DELISH KITCHEN

さっぱりと食べられる♪

小松菜の梅肉和え

3.9

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    90kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっと出来る副菜レシピ もう一品小鉢が欲しい時に! お酒のお供にも♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    小松菜は根元を切り、3㎝の長さに切る。耐熱容器に小松菜を入れて、ふんわりをラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、粗熱をとって水気を切る。

  2. 2

    梅干しは種を取り、包丁で叩いてペースト状にする。

  3. 3

    ボウルに小松菜、叩いた梅干し、かつお節、ポン酢しょうゆ、ごま油を入れて混ぜる。

レビュー

3.9

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ひつじ

    暑い日にぴったりのサッパリさでした!
  • とも

    小松菜は5株を使用。電子レンジは600W、3分設定。 昔ながらの梅干しは1.5個分、かつお節は多めにすると美味しい。
  • el

    すっぱかった!
  • ゆるりんご

    なんだか微妙な味になってしまいました、、( ; ; )( ; ; )

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「小松菜」の基本

「その他の野菜料理」の基本