混ぜるなぁという印象ありました(笑)
- mako簡単で美味しかったです。 下記に変更してつくりました。 ・醤油→追い鰹つゆ ・スライスチーズ→とろけるスライスチーズ ※チーズは細かく千切る
ごはんがモリモリすすむ♪
がっつりそぼろ納豆丼4.2
(
49件)レンジで作る甘辛そぼろと納豆を混ぜ、ごはんにのせました♪卵黄のまろやかさとそぼろ、納豆の旨味がごはんによく合います。少ない主材料でできるのでパパッと作りたいランチにおすすめ!
調理時間
約10分
カロリー
617kcal
費用目安
200円前後
ごはん 鶏ひき肉 納豆[たれ付き] 細ねぎ(刻み) 卵黄 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りむ美味しいんですが、黄身を分けるのが面倒で…( ̄▽ ̄;)
- こうのさん。これは美味しい!!! 納豆が大好きで、卵かけご飯に入れて食べているのですが、もう少し違った、でも簡単な料理はないかと探しておりました。 簡単で美味しくて、朝食でも昼食でも食べられます(^^)!!!
- 紅のコック美味しいといえば美味しいけど個人的に薄味だと思います
- きゅん❤️卵黄乗せるを忘れて😓食卓に出してしまいました💦 が、卵黄無くても美味しい‼️ と、家族に好評でした。 おかめ納豆たれを小1・炒りごま適量・胡麻油小1を追加しました。 次回は卵黄を忘れない(笑)
早くてうまい!
ツナオクラ丼4.5
(
26件)刻んだオクラにツナ缶と調味料を混ぜるだけ!無限に食べられるおいしさのオクラ丼です!オクラのネバネバに卵黄がよくからみ、ツナの旨味と塩気が食欲をそそります。
調理時間
約10分
カロリー
654kcal
費用目安
300円前後
ごはん ツナ缶[オイル漬け] 卵黄 オクラ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミッキーこどもが うまいって いってくれました すこし 醤油を かけても 美味しかったです❗
- けー簡単なのにとても美味しかったです! リピ決定です!( ・ㅂ・)و ̑̑
- まもちん簡単にできておいしかったです(^^) さっぱりしているので、食欲ない時にも食べやすいと思います! 子供もパクパクと白米にのせて食べていました☆
- ふくやま早いし、組み合わせが意外と美味しかった
お昼ごはんにおすすめ!
しらすとねぎのチャーハン4.2
(
19件)少ない材料で作るシンプルさが人気の焼きめしをご紹介します。簡単に食事を済ませたい時、時間のない時におすすめ!具材はハムやベーコン、レタスやきのこなどお好きな材料でアレンジしてみてください♪
調理時間
約10分
カロリー
412kcal
費用目安
300円前後
ごはん 卵 しらす干し 長ねぎ サラダ油 塩 こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 野蛮人具がシンプルなので、子供と一緒に作りやすかったです。味ももちろん美味しかったです。
- プリンごはんの量が多すぎて、塩コショウ醤油で物足りなかったので、鶏ガラスープの素をいれました。 美味しかったです。
- mako1人前で作りました。洗い物少なくパパッと作れます。しらすの甘みが感じられて美味しかったです。
- ねこむすめ白ネギでなく、市販の刻み細ねぎを使ったので、包丁要らずでした。
ワンパン10分!
海苔クリームパスタ3.9
(
22件)フライパンひとつで10分で作れるクリームパスタのご紹介です!焼きのり、牛乳、コンソメなど手軽な材料で作れ、のりの風味がクリームソースと意外にも相性抜群♪ぜひ試していただきたい一品です。
調理時間
約10分
カロリー
589kcal
費用目安
200円前後
スパゲティ 焼きのり オリーブオイル 牛乳 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろねこクロちゃんインスタにあがってて、早速作ってみました。 海苔が想像以上に細かくなってしまい、出来上がりは写真のようになりました。 でもお味はなかなか良くて、牛乳の消費に使えそうです。 海苔の種類なんですかねぇ。
- えだまめかさ増しにキノコをバターで炒めてから作りました。 レシピの調味料の量だと味が薄すぎたので調味料を倍(以上)入れ、さらに粉チーズも足しました。 牛乳と水の比率も2:1でいいと思います。
- 真似っ子ホームシェフ80gのパスタを使ったので水分を飛ばすのにやや時間がかかりましたが、美味しく出来上がりました🤗❗️
- keroriワンパンでお手軽だけど、やはり海苔だけなのは物足りない感が… リピートはないかな
パラパラに仕上がる♪
卵チャーハン3.8
(
18件)卵とご飯だけでできる、お手軽チャーハンをご紹介!炒める前にご飯を卵でコーティングすることで、簡単にパラパラに仕上がります♪チャーシューやハム、ねぎなどのお好みの具材を加えてアレンジも自在です♪
調理時間
約10分
カロリー
475kcal
費用目安
300円前後
ごはん 溶き卵 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐ造簡単だけどイマイチ味が定まらなかったので 味の素と塩こしょうで整えました。 パラパラになるのはよかったです。
- いちまつさん簡単で美味しいです。 このレシピを基本にして色々具材を入れるとオリジナル炒飯が作れると思います。 我が家はカニカマと小ねぎを入れてみました。
- はちみつすっごくキムチと一緒に食べたく なりました。 次からアレンジしてキムチチャーハンに します!
- ゆいどんアレンジでネギ・ハム・鮭のふりかけ・ごまを入れてみました! 塩コショウが少なめになってしまい少し味が薄くなってしまったので、次つくるときは味付けも変えてみたいと思いました。
調理時間
約10分
カロリー
454kcal
費用目安
200円前後
冷凍うどん 卵 納豆[たれ付き] めんつゆ[3倍濃縮] かつお節 刻みのり 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist美味しかったです うどんはレンジ解凍、納豆はたれと卵をパックで混ぜてめんつゆは器で後入れにするなどして洗い物を減らしました 細ねぎは要りません(傷みやすいので常備せず) ただし、お箸のみだと確実に納豆は残ります 山形県の料理であるひっぱりうどんの冷やしアレンジと考えるといいかもしれません
- yukimuke冷凍うどんじゃなくて乾麺で作りました。小ネギが冷凍してたので最初から納豆に混ぜてわさびも一緒に混ぜちゃいました😅
- まる簡単で美味しい‼️
- ヒダマリめっちゃ簡単で美味しい!! 私は生姜と大葉もぶっこみましたが、美味しいです!また作ります!
お家でカフェ気分♪
生ハムとクリームチーズのサンドイッチ4.7
(
16件)ちょっぴり贅沢な生ハムとクリームチーズのサンドイッチです。生ハムの塩気とクリームチーズのコクがベストマッチ!朝食やランチにぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
493kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] 生ハム クリームチーズ レタス マヨネーズ 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hinamommy簡単です。 クリームチーズは雪印のマスカルポーネを使用したので、常温にする必要がありませんでした。時間の無い朝作るのにおススメです。
- キャサリン朝ごはんに作りました。生ハムの甘みとクリームチーズが混ざって美味しいです。
- pchan5枚切りのパンでボリューム倍増 とても美味しかったです またリピしたいです
- リチルおいしー! し、簡単! 朝もパパッと作れます。 マスタードの刺激とレタスの歯ごたえ、チーズと生ハムの塩気、食パンの甘みが絶妙。 ルッコラを一緒に挟んでみたら、いいアクセントになりました。
インスタントラーメンが大変身!
即席カルボナーラ麺2.6
(
13件)インスタントラーメンを使ってパスタのカルボナーラを簡単にパパッと作るアレンジレシピです!もちっとした麺に濃厚なソースがよくからんで驚きの仕上がりに!身近な食材で作れます♪
調理時間
約10分
カロリー
787kcal
費用目安
300円前後
インスタントラーメン[味付き] ベーコン オリーブオイル 牛乳 粉チーズ 黒こしょう 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちなぽん味濃すぎました。水を150出すかorスープを別にして作るべきでした。
- みあ使用した味付き麺やベーコンの味の濃さと、好みの問題があるとは思いますが、私には味が濃すぎました。 この麺をスープまで飲み干せたり、お菓子感覚で食べるような濃い味が好きな方なら平気かも?
- お父の食卓レビューを見て味が濃いって書いてあったからチキンラーメ1と普通の袋麺2で三人前をいっぺんに作りました😅 丁度良い味に😁☝️
- その通りに作ったのに動画と違うよその通りに作ったのに動画と違うで
シンプルおいしい♪
グリルドチーズサンド4.5
(
12件)フライパンで作るチーズサンドイッチはバターの香りがたっぷり♪さくっとできるので朝食や昼食にいかがでしょうか?お好みのチーズを挟んで焼いてみてください!
調理時間
約10分
カロリー
505kcal
費用目安
100円前後
食パン[8枚切り] とろけるスライスチーズ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひき肉とキャベツを使った料理パン2枚を使うのは流石に多すぎると思ったけどとても美味しく作れたしペロリと行けて何回も作ってしまうほど美味しく出来ました😋✌️
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- キャサリン朝ごはんに作りました。チーズと焼いたパンによく合います。
- チョビすけ焦げちゃいましたが😅 普段はトースターで焼きますが フライパンだとまた風味が違いますね パンの食感もフライパンの方が美味しかったです!
簡単!やみつき!
ごま油とねぎの納豆ごはん4.1
(
10件)納豆にごま油とねぎを混ぜ、卵黄と一緒に食べる納豆ごはんです。ごま油の風味が納豆、ねぎによく合いやみつきになる味わいに!すぐに作れるので朝ごはんや昼ごはんにぴったりです♪
調理時間
約5分
カロリー
480kcal
費用目安
200円前後
ごはん 卵黄 ひきわり納豆[たれ付き] 細ねぎ(刻み) 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ランチにぴったり♪
レンジで作るソース焼きそば3.3
(
6件)火と包丁を使わずお手軽に作れる一品をご紹介!冷蔵庫にあるお好みの野菜でお作りいただけます。甘辛いソース味で一口食べたらやみつきになること間違いなし♪
調理時間
約10分
カロリー
585kcal
費用目安
500円前後
蒸し中華麺 豚こま切れ肉 キャベツ もやし 塩こしょう ウスターソース オイスターソース ごま油 黒こしょう かつお節 青のり 紅生姜
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Sウスターソース 大さじ2は付属の粉末ソース2袋に変更。お肉は冷凍肉なので始めに単品で加熱した。レンジだけで完成するので本当に便利。前にTVで紹介された麺を焼き付ける調理方法を覚えたので、それに比べると麺はカップ焼きそばみたいだったが十分美味しい。