炊飯器でワンプレートごはん♪
ネギ塩チキンプレート
調理時間
約60分
カロリー
576kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
炊飯器で鶏肉とごはんを同時に調理♪ 鶏肉の旨みがごはんに染み込んで味わい深い一品になります。 炊飯している間にネギ塩だれや副菜を作れば時間を有効に使えます! ランチにもおすすめです。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
鶏肉は余分な脂肪を取り除く。
2
炊飯器の内釜に米、☆、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。しょうが、鶏肉を皮目を下にしてのせて通常炊飯する。
3
ねぎはみじん切りにする。ボウルに★を入れて混ぜる(ネギ塩ダレ)。
4
2が炊き上がったら、しょうが、鶏肉を取り出し、ごはんをさっくりと混ぜる。鶏肉は食べやすい大きさに切る。器にごはん、鶏肉を盛り、ネギ塩ダレをかける。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作れますか?
Aレシピの分量で作ると、米に芯が残ったり上手く炊飯できない可能性があるので、半量でお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 旨かったです!簡単でした!
あにょん
私はアレンジで冷凍ほうれん草を入れてみました! 葉物を炊飯器で炊くと大変なことになるらしいので注意です!!笑笑 レモン汁が無く、ポン酢を少々でネギ塩ダレを作りました。 鶏肉もそのままぐちゃっと混ぜちゃいました笑 すごく美味しくて、また食べたいです!新米つくらー
美味しそうだなーうまい
比較的簡単でした! 濃いめにしたくて少し鶏ガラスープの素を多めに入れました! 美味しかったです! 鶏肉がパサパサしてしまったのでもう少し早めに取り出すべきだったかなーと思います!
もっと見る
カップ麺なら作れる