あと一品!
小松菜のなめたけ和え
調理時間
約30分
カロリー
30kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
簡単和え物はいかがでしょうか? なめたけを使うことで調味いらず! あと一品!にお役立ちの小鉢です。
手順
1
鍋で湯をわかし、塩(分量外:適量)を加え、小松菜をさっとゆでる。
2
水にさらし、水気をしぼる。4cm幅に切る。
3
にんじんは細切りにする。
4
1と同じ鍋でさっとゆで、水にさらし、水気を切る。
5
ボウルに小松菜、にんじん、なめたけ、塩を入れてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- なめたけで、味が決まるので簡単に出来て美味しいです。
こんにゃく
なめたけだけの味付けで美味しいなんてことが!?あるんですねぇ。。微妙に余った人参を消費するレシピでもあります。もか
色合いは美しい♪ 予想した味だったので 普通かな 野菜はかるく茹でて なめたけであえるだけの 簡単すぎるレシピ
yuki