DELISH KITCHEN

甘酸っぱいあんが◎

鶏肉とれんこんの黒酢あんかけ

4.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    416kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

野菜もたっぷりでボリューム満点! 彩りも鮮やか♪ 食べ応えのあるおかずです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    れんこんは5mm幅に切り、水にさらし水気を切る。黄パプリカは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    さやいんげんは3等分に切る。鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、薄力粉(分量外:適量)をうすくまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、皮目を下にして鶏もも肉を加えて焼き、焼き色がついたら上下を返してふたをして弱火で5〜7分程焼き火を通す。

  4. 4

    肉を取り出し、れんこん、黄パプリカ、いんげんを加えて中火で炒める。れんこんに火が通ったら、鶏肉を戻す。

  5. 5

    ☆の調味料を加えて炒め合わせる。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて完成。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 葉月

    れんこんといんげんがなかった為、レンチンしたじゃがいもとピーマンを入れました。 美味しかったです。
  • Amber

    好みの味で、友人に出しましたが好評でした! 旬のレンコンを美味しくいただきました。
  • 里芋

    黒酢を使っていますが、あまり酸っぱくなく、優しい味でした。
  • よしのそ

    レンコンがなく下茹でブロッコリと冷凍揚げナスで作ってみました。味は少し砂糖を足しました。水分が出てしまいましたが美味しかったので、またトライしたいです! リピ、焼く前に片栗粉をまぶした鶏むね350gで!調味料の量はそのまま砂糖は少し足し、レンコン茄子椎茸で。水分も出ず美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。