サクサク♪シャキシャキ食感!
水菜とねぎのかき揚げ
衣のサクサクに水菜とねぎのシャキシャキ食感が楽しい! 桜えびの旨味が香るかき揚げです。 お好みで塩やめんつゆ、レモンを添えてお召し上がり下さい。
- カロリー - 239kcal 
- 炭水化物 - 12.5g 
- 脂質 - 19.6g 
- たんぱく質 - 2.6g 
- 糖質 - 11.1g 
- 塩分 - 0.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 水菜は4cm長さに切る。ねぎは斜め薄切りにする。 - ポイント - 洗った後の水菜の水気はしっかりと切っておく! 
- 2 - 袋に水菜、ねぎ、桜えび、天ぷら粉(まぶす用)を入れ、具材にまんべんなく天ぷら粉をまぶす。 
- 3 - ボウルに天ぷら粉(衣用)、水を入れてさっと混ぜ、2.を加え、混ぜる。 - ポイント - 冷水を使い、衣は混ぜすぎないように注意することでサクサクに仕上がります! 
- 4 - 鍋に底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、たねを1/4ずつ木べらにのせて落とし入れ、2回に分けてきつね色になるまで揚げる。 
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 
- 桜エビがなかったので水菜とネギだけで作りました。 水菜を揚げるの??と思いながら作ってみたらサックサクで美味しい〜! クセになる美味しさです。
- babachan サクサクとした食感です。天つゆでいただきました。美味しかったです。2回目の挑戦で… 塩バターフランスパンにバター・マヨネーズを塗りのせて食べてみました。かき揚げがあがった時点で塩を少々振っておきました。◎です。





けー