味付け簡単!
れんこんと小松菜のマヨ炒め
れんこんと小松菜にマヨネーズのコクがきいてます! れんこんのシャキシャキが味わえて食感もおいしい! 簡単に作れるので忙しい時におすすめです♪
- 調理時間 約10分
カロリー
118kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
れんこんは縦に4等分にして薄切りにし、水にさらして水気を切る。 小松菜は食べやすい大きさに切り、ベーコンは1cm幅に切る。
2.
フライパンにマヨネーズを入れて熱し、ベーコンを入れて焼き色がつくまで中火で炒める。
3.
れんこんを加えて焼き色がつくまで炒めて、小松菜を加えてさっと炒める。しょうゆを加えて炒め合わせる。
レビュー
(17件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- のんマヨネーズ風味でとても美味しかったです!簡単だしまた作ります♪
- 鍋底研究家茨城県のれんこんは柔らかく、今が旬です。地元で安く買えたので作ってみました。レンコンは皮をむかずそのまま使用しました。 ごま油を少し足しました。シャキシャキしてとても美味しかったです。
- はるちゃん塩コショウと少しポン酢も入れたら美味しかったです☆
- 忘れな草調味料がマヨネーズと醤油だけなのにコクがあり美味しかったです。 レンコンが大好きなのでレパートリーが増えて助かりました。