味付け簡単!
れんこんと小松菜のマヨ炒め
調理時間
約10分
カロリー
118kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
8.8g
脂質
8.2g
たんぱく質
3.1g
糖質
7g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
れんこんと小松菜にマヨネーズのコクがきいてます! れんこんのシャキシャキが味わえて食感もおいしい! 簡単に作れるので忙しい時におすすめです♪
手順
1
れんこんは縦に4等分にして薄切りにし、水にさらして水気を切る。 小松菜は食べやすい大きさに切り、ベーコンは1cm幅に切る。
2
フライパンにマヨネーズを入れて熱し、ベーコンを入れて焼き色がつくまで中火で炒める。
3
れんこんを加えて焼き色がつくまで炒めて、小松菜を加えてさっと炒める。しょうゆを加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 茨城県のれんこんは柔らかく、今が旬です。地元で安く買えたので作ってみました。レンコンは皮をむかずそのまま使用しました。 ごま油を少し足しました。シャキシャキしてとても美味しかったです。
くまきち
他の人のレビューを参考に、塩コショウ、ポン酢醤油を足しました。ポン酢醤油を入れた方が絶対、美味しいですね。まり
お弁当に入れました。簡単にできて美味しかったです。ぽむめろ
何回もリピしていましたが、他の方のレビューを見て初めてポン酢を入れたら美味しかったです♡個人的にはサラダ油で炒めてから、味付けとしてマヨネーズたっぷりが好きです。
もっと見る
鍋底研究家