さっぱり召し上がれ♪
トマトと豚しゃぶのぶっかけうどん
調理時間
約20分
カロリー
534kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
72.7g
脂質
16.7g
たんぱく質
18.6g
糖質
69g
塩分
5.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
トマトとお酢の酸味が効いた洋風うどんレシピです♪うどんは細麺ののど越しが良いものを使用するのがおすすめです。
材料 【2人分】
- うどん[乾麺] 2束(180g)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 100g
- トマト 2個
- ☆調味料
- 酢大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- オリーブオイル大さじ1
- おろしにんにく小さじ1/2
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
手順
1
トマトはへたを取り、十字に浅く切り込みを入れる。
2
鍋に湯をわかし、トマトをさっとゆでて取り出す。同じ鍋に豚肉を広げ入れ、肉に火が通るまでゆで、水気を切る。アクを取り除いてからうどんを入れ、表記時間通りにゆで、流水で洗い、水気を切る。トマトは冷水に入れて皮をむく。
ポイント
湯は捨てずに、全て同じ鍋でゆでてください。
3
トマトは1cm角に切り、ボウルに入れ、☆を加えて混ぜる(トマトだれ)。
4
器にうどん、豚肉を盛り、トマトだれをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豚こまで作りました。本当にさっぱりしてて美味しかったので、また作ります。
りさ
ミニトマトで作ってみました。 自分には薄味だったので、本つゆ追加で簡単美味しかったです。ぷぅ
ゆでうどんで作りました! おろしにんにくは苦手なので 入れてません。 豚肉とトマトは美味しいですが 茹でうどんがダメなのか?? あまり美味しくなかったです。 お酢が苦手なのでそれでかなぁ…ととも
鍋一つでできるのが嬉しい。 トマトは湯むき後、冷蔵して冷やし、うどんも氷水で締めると、もっとメリハリの効いた味になりそう。 味の濃さはちょうど良い。コショウは最後に上から削りかけても良いかも。
もっと見る
モ吉