しみしみ!おいしい!
基本の肉じゃが
調理時間
約30分
カロリー
367kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
みんなが大好きな和食の定番!基本の肉じゃがのおいしい作り方を紹介!じゃがいもやにんじん、玉ねぎなどの具材に味が染みておいしい♪ ほくほくっとしてほんのり甘めの肉じゃがは定番メニューに欠かせません!煮汁は簡単な割合で覚えやすく是非お試しください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年9月
材料 【3人分】
手順
1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。にんじん、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。
2
いんげんはへたを切り落とし、食べやすい長さに切る。耐熱容器にいんげん、水(分量外:大さじ1/2)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する。
3
鍋にサラダ油を入れて熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えて全体に油がまわるまで炒める。
5
水を加えて煮立たせ、アクを取り除く。酒、みりん、砂糖を加えて混ぜ、ふたをして弱火で7〜8分煮る。
6
しょうゆを加えてさっと混ぜ、再びふたをして7〜8分煮る。器に盛り、いんげんをのせる。
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味が薄目だったので、酒大さじ2、砂糖大さじ1、しょうゆとみりんは大さじ3にしてみました。 ちょうどよかったです。皆さん同じ意見が多いならレシピの調味料の部分改良した方がいいのではないでしょうか?
はる
牛コマ肉150g、じゃがいも2個、にんじん(小)1本、酒大さじ2、砂糖小さじ1、醤油大さじ3、水200ml、和風顆粒だし小さじ1/2、いんげんなし、その他はほぼレシピ通りで1.5人前作りました! 美味しかったです!ふ
基本的にはこちら(と備考)を参考にしてつくりました!美味しくできました。 前回作った際に甘さが際立った&水っぽくなってしまったので、味付けは少しいじりました。 水 200cc 酒、みりん、醤油 各大さじ1 和風顆粒だし 小さじ1/2ほど お砂糖は使いませんでした!せつね
これですこれこれ!!っていう大好きな味です! 更に美味しくするために、余裕を持って作って1度完全に冷ましてから食べる前にもうひと煮立ちさせてます。 角刈りのじゃがいもが丸くなり、削れた欠片のおかげで汁がトロトロ濃厚になります! 残った汁をご飯にかけたくなるくらい美味しいです🤤 生涯リピートさせていただきます🙇♀
もっと見る
「じゃがいも」の基本
「牛薄切り肉・牛こま切れ肉」の基本
関連記事
もっと見る
まりん