目指せ納得の出来♪
基本の目玉焼き
調理時間
約5分
カロリー
120kcal
費用目安
50円以内
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
卵料理の基本!蓋なし、水なしで作る目玉焼きの作り方をご紹介します。卵を割り入れたら底が焦げないよう火加減に注意して焼きましょう♪半熟、固焼きなどお好みの固さに合わせて焼き時間は調整してください。
手順
1
卵をボウルに割り入れる。フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、卵を入れる。
ポイント
しっかりとフライパンと油を熱してから卵を入れましょう!フライパンにこびりつきにくくなります。卵はフライパンに近づけてそっと入れましょう。黄身が潰れずにふわっと仕上がります!
2
1〜2分程焼き、全体的に白身の部分が白くなったら取り出す。 器に盛り、お好みの調味料を添える。
ポイント
余熱でも火が入るので、お好みの硬さの手前ぐらいが取り出すタイミングです。
お好みで塩こしょう、しょうゆやソースなどで味付けしてください。
よくある質問
- Q
ハムエッグにする場合は作り方の手順は同様ですか?
Aはい、同様にお作りください。焼いたハムの上に卵をのせて焼いてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 最後にフライパンから取り出す所で裏返ってしまいました。きちんと、また作りたいです。
まき
美味しくできました。もも
取り出すのが難しくて、少し形が崩れてしまいました。 またやってみます。唯
手間を省けば上手な目玉焼きの完成。
もっと見る
よし