さっぱり味が癖になる!
きゅうりとトマトの旨だれナムル
お酢でさっぱり!なのにコク旨な秘密は隠し味の「すりごま」 たっぷりねぎ入りの中華だれでお箸も進みます♪ きゅうりとトマトに味が染みて◎
- 調理時間 約15分
カロリー
125kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
きゅうりを叩き、きゅうりとトマトは食べやすい大きさに切る。ねぎはみじん切りにする。
2.
容器に☆を入れて混ぜる。
3.
トマト、きゅうり、白すりごまを入れて混ぜたら完成!
よくある質問
- Q
作ろうと思っているのですが、きゅうりかの水分で味が薄くなることはないですか?やはり食べる少し前に作るのが美味しいのでしょうか?
Aきゅうりの水分に関しまして、叩いた後に軽くクッキングペーパーなどで水気をとってご使用ください♪時間が経ちますと水分が出てきますので、食べる少し前に作っていただく事をオススメします☆
- Q
トマトが苦手なのですがどうすればいいですか?
Aトマトが苦手な方の場合、トマトなしでお作りいただいても大丈夫ですよ☆また、たまねぎなどを加えていただいても美味しくお召し上がりいただけるかと思います♪
レビュー
(20件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- みるく☺︎簡単で美味しかったです◎ミニトマトを半分に切って使いました!ネギがなくて省きました( ; ; )
- みーよく作る我が家のメニューに仲間入り! ネギが アクセントになって美味しく頂きました、
- たけさっぱりしておいしい 酢が無くてレモン汁を代用したけどおいしかった たれがうまい