
【きゅうり×トマト】さっぱり絶品!夏に食べたい人気レシピ39選
作成日: 2023/05/27
更新日: 2025/07/25
きゅうりとトマトを使った料理のレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。マリネやチョレギサラダ、冷やし中華や担々麺など30本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
【おすすめ】
レモンでお酢よりマイルド♪
きゅうりとミニトマトのレモン南蛮カリッと食感が美味しいきゅうりと レモン汁でマイルドな南蛮液で和えるだけの 簡単な野菜のおかずです!
おつまみにぴったり♪
ささみときゅうりのコチュジャン和えレンジで加熱したささみを、コチュジャンで和えてパンチのある味わいに!すりごまを加えてコクアップ♪
野菜をモリモリ食べよう!
トマトとオクラのさっぱりサラダ暑い日にぴったりのさっぱりサラダレシピ!甘酢醤油味のドレッシングの酸味と、みょうがの苦味が絶妙なバランスです♪
酸味のあるスープでさっぱりと!
そうめんの韓国冷麺風いつもと一味違うそうめんはいかがでしょうか?ピリ辛のキムチが食欲をそそります♪暑い日にもぴったりの一品です。
さっぱり味が癖になる!
きゅうりとトマトの旨だれナムルお酢でさっぱり!なのにコク旨な秘密は隠し味の「すりごま」 たっぷりねぎ入りの中華だれでお箸も進みます♪ きゅうりとトマトに味が染みて◎
さっぱり食べやすい♪
鶏むね肉と夏野菜のチョップドサラダ鶏むね肉とみずみずしいトマトときゅうりでさっぱり♪ 夏バテ気味な方でもどんどん食べられちゃう! メインのおかずにいかがでしょうか♪
お箸がすすむ!
ささみとトマトの中華和えお酢とトマトの酸味でさっぱり♪鶏ささみでボリューム感アップ!火を使わずに簡単に作れます!
【和え物・マリネなど】
手軽にスピード副菜♪
タコと叩ききゅうりのやみつき和え水々しいタコと叩ききゅうりを、ごま油香るやみつきだれと和えたら簡単副菜の完成です!きゅうりは叩くことで味がしみこみやすく、おいしさもアップします。ピリ辛にしたい時には、お好みでラー油をかけてお召し上がりください!
さっぱりおいしい♪
トマトときゅうりのマリネ夏野菜のトマトときゅうりを使ったさっぱりとした味わいのマリネを作りませんか?野菜を切ってマリネ液で和えるだけなので、忙しいときや料理が面倒なときもパパッと作れます!焼いたなすやきのこ、ズッキーニなどで作ってもおいしくいただけます♪
あと一品に悩んだら!
トマトときゅうりのごまみそあえどんなおかずでも相手を選ばない、万能副菜をご紹介♪すりごまの風味が香ばしく、ペロリと食べられる一品です。
あっという間に副菜!
きゅうりとトマトの塩昆布和え料理初心者でも少ない調味料で手軽にできる、簡単レシピです♪きゅうりで何作ろうか迷った時にもこれなら簡単!是非レパートリーに入れてみて下さい♪
さっぱりみずみずしい!
きゅうりとトマトの梅ドレサラダ定番野菜で作れる手軽なサラダです。ドレッシングは梅干しを使ってパパッと作れます♪梅肉の酸味が野菜のみずみずしさと良く合い、ごま油が味をまとめてくれるのでどんな料理にも合わせやす一品です!
スピード調理!
きゅうりとカマンベールチーズのおかかあえ切って混ぜるだけの時短調理! かつお節からだしが出るので旨味たっぷりです。 ちょっとしたおつまみが欲しい時にもオススメです!
記念日おもてなしサラダ!
ハートトマト大切な人との記念日やおもてなしの席、いつもより食卓を華やかにしたい。そんなときは盛り付けの工夫だけで簡単に作れるハートトマトはいかがですか?ハートの中身はアレンジ自由!ぜひ作ってみてくださいね♪
さっぱり食べたい時におすすめ♪
きゅうりとトマトの酢の物酸味を効かせた甘酢であえることにより、トマトの甘さが引き立ちます!あっと言う間にできるので、忙しい日の副菜にいかがですか?
切って和えるだけ!
トマトときゅうりのツナマヨ和えあともう一品欲しいときに手早くできるサラダの紹介です。トマトとツナマヨの相性がバツグン♪きゅうりの食感も楽しく、箸休めの一皿にぴったり!切って和えるだけなので時間がないときでも簡単に作れます。
酸味がクセになる♪
もずくとトマトのごま酢和えトマトときゅうりを合わせてフレッシュな副菜に仕上げました♪もずくが入ってつるっと食べられます!
止まらないおいしさ♪
たたききゅうりのおかかマヨ和えさっぱりしたきゅうりにマヨネーズとかつお節でコクアップ!きゅうりは軽くたたくことで味が染みやすくなります!
レンジで作る!
きゅうりのカレー風味ピクルスレンジで調味液を作り、あとは合わせるだけの簡単ピクルス! カレー風味ですが甘めなので食べやすい味付け♪ そのままでも、作り置きして料理の付け合わせにもオススメです!
【サラダ】
手軽に作れる♪
トマトときゅうりの中華ハムサラダごま油の風味が食欲をそそるサラダレシピをご紹介!簡単に作れるので副菜にもってこいの一品です♪ぜひお試しください。
スピード副菜♪
きゅうりとアボカドのマスタードサラダ切ってさっと和えるだけ!レモン汁を少し多めに加える事でアボカドの変色防止だけではなく、さっぱりとしたドレッシングにもなります♪
袋で作る!
きゅうりとトマトのガーリックサラダにんにくが香るさっぱりサラダをご紹介♪きゅうりはめん棒で叩くことで味が染み込みやすくなります!袋で作るので洗い物も最小限に抑えられるのが嬉しいポイントです。
さっぱり食べられる!
トマトときゅうりの中華風サラダモリモリと食べられるサラダです! ポン酢のさっぱり感とごまの風味が合う♪ おつまみにも合うのでぜひお試しください!
箸が止まらない♪
レタスとトマトのチョレギサラダいくらでも食べられる!やみつきチョレギサラダ♪ごま油香る美味しいサラダです!
パパッと作れる!
トマトときゅうりのイタリアンサラダ短時間でできるお手軽副菜レシピをご紹介!具材とドレッシングの相性が抜群の一品です♪副菜に迷ったら、ぜひお試しください!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
【麺類】
野菜もたっぷり!
棒々鶏まぜ麺人気の中華おかずをに麺メニューをご紹介!ねりごまを使い、ごまが香るさっぱりとした一品です。野菜もお肉も一皿で摂れる嬉しい♪お好きな野菜をのせてアレンジしてみてください。
卵でマイルドに♪
韓国風冷製パスタ韓国風のピリ辛肉みそを絡めたパスタに温泉卵をのせていただきます。肉みそはレンジで手軽に作れます。※手順と配合を見直しより美味しいレシピに改良致しました。2022年12月
暑くなると食べたくなる♪
基本の冷やし中華暑くなってくるとつい食べたくなる夏に人気のメニュー、冷やし中華をご紹介!しょうゆをベースにしたさっぱりタレが食欲をそそります。具材は細くきれいに切ることで盛り付けがきれいに仕上がります♪卵、トマト、ハム、きゅうりなどお好きな具材ををたっぷりのせて召し上がりください!
食欲がない日にも!
もずくときゅうりのさっぱりそうめんもずく酢の粘り気のある食感とさっぱりとした酸味がそうめんとよく合います!きゅうりのシャキシャキ感、しょうがの爽やかな風味もたまらない!食欲がなくなりがちな暑い日にぴったりなメニューに仕上がります♪
ごまが香る!
きゅうりとツナのさっぱりそうめんいつものそうめんのたれに、しょうがを加えてさっぱりと♪ごまの風味とも相性抜群です!お好みでラー油などかけてもおいしく召し上がれます。
ランチにぴったり♪
サバ缶トマトそうめんサバ缶のうま味がたっぷり詰まった一品!お酢でさっぱりといただけます。そうめんにからめてお召し上がりください♪
【肉と合わせたおかずレシピ】
ソースが決め手♪
カラフル野菜で彩るチキンソテー彩り豊かな野菜をソースにして、食卓が華やかになる主役メニュー! 一皿でお肉も野菜もとれる嬉しい一品です。
食欲そそる!
豚しゃぶのにんにくねぎソースにんにくとねぎの香りでやみつきに!豚しゃぶなのでお肉もさっぱり♪お野菜もたくさん食べられます♪
甘辛タレが美味しい♪
棒々鶏今夜は手軽にお家で中華料理が食べたい...そんな時にピッタリの棒々鶏のレシピのご紹介です♪コクのあるごまだれが鶏肉やきゅうり、トマトとも、とっても合います!ぜひご家庭で作ってみてください!
花咲く盛り付けもポイント♪
きゅうりとトマトの豚しゃぶサラダ一工夫できれいな盛り付けに♪これひとつで食卓も華やかに彩られます!料理初心者の方にも、簡単に作って頂けるレシピです♪
彩りきれい!
なすときゅうりの豚しゃぶサラダサラダに一工夫!豚肉と夏野菜を香味だれで和えてさっぱりと仕上げました。おもてなしにもぴったりのサラダです。
つるるん!とまらない♪
冷しゃぶささみしっとり、つるんと茹でたささみに たっぷりの薬味をのせて、さっぱりポン酢で味付けしました♪ 一口食べたら止まらない美味しさです!
簡単和えるだけ!
サラダチキンのパルメザンサラダシンプルでおいしい簡単レシピです。サラダチキンとチーズの相性ぴったり!酢を入れることで後味さっぱりいただけます。
レンジで簡単!
蒸し鶏のネギ塩レモンだれサラダ感覚でさっぱりと食べられる、蒸し鶏のネギ塩レモンだれをご紹介♪トマトときゅうりを入れることで彩りも綺麗に仕上がります。レモン汁の代わりに柚子胡椒を加えてピリッと大人の味わいにアレンジするのもおすすめです!