さっと炒めて♪
豚肉とさつまいもの黒酢炒め
調理時間
約15分
カロリー
782kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっと作れるスピードおかず!黒酢のたれがからんでごはんが進む一品です。お弁当のおかずにもおすすめ♪
材料 【2人分】
手順
1
さつまいもは縦半分に切り、横1cm幅に切る。水にさらして水気を切り、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分程加熱する。ピーマンは縦半分に切り、種を取り、一口大に切る。
2
豚肉は一口大に切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで焼き、さつまいも、ピーマンを加えて油が馴染むまで炒める。
4
☆を加えて、炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でした。さつまいもが旬で店頭に目立っていたので買い、作りました。パプリカが冷蔵庫に余っていたので、ついでに入れたらカラフルになってこれもありかなと思いました。さつまいもが苦手でも黒酢でさっぱり食べれました!身体に良さそうです。
トミーマン
味は美味しいです! ただ、サツマイモが600wで3分程度だと少し 固いかも。次は5分程度やってみようかなと 思います。黒酢はいい隠し味になってますね!みな
子どもが小さいので、黒酢なしで作りましたが、とっても美味しかったです! 少し油がギトギト目だったので、 ⭐︎少し減らしました。。💦まるゆ
黒酢が無かったので、いつも使っている米酢で作ってみましたが、美味しかったです。珍しく旦那さんも美味しい、と言ってました。
もっと見る
piacere