DELISH KITCHEN

「牛肉切り落とし肉」人気レシピ30選!煮込みや子供向けレシピなど

作成日: 2023/06/12

(2023年11月17日更新)
牛肉の切り落としを使ったレシピを簡単動画でご紹介。きんぴらや肉どうふなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 【煮込み】牛肉切り落とし肉の人気レシピ10選
    1. 味染み込む♪基本の肉豆腐
    2. 旨味たっぷり!牛肉とじゃがいものオイスター煮
    3. ごはんがすすむ!牛肉とごぼうとこんにゃくの炒め煮
    4. 旨味あふれる!牛ごぼうとしらたきのしぐれ煮
    5. ごはんがすすむ!牛肉と豆腐のピリ辛味噌煮込み
    6. 旨味が染み出す♪牛肉のすき煮
    7. とろける甘さでご飯がすすむ♪白菜と牛肉のすき煮
    8. ささっと作れる!牛肉とキムチのさっと煮
    9. とろとろ卵♪牛肉と卵のすき煮
    10. あっさり味の♪牛肉としめじのおろし煮
  2. 【洋風】牛肉切り落とし肉の人気レシピ9選
    1. 市販のルーで作る!簡単ビーフシチュー
    2. クリームチーズ入り♪牛肉ときのこのトマトクリーム煮
    3. フライパンで簡単!牛肉とマッシュルームのトマト丼
    4. 濃厚なおいしさ!お手軽ハヤシライス
    5. がっつり食べたい時におすすめ!ガーリックライス
    6. 旨味たっぷり!牛肉のトマト煮
    7. 本格的な仕上がり♪ボルシチ
    8. お箸がすすむ♪牛肉となすのチーズ炒め
    9. レモン香る♪牛切り落とし肉とアスパラのクリーム煮
  3. 【子供向け】牛肉切り落とし肉の人気レシピ6選
    1. おうちにある調味料で!牛肉とアスパラの甘辛炒め
    2. ごま油が香る!牛肉とごぼうのきんぴら
    3. ボリューム満点!しらたき牛丼
    4. さっと作れる!牛肉とキャベツの甘みそ炒め
    5. 甘辛味でやみつき♪牛肉としらたきのチャプチェ風
    6. ボリューム満点!ビビンバ丼
  4. 【さっぱり】牛肉切り落とし肉の人気レシピ5選
    1. さっぱり感がたまらない♪牛肉のおろしネギまみれ
    2. あっさり優しい!牛肉スープ
    3. さっと炒めて!牛肉とえのきのさっぱり梅肉炒め
    4. さっぱり炒めもの♪牛肉とれんこんの梅オイスター炒め
    5. レタスがシャキシャキ!牛肉とレタスのねぎ塩炒め

【煮込み】牛肉切り落とし肉の人気レシピ10選


  • 「基本の肉豆腐」のレシピ動画

    味染み込む♪
    基本の肉豆腐

    4.1

    (

    353件
    )

    肉豆腐とは豆腐と牛肉、ねぎで煮る家庭料理のこと。蒸し煮にすることで効率よく火が通り、甘辛い煮汁を具材に染み込ませるのが人気のうま煮です。牛肉で作ることが多いですが、合い挽き肉や豚肉、鶏肉でもお作りいただけます。煮崩れしにくいので木綿豆腐や焼き豆腐がおすすめですが、絹ごしでもOK。ねぎの代わりに白菜や玉ねぎ、大根、きのこなどを使ってもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 長ねぎ サラダ油 砂糖 酒 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくら
      しょうゆ味になるというレビューが多いため、調味料についてはすき焼きのレシピを参考に、牛肉200gに対して 酒・砂糖・みりん 各大1、しょうゆ大2、水100ccで作りました。 調理手順はこちらのレシピ通りです。 甘みのあるすき焼き風の肉豆腐になって満足です。
    • ぷっち
      簡単ではありますが、想像していた味と違ったので、砂糖、みりん、顆粒和風だしを少し足したら美味しく出来ました。
    • bunbun
      醤油の味のみでびっくり。 みりん 大さじ2 砂糖  大さじ1/2 だしの素 小さじ1 追加して好みの味に。作り方の手順は参考になりました。汁を煮立てから豆腐を入れた方がフライパンにくっつかなくていいかな。 初めて利用した料理がこの味付けとは少しがっかりです。
    • いちご
      木綿豆腐って味がしみにくいと思うので 水分を出す為にレンジで1分チンしました。 それから、レシピ通りに作ると木綿豆腐や 牛肉も味がしみて柔らかく美味しい 肉豆腐が出来ました。
  • 「牛肉とじゃがいものオイスター煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    牛肉とじゃがいものオイスター煮

    4.4

    (

    65件
    )

    ほくほくのじゃがいもに牛肉とオイスターソースの旨味が染み込んだ、煮物レシピをご紹介します♪こってり濃厚な味わいにお箸がすすみます!ごはんのおかずにはもりろん、お酒のあてにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも しめじ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 おろしにんにく オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kattun☆
      私の場合、お肉少なめ、その代わり玉ねぎとゴーヤも入れて具沢山にしてみました。
    • まきこ
      味は美味しいです。 片栗粉が適量と書いてますが、入れ過ぎるとコテコテドロドロになってしまいます。 一度煮たものを洗って作り直しました(汗) 片栗粉は少な目に、もしくは無くても美味しくできると思います。
    • mist
      本来鍋を使いますが、大きなフライパンでも作れました 火の通りを早くするためにジャガイモは小さく切りました こってりですが、とてもおいしかったです
    • ゆり
      なんとなく、普通の肉じゃがよりも作りやすく感じました。おいしく出来上がりました♪
  • 「牛肉とごぼうとこんにゃくの炒め煮」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    牛肉とごぼうとこんにゃくの炒め煮

    4.3

    (

    115件
    )

    ごはんに合う味付けの炒め煮レシピです。さっと炒めてから調味料を入れて味をしみこませるだけ♪さっとできるおかずです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 ごぼう こんにゃく サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あややん
      豚肉で代用しました。 簡単で美味しい。ごぼうのレシピが増えましたー。
    • ゆここ
      かさ増しに大根もいれました。 早く煮えてほしかったのでゴボウは薄めに切りました。 美味しかったです。
    • さきシゲまま
      和食大好きお米大好きの主人と大食漢の息子が大絶賛でした❗倍量で作りましたが写真を撮る間もなく母の分まで無くなるほどあっという間に完食でした‼️始めはお箸で食べてましたが気付いたら二人で丼にごはんをよそって上にかけて丼にして頬張って食べ尽くしてました‼️又作って‼️とリクエスト有りましたので次は私も戴きたいと思います。有難う御座います‼️
    • biscotte
      最初に唐辛子を入れて炒めてみました。調味料ジュワっと、あとからピリッと、と美味しくいただきました!(今回はこんにゃくは入れませんでした)
  • 「牛ごぼうとしらたきのしぐれ煮」のレシピ動画

    旨味あふれる!
    牛ごぼうとしらたきのしぐれ煮

    4.2

    (

    93件
    )

    牛肉の旨味とごぼうの風味がしらたきに染みて絶品♪甘辛い濃いめの味付けで、ごはんがすすむこと間違いなしです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 ごぼう しらたき しょうが サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      先ず!激ウマです!!! 正直、ビックリしました。 簡単で安価でばっちりです。 私は近所のスーパーの普通のごぼうや糸蒟蒻を使いましたが、ごぼうの旨味が出るレシピなので、ごぼうと糸蒟蒻を少し良い素材で作れば、さらに美味しいと思いました。 今度は少しだけ良い素材で作ってみたいです! オススメです!
    • babachan
      ごぼうが1/4くらいしかなかったので長ネギを1本、1センチの斜め切りにし入れました。調味料は倍の量にしました。(醤油大1追加)お砂糖が少ししかなく、甘党なのでハチミツを多めに入れました。生姜の千切りが効いています。スッキリとした中にも甘辛味があり美味しかったです。
    • みー
      簡単で作りやすくおいしかったです^_^ レシピ通りだと薄味かなと! なので醤油みりんを足しました⭐︎ 少しずつ足せば自分好みの味になると思います! ネギを入れても美味しいかと思います^_^ 10/27 また作ってみました! 今回はしらたきがなかったので代わりに厚揚げを入れてみました。めちゃうま!! 全然ありでした!ぜひ試してください^_^
    • ふー
      少し私には薄味でした。砂糖と醤油を足して美味しく出来ました。
  • 「牛肉と豆腐のピリ辛味噌煮込み」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    牛肉と豆腐のピリ辛味噌煮込み

    4.0

    (

    78件
    )

    パパッと簡単にできるので忙しい時にもオススメの一品です!辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調整してお作りください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 キャベツ 長ねぎ ごま油 砂糖 赤みそ 豆板醤 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      味に旨味も深みもなく、あまりおいしくなかった。辛味と赤だし味噌の味だけが口に残った。
    • ぴょんぴょん
      すごく簡単に出来ました☺️本当にご飯が進みます!キャベツではなくレタスにすると少しあっさりに出来ました!
    • りおう
      ピリ辛でご飯がすすむ!美味しかったです♫ 赤味噌がレシピのものよりやや薄めなのかも?と思いましたが、とても風味豊かに頂きました!
    • 高ちゃん
      ネギがなかったので玉ねぎで作ってみましたが美味しかったです。 味噌の風味と豆板醤が効いて最高の味付けでした。
  • 「牛肉のすき煮」のレシピ動画

    旨味が染み出す♪
    牛肉のすき煮

    4.4

    (

    83件
    )

    シンプルな材料で作る定番のすき煮のご紹介です♪とろっと煮込んだ玉ねぎと豆腐に牛肉の旨味がたっぷりと染み込み、ごはんがすすむこと間違いなし!難しい調理工程もなく、さっと作れる嬉しい一品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 玉ねぎ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おばあちゃんのポルポト焼き
      絹豆腐で作りました 美味しくて夫にも好評
    • みɞ°.*
      絹豆腐で、あと舞茸が好きなので舞茸も追加して作りました。 無難に美味しいという感じでしたが、少し味が薄かったです。
    • じゅん
      美味しかったです。 えのきもいれてみました。 玉ねぎは、新玉ねぎをいれました。 つゆも一緒にご飯と食べると、何杯でもいけそうです。
    • ラムママ
      簡単なのに美味しかったです!家族も気に入ってくれました。
  • 「白菜と牛肉のすき煮」のレシピ動画

    とろける甘さでご飯がすすむ♪
    白菜と牛肉のすき煮

    4.2

    (

    38件
    )

    甘辛のだしで煮込むだけのすき焼き感覚の煮込み料理です♪白菜の甘さがより引き立ち、お肉と一緒にとろけて味がしっかりなので白ごはんがすすみます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      452kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛肉切り落とし 白菜 厚揚げ ねぎ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亀父
      白菜おおいめだと 味が薄くなります
    • みやまり
      水は少なめにしたんですが、白菜の水分で味が薄くなってしまいました。水を少量にするとかフタをしないとかした方がいいと思います。
    • ゆるりんご
      美味しいですが、たしかに味薄くなります💦水150mlで全体的に調味料を1.5倍にするといいかもです!濃かったら水後から追加して調整するのがいいかも…?
    • ゆうきみありんこ
      口コミで水分が出るというコメントがあったので、調味料はそのままで、水を少なめにして作りましたが、それでも薄味になりました。子供たちは、食べる時に焼肉のたれをかけていました。
  • 「牛肉とキムチのさっと煮」のレシピ動画

    ささっと作れる!
    牛肉とキムチのさっと煮

    4.3

    (

    73件
    )

    とにかく手軽にできるのがポイント!一人分のレシピなので、さっと作りたい時に是非チャレンジしてみて下さい♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 もやし キムチ ごま油 酒 しょうゆ 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      もやしだけでは物足りないのでニンジンと舞茸を加えましたが、味付けは自分には少し辛かったですが、まずまずでした!また作ります。
    • ラララ
      初めて調理させて貰いました! 私はかさ増しにニンジンと玉ねぎを入れてみました(*´▽`*) ニンジンと玉ねぎはお肉の色が半分くらい代わり始めた位に入れると丁度良いかと思います♪ 本当に美味しかったです(*・・)σ
    • ふみ
      炒めて味付けするだけなので簡単でした。もやしのシャキシャキ感がアクセントになりました!
    • HARU
      簡単ですぐできておいしい。 小ネギ散らしてみました。 ご飯がすすみます。 ごま油不使用。
  • 「牛肉と卵のすき煮」のレシピ動画

    とろとろ卵♪
    牛肉と卵のすき煮

    4.5

    (

    28件
    )

    濃いめのタレで豆腐と野菜を煮込み、卵を割り入れて半熟に。卵がからんでまろやかな味わいです。鍋ごとテーブルにのせて取り分けていただきます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 卵 えのき 長ねぎ 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      すき焼き風です。きのこたっぷり入れるとヘルシーですね。
    • 納豆島
      濃いめのタレで美味しかったです。 玉ねぎやシイタケも入れ、最後にうどんを入れたのでタレも付け足しました。半熟卵が絡まってまた違ったすき煮が楽しめました!
    • あっこ
      すきやき風味で美味しかった!
    • こむぎ
      長ねぎの代わりに玉ねぎを入れて糸こんにゃくを追加しました。おいしかったです。
  • 「牛肉としめじのおろし煮」のレシピ動画

    あっさり味の♪
    牛肉としめじのおろし煮

    4.6

    (

    22件
    )

    牛切り落とし肉は下味をつけてから煮るのでしっとりとした仕上がりに!お好みで七味唐辛子をふってもおいしく召し上がれます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 しめじ 大根 塩 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おうり
      簡単で美味しい‼️ あっさりサッパリで箸がすすみます。 リピ決定‼️
    • ぴんくふぇありー
      大根おろしを入れることで、あっさりと食べやすくなっています。美味しかったです❣️
    • くまごろう
      あっさりしておいしかったです。 大根おろしをたっぷり入れたので、水を入れませんでした。
    • さやか
      夫が作ってくれました! 2倍量で作ったので、しめじが2パック、フライパンがいっぱいになり大丈夫かな?と思いましたが、しんなりし、たくさん食べられて美味しいヘルシーでいいと思います!

【洋風】牛肉切り落とし肉の人気レシピ9選


  • 「簡単ビーフシチュー」のレシピ動画

    市販のルーで作る!
    簡単ビーフシチュー

    4.4

    (

    80件
    )

    牛切り落とし肉を使った手軽にできるビーフシチューです。煮込む時間も短縮できるのでおすすめ!ゴロッとした具材のおかげで満足感が味わえます。仕上げに生クリームをかけると上品な味わいになるのでおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      496kcal

    • 費用目安

      1500前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも マッシュルーム ビーフシチューのルウ 薄力粉 塩こしょう 水 サラダ油 生クリーム パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みお
      野菜をたくさん入れました。今回生クリームを入れませんでしたが、ビーフシチューはクセがあるのでまろやかさを加えるなら要るかも、と思いました。 煮込み時間が足りず、とろみが少なかったので次回は圧力鍋を使う、肉をすじ肉に変えるなど、工夫を凝らしたいです。 2回目を作りました。家族からのリクエストでシチュー用の牛肉を使いました。合わせてじゃがいもゴロゴロ、玉葱もたっぷり。 バターで炒めるとまろやかさを増すと聞き、今回は生クリームもつけました。 まろやかで濃厚、具沢山で満足しました。
    • たみ
      家族に好評でした カレーとあんまり変わらず簡単なので また作ります 美味しかったです^_^
    • ヨナ
      すごく簡単で美味しかったです! ルウを入れる前段階を弱火で30分ほったらかしていたら野菜がトロトロで、美味しかったですよ〜(๑´ڡ`๑) 新じゃがを使っていたからかじゃがいもが減ってました😅そのかわりアクがほとんど出なかったのでその手間は省けました! 私はハウスさんのビストロシェフっていうビーフシチューのルウを使ったんですが、それだと味のくせもあんまりなくて生クリーム入れなかったんですが食べやすかったです!もちろん人によって違うと思うし、見た目も良いので生クリームはあったほうがいいかとは思います!
    • ほし
      美味しくできました!生クリームかけるとオシャレに見える気がします笑!味は若干、甘いかな?ルーにもよる気がしますが。。。
  • 「牛肉ときのこのトマトクリーム煮」のレシピ動画

    クリームチーズ入り♪
    牛肉ときのこのトマトクリーム煮

    4.5

    (

    78件
    )

    牛肉とトマト缶を使った簡単おかずのご紹介です。チーズを加えてまろやかな味わいに仕上げました♪お好きなきのこや野菜を加えてアレンジしてみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 しめじ 玉ねぎ オリーブオイル 水 ホールトマト缶 パセリ(刻み) 塩こしょう おろしにんにく 薄力粉 クリームチーズ 牛乳 塩 砂糖 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もりおやじ
      簡単でとっても美味しくできました。嫁さんからも好評でした。
    • ノコノコ
      パスタにしてみましたが、よく合います‼️ トマトクリーム系が好きな方、お勧めです✨
    • トシ
      レシピ通りの分量で作ったが、トマト味が強くて自分好みではなかった。コンソメを加えて味を調えました。
    • まほ
      ものの30分もかからず作れて ワインとバケットにとーーーってもよくあいます! 個人的には油の多いバラというよりも 肉肉しい肩ロースとかがおすすめです✨
  • 「牛肉とマッシュルームのトマト丼」のレシピ動画

    フライパンで簡単!
    牛肉とマッシュルームのトマト丼

    4.6

    (

    17件
    )

    忙しい時にさっと作れる丼です!マッシュルームがない時はしめじやエリンギなど、他のきのこでもおいしくお作りいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛切り落とし肉 マッシュルーム トマト おろしにんにく オリーブオイル 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      マッシュルームの代わりにエリンギをカットして入れました❣️砂糖が入って甘味もあり、私が好きな味付けで美味しかったです👍トッピングにパセリを散らしました😊
    • ごまさん
      簡単でした。 ケチャップの種類によっては少なく入れても味がしっかり出ると思います。 トマト2個で作りましたが、濃ゆい味でよかったです。 次回はマッシュルームを薄切りにしてもいいかなぁと。
    • らら
      めっちゃ簡単 味もちょうど良い!
    • K
      何となくハヤシライスっぽくて美味しいです。肉盛り盛りで作ってみました(笑)
  • 「お手軽ハヤシライス」のレシピ動画

    濃厚なおいしさ!
    お手軽ハヤシライス

    4.4

    (

    116件
    )

    おなじみの調味料を使って、フライパンでさっと作れる♪牛肉のコクときのこのうまみがたまらないおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ まいたけ 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく 薄力粉 水 パセリ(刻み) ウスターソース ケチャップ しょうゆ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パイン
      キノコ類は、しめじを使いました。  量を倍にして二人分作りました。 調味料も手に入りやすく、フライパン1つで簡単にできました。
    • もこ
      女子には好評でした! トマト風味です。濃厚、ていうかあっさり系なので星4にしました。 冷蔵庫にあるもので作れて簡単です。 家は豚肉しかなかったのですが、とてもおいしくできました。
    • ほむ
      家族が多いので、5倍量で作った! 少しパンチが足りなかったので、ウスターを追加。 舞茸の他にしめじとかでもいいかも。 家にあるもので作れて 助かった!
    • はまちゃん
      2人前作り、トマト感が強く感じたため、ウスターソースを小さじ2追加しました!
  • 「ガーリックライス」のレシピ動画

    がっつり食べたい時におすすめ!
    ガーリックライス

    4.4

    (

    145件
    )

    にんにくが効いた人気のスタミナ飯!牛肉とバターの香りがよく絡み、ビールによく合う誘惑の味です。目玉焼きをのせたり、卵で包んでオムライスにすればさらに大満足の献立に!牛肉の代わりに豚肉や鶏肉を使ってアレンジしても風味が変わって楽しめます。今回はフライパンを使ったレシピですが、ホットプレートを使えば、手軽に鉄板焼きの雰囲気も楽しめます。お好みでブラックペッパーやマジックソルトをかけても♪※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      746kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 牛切り落とし肉 塩こしょう にんにく オリーブオイル 白いりごま 細ねぎ(刻み) しょうゆ 塩 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たいら
      夫が大絶賛してくれました。また食べたいと言われ翌週にまた作りました。最初のニンニクを炒める際は弱火でじっくり火を通す事でニンニクの風味が良く出て良いですね。目玉焼きを乗せると更に美味しいです。
    • アップチューン
      とにかく美味しいです‼️ この味は家では出せないと思っていたけど、作り方シンプルで、失敗しないし、厚みのある肉でステーキピラフみたいにしても美味しいです!大葉をたっぷりかけて食べると爽やかでした😊
    • Reila
      簡単おいしい。醤油がいい仕事してる。 ガッツリ食べたいとき、すぐ作って食べたいときに重宝します。 前作ったとき大葉乗せたかな?とても相性よかったと思う。 追記 大葉乗せたらすごくおいしかったです。 おすすめします
    • yuri
      写真は取り忘れました。 私が使った材料は、 ・ご飯 ・牛肉 ・塩コショウ ・ガーリック ・オリーブオイル ・白いりごま ・パセリ *有塩バター *しょうゆ を使用しました。 有塩バターに塩があり、しょうゆにも塩分があり、 牛肉に塩コショウしてるから、 塩分過多になってしまう。 要らないものは省くことも大事。 カロリーも気にしながら、自分で調整して作ることをオススメします。 味は美味しかったです。 またいつか作りたいと思います。
  • 「牛肉のトマト煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    牛肉のトマト煮

    4.3

    (

    6件
    )

    牛肉の旨味とトマトの酸味がよく合う、トマト煮のご紹介です!お肉と野菜にしっかりと味が染み込み、一口食べるとクセになる味わい♪ブロッコリーやきのこを入れてボリュームアップするのもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ じゃがいも トマト 薄力粉 オリーブオイル おろしにんにく パセリ(刻み) 酒 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • AKI
      トマトの酸味は強くなく、他の具材とうまく調和していて美味しかったです。
    • ばびる
      簡単で美味しいですが、もう少し味にパンチがあってもいいかも知れない。かと言って塩を増やしたくないので、コンソメを入れて煮込むとか?
  • 「ボルシチ」のレシピ動画

    本格的な仕上がり♪
    ボルシチ

    4.6

    (

    52件
    )

    自宅で本格的なロシア料理のボルシチを牛切り落とし肉を使って作りやすくアレンジしました。 野菜本来の旨味がたっぷりの煮込みスープをお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      1200前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも にんじん キャベツ 玉ねぎ にんにく ビーツ缶(固形量) ビーツの缶汁 ホールトマト缶 オリーブオイル 有塩バター 水 塩こしょう ローリエ コンソメ 塩 黒こしょう パセリ(刻み) サワークリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぐりん
      手軽に作れて、一年中食べれます。 今回で、2回作りました。家族中で、おかわりをしました。 とても、美味しかったです!
    • しましま
      簡単で彩り豪華で、本当に美味しい!!調味料少ないんじゃないかと不安になりながら作ったら丁度良くて、お家クリスマスにぴったりでした!サワークリームが無かったのでクリームチーズに牛乳とオレガノ、塩コショウ、レモン汁混ぜたサワークリームもどきをのせたらさらに美味くて特別感がある!じゃがいもは、ゴロゴロの方が良い。規定時間より15分多く煮込んでみたら、味が染みて美味しかった!
    • なっき
      塩こしょうの分量を若干間違いましたがとてもおいしくできました😋最後にサワークリームを溶かしたらより一層ボルシチっぽくなりました💕
    • こりゃす
      ウクライナに思いを寄せて。とても美味しくて体が温まります。 ボルシチ食べた事なかったのですが、サワークリームがないと普通の牛肉と野菜のトマトスープという感じ。サワークリームを混ぜてこそ酸味とクリームのコクが特徴的でこれがボルシチか!と思えるスープになりました。中沢サワークリーム90mlを2つ買って4人分にしました。(少し余るのですが一つだと少なすぎる…(´ω`) ビーツはコーンのような甘味があって美味しいのですが少し苦味も感じる味です。子どもは苦味を強く感じるようです(スープには影響しないので盛り付けの時のぞけば大丈夫)因みににんじんが固くて30分煮込みました。時短にするにはレンチンで下茹でしたら良いかも。
  • 「牛肉となすのチーズ炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    牛肉となすのチーズ炒め

    4.1

    (

    17件
    )

    食べ応え抜群な牛肉となすの炒め物レシピのご紹介です!チーズのコクとにんにくの風味が食欲をそそります。お酒のあてにもぴったり♪さっと炒めるだけなので、忙しいときにもおすすめな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 なす 黄パプリカ 塩こしょう オリーブオイル おろしにんにく 酒 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しらす
      チーズが思ったよりアクセントになり 美味しかったです!
    • やま
      パプリカの代わりにピーマンで作りましたが、とても美味しくできました。炒めるだけなのでとても簡単。
  • 「牛切り落とし肉とアスパラのクリーム煮」のレシピ動画

    レモン香る♪
    牛切り落とし肉とアスパラのクリーム煮

    4.5

    (

    8件
    )

    牛肉とアスパラのうま味の旨味が詰まったクリーム煮のご紹介です。レモンの爽やかな香りをプラス!生クリームを入れることでこっくりとクリーミーな味わいになります♪さっと煮ただけとは思えない、濃厚な一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      544kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ アスパラ オリーブオイル 白ワイン 水 牛乳 生クリーム レモン[絞り汁] 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      彩りに人参を加えましたが、レシピ通りの味付けではやや物足りない感じだったので、コンソメを適量加えました。
    • キコ
      暖かい日に作りましたが、肉の油と玉葱の甘味、塩コショウの塩気、レモンの酸味が上手く絡み合って一気に食べれちゃいました。絶対にリピートします。今度は秋に作りたいです。
    • りんたんママたん
      塩胡椒強めに仕上げ、美味しくいただきました

【子供向け】牛肉切り落とし肉の人気レシピ6選


  • 「牛肉とアスパラの甘辛炒め」のレシピ動画

    おうちにある調味料で!
    牛肉とアスパラの甘辛炒め

    4.4

    (

    171件
    )

    アスパラと牛肉をごはんにぴったりな甘辛い味付けでさっと炒めます。そのままごはんに乗せて丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 アスパラ 玉ねぎ 酒 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      お手軽で美味しい! ご飯のお供にピッタリ! 春雨入れても美味しそうだなと思いました。
    • すぎのこ
      アスパラの代わりにブロッコリーを使いました。 いい味付けでご飯がすすみました。
    • ふわもこ
      牛肩と牛ももの切り落としをミックスして入れました。お肉が少し多かった(約280g)ので、調味料を多め(約1.5倍)に投入。アスパラは細かったので3本。玉ねぎは半分入れました。 程良く丁度いい味付け具合です。濃すぎず薄すぎず、ご飯が進みました!美味しいです。 牛肉が好きな人は、いいと思います。辛みを入れてもピリッとして美味しいかもしれません。
    • えんな
      牛肉がお高かったので豚の切り落としで、玉ねぎは小さかったので半分、他はレシピ通りに作りました!美味しかったです!レシピの写真で玉ねぎが糸こんにゃくに見えたので入ってるのかと思ってました(笑)入れても良さげな気がします。
  • 「牛肉とごぼうのきんぴら」のレシピ動画

    ごま油が香る!
    牛肉とごぼうのきんぴら

    4.3

    (

    164件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!牛肉とごぼうは人気の取り合わせ♪ ごぼうの食感と甘辛な味付けで お弁当のおかずにもぴったりのおいしさです!ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 ごぼう ごま油 白いりごま 七味唐辛子 酒 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s.i.n
      黒胡麻をかけてみました。味は薄めなので七味がいい役割をしています!
    • じゃすみん
      レシピの材料に、にんじんをプラスして作ってみました。 味付けも丁度良くて噛めば噛むほど味が出て美味しかったです。また、作ろうと思います。
    • るみ
      とうがらしを入れなかったので薄味が気になりました。 肉100g、ごぼう1/2は1人分じゃないんでしょうか。メイン料理にするには、この分量では少ないと思いました。
    • はるさく
      とても簡単で、味はあっさりした甘味でとても美味しかったです。
  • 「しらたき牛丼」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    しらたき牛丼

    4.4

    (

    129件
    )

    フライパンひとつで作れる簡単丼♪牛肉の旨味たっぷりの煮汁が、しらたきや玉ねぎにしっかりとしみ込んだ一品です。しらたきが加わることでかさ増しにもなります。ぜひ紅生姜を添えて召し上がれ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      564kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ しらたき(アク抜き済み) 紅生姜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユズル
      レシピ通りだと、少し塩気が足りなかったかな。味を足しました。しらたきは、動画では下茹でしていませんでしたが、下茹で済の物を入れるようです。ボリュームか増して、味もコンニャクによく染みて美味しかったです。
    • はちみつ
      倍にして作ってみました。少し味が薄いので醤油と砂糖は増やしました。こんなに簡単に作れたのか。今まで何してたんだろうと思いました。うちはしめじも入れました❣️
    • じょり
      意外と簡単に出来ました!! レシピでは砂糖がありましたが、砂糖は入れず、そして醤油の代わりに醤油麹を入れたら美味しかったです(*^^*) また作りたいと思います。
    • ぴんくふぇありー
      調理準備が玉ねぎとしらたきを切って、生姜をすりおろすだけなので、超楽チンに作れました❣️ 時間のない時におすすめです👍
  • 「牛肉とキャベツの甘みそ炒め」のレシピ動画

    さっと作れる!
    牛肉とキャベツの甘みそ炒め

    4.2

    (

    119件
    )

    ごはんにぴったりな牛肉とキャベツの炒めもののご紹介です。キャベツの食感をいかす為に、仕上げは手早く!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 キャベツ 玉ねぎ サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 目玉焼き
      肉が少なかったので玉ねぎ増量(笑) 水分が出るかもと気持ち味付けは濃い目に それでも濃すぎることはなかったです
    • はなはな
      しいたけがあったので、薄切りにして入れてみました。あとダイエット中の娘がいるので、砂糖は入れなかったけど、美味しくできました。
    • ゆるりんご
      キャベツが少し多かった分、味も少し薄くなりましたがとても優しい味に仕上がりました!(なので白ごまは入れませんでした。)途中で豆板醤を少し絡ませて味変して食べました!こちらもとても美味しかったです♪
    • いか
      甘辛でおいしかったです(^^) 家族もにも好評でした! 我が家で使っている味噌がやや辛めなのか、醤油は小さじ1に変更して調理しました。
  • 「牛肉としらたきのチャプチェ風」のレシピ動画

    甘辛味でやみつき♪
    牛肉としらたきのチャプチェ風

    4.4

    (

    109件
    )

    しらたきと野菜がたっぷりと入った韓国風の炒め物です!にんにくとごまの香りがが食欲をそそります♪甘辛味でご飯がすすむメインおかずです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      299kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛切り落とし肉 しらたき にんじん しいたけ ニラ 白いりごま ごま油 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • eiei
      もう少し味をつけたかったので鶏がらスープの素を少し加えました。とても美味しかったです、
    • marl
      糸コンと椎茸を早めに使いたかったので検索してこのレシピを見つけました!椎茸は一枚しかなかったのでエノキをちょっと足しました。パパッと比較的時短で出来るし、夫にも好評で満足です!美味しかった〜💕あと、好みでコチュジャン小さじ1足しました
    • みやまり
      ボリュームがあり、彩りもよく美味しかったです。椎茸の代わりにしめじを入れて、胡椒少々と薄味の鶏ガラスープの素を小さじ1/2足しました。白ごまはたっぷりがいいです。
    • ぐっち
      ヘルシーだけど満足感があってイイね!旦那さん(30代)から褒められた😁娘(4歳)もお肉は美味しいとのこと。ごまダメだったかな?→ごまはすりごまに。 2倍量。ニラなくて、カット野菜のニラミックス1袋使ったらだいぶ味薄かった。塩コショウ・他の調味料も少しずつ足した。 2倍量。ニラのみでも味薄かった。基本お上品なお味みたい。次回以後塩コショウは必須。
  • 「ビビンバ丼」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ビビンバ丼

    4.4

    (

    158件
    )

    「お子さんが野菜を食べられる!」と人気のビビンバ丼。今回は大人仕様ですが、お子さまの場合はコチュジャンを抜いて塩加減を調整してお作りくださいね。このレシピは野菜の調味料を統一したので簡単に作れます♪具材は豚肉や合い挽き肉、カルビ肉などでもお作りいただけます。ナムル単体でも副菜や付け合わせとして使えますよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      832kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛切り落とし肉 もやし にんじん ほうれん草 ごま油 卵 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが こしょう 塩 白すりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るるキキケイコ
      お金をかけずに美味しくいただきました!肉のタレの味がこれまた美味❤️また作ります
    • ミルクレープ
      前日にナムルを作っておいて、翌日仕事から帰ってお肉を焼くだけで、完成!とても楽できて息子も大喜びでした。好みで焼き肉のタレをかけるともっと美味しくなりました。
    • おみや
      兄弟が遊びに来た際に振る舞い、大絶賛でした。キムチが余ってるなら一緒に乗せた方が尚良き。お肉は焼肉のタレに似た味付けだったので、面倒なら焼肉のタレで大丈夫そうです。ナムルは薄味だったので塩と胡麻増量しました。ナムルが手間食い&洗い物"多"の原因なので、ナムルのみ前日に作っておくと◎。生卵より温泉卵の方が美味しいかもしれません。
    • あかり
      調味料倍。8割、肉(豚肉OK)と玉ねぎに浸けて冷蔵庫で10分以上。炒めるときニラなど足して残りのタレ加えて炒める。味見時、少し濃いかな?程度でよし

【さっぱり】牛肉切り落とし肉の人気レシピ5選


  • 「牛肉のおろしネギまみれ」のレシピ動画

    さっぱり感がたまらない♪
    牛肉のおろしネギまみれ

    4.5

    (

    175件
    )

    大根おろしをたっぷり使った主菜をご紹介♪細ねぎの香りとシャキッとした食感がアクセントになります!タレにポン酢とごま油を使うことで食欲をそそる味わいに!さっぱりしたおかずが食べたいときにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 大根 細ねぎ ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      先に酒で下味つけてから牛肉を茹でました。ごま油とポン酢がこんなに合うと思いませんでした。美味しかったです。
    • お父の食卓
      下にもやしの塩炒めをしいて その上に牛肉の下ろしネギまみれ😆 食が進みます😁
    • ハナコ
      さっぱりして美味しかった。夏場に最適。
    • あったい
      ごま油がいい感じで味に深みが出てます
  • 「牛肉スープ」のレシピ動画

    あっさり優しい!
    牛肉スープ

    4.5

    (

    139件
    )

    大阪のご当地料理!しょうゆやしょうがのさっぱりとした味がお肉に染み込んでぽかぽか温まる…お肉もたくさん使っているのでメインのおかずとしてもいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛肉切り落とし ねぎ 絹豆腐 水 和風顆粒だし しょうゆ 塩 酒 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱぴぷぺぽっぺ
      すっかり我が家の定番メニューです。 食べ応えがあって、ネギが苦手な子供もよく食べます。 きのこを加えても美味しかったです。
    • もむ♡
      胃が悪いので調子が悪い時に最適\(^o^)/ 野菜もいっぱい入れて作ってみました!
    • のはには
      胃が痛くて優しいスープと冷蔵庫のあるメニューで検索したら出たので作ってみました。 カット野菜があったので、入れて作ったらスープだけで食べごたえあるし最高です。 ただ、野菜の水分もあるので小さじ1だけしょうゆを足しました。
    • Yue
      タイトル通りで、あっさり優しいレシピです(´・ω・`) 体調優れない人に良さそうです
  • 「牛肉とえのきのさっぱり梅肉炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて!
    牛肉とえのきのさっぱり梅肉炒め

    4.6

    (

    5件
    )

    忙しくて時間がない時にもおすすめの、梅干しを使った炒め物です。牛肉は切り落とし肉を使って節約に。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 えのき ピーマン 梅干し 酒 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちいかわ🥺
      さっぱりしていて美味しかったです!ピーマンがなかったので、アスパラで作りました。にんにくを入れても美味しいかも。
    • こむぎ
      炒めすぎたのかお肉が固くなってしまったので次は気をつけます。 味はさっぱりで美味しかったです!
  • 「牛肉とれんこんの梅オイスター炒め」のレシピ動画

    さっぱり炒めもの♪
    牛肉とれんこんの梅オイスター炒め

    4.5

    (

    6件
    )

    手早く炒めて食感よく仕上げます。梅干しとオイスターソースでコクのある味わいに。今夜のおかずにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛切り落とし肉 れんこん サラダ油 酒 おろしにんにく 塩こしょう 片栗粉 梅干し 酒 オイスターソース 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      ちょっとしょっぱくなってしまいましたが美味しかったです(^^)
    • モーリス
      好評でした。
  • 「牛肉とレタスのねぎ塩炒め」のレシピ動画

    レタスがシャキシャキ!
    牛肉とレタスのねぎ塩炒め

    4.2

    (

    68件
    )

    しっかり旨味のある牛肉をレタスと一緒にさっぱり塩味の炒めものに。少量のおろしにんにくが食べ応えある味付けにしてくれます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 レタス 長ねぎ 塩こしょう ごま油 黒こしょう 酒 おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      塩とコショウを控えめではなく、しっかりと振り入れるのがミソ!控えめにすると台無しになります。どうしても塩分控えめにしたければ、おろしニンニク多めにして中華だし顆粒を加えるとパンチの効いた味になります。
    • みぃ
      とにかく楽です。レタスちぎればいいし、スピード料理ですね。おいしかったです。
    • ゆの
      ちぎって炒めるだけの超簡単料理 塩コショウは少し多めにした方がとても美味しいですよ~
    • こん
      材料を倍量、しめじを足して作りました。塩味でさっぱりと食べられました。